DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

黒いものが白かったら可笑しいでしょう?防衛省文書問題関連)

2018-04-07 10:50:56 | 雑感

 防衛省の文書問題。「ない」と国会答弁していた文書が出てきた?これって防衛省の制服組の隠蔽体質が問題にされているようだが、そもそも戦闘地域に自衛隊を派遣しておいて、非戦闘地域だと虚偽答弁を繰り返していた政府に、全責任はあるのではないだろうか?

 黒いものを白いと言って、無理難題を通そうとするから、そこに問題が生じてくるのだ。仮に、一時的には詭弁を弄して、言いくるめ、誤魔化すことはできるだろうが、それはあくまでも一時的なことで、そのうち、真実が明るみに出るものだ。

 これはあくまでも想像の話なのだが・・・・・。防衛省の制服組、内閣が国会で変な答弁を繰り返すもので、文書が明るみに出たら、政府が転覆するかも知れないと、文書の公表を躊躇し、文書の存在を否定したのだろう。

 忖度と言えば忖度だが、その時、忖度せずに、公表していたら、政府からどんな仕打ちがあるか、その後、冷遇されるということは目に見えている。「忖度」という言葉はどうもしっくりしないような気がしてならない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする