DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

不可解な人たち!

2018-04-30 22:35:40 | 雑感

 昼食のための弁当を買いに、近所の駅を通った時に、異様に多くの人が何をするでもなく、ただ立っていたので、あれ、どうしたのかな?駅で待ち合わせてこれからどこかに出かけるのか?と、一瞬思ったが、待ち合わせとも違うようだ。みんながみんなスマホに見入っているではないか!その様子が如何にも異様で、不思議な光景に思えた。

 今から少し前、ポケモンゴーが出始めのころ、スマホを見ながら移動するたくさんの人たちを見かけたことがある。あれも、異様な雰囲気だったが、それとも違うようだ。みんながみんなただスマホを見ているだけで、動く様子は見られない。いったいどういうことなのだろうか?

 スマホに操られるようにして動く人たちがいる。これもまた私には理解しがたい。でも、今はそういう人たちがどんどん増えてきているように思う。ポケモンゴーで、集められた人たちに交差点が埋め尽くされ、交差点が機能しなくなったことがあったが、こうしたスマホ依存の人たちが増えてくると、スマホを使って、非常に多数の人たちを動かし、社会の機能を混乱させてしまうことだってできてしまうだろう。本当に不思議な世の中になったものだと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク いつもの月曜日と同じだ!

2018-04-30 10:20:50 | 雑感

 ゴールデンウィークの真っ最中だが、我が家はあまり生活は変わりがない。昨日、次男夫婦が帰って行ったので、今日は、布団カバーやシーツの洗濯、寝具の始末が残っている。いつもながら、これは全く面倒な話だと思う。ああ、お金が欲しい!金があったら、次男夫婦と孫をホテルに泊まらせて、私は、寝具の用意や後片付けから解放されるのだが、これは、贅沢な話なんだろうか?

 まあ、孫の顔を見れたし、成長の様子が観察できたので、それで良しとすべきことなのかもしれない。それにしても、孫の成長の早いことには驚きだ。一昨日に来て、妻のベッドの上で、孫が前転らしき行動をしたのを妻が褒めたら、それから何度も何度も挑戦し、昨日、帰るころにはスムーズに前転ができるようになってしまった。褒められると、得意満面に、何度も繰り返す様は、如何にも素直で、分かりやすい。親は、それを見て、すぐにスマホで動画を撮影、時代は変わったものだ。

 それはそうと、Windows10に更新を掛けたら、エラーが発生し、更新を完了できずに、何度も、更新のやり直しのプログラムが作動するようになってしまった。仕方なく、Windows10を再セットアップする羽目になって、昨夜は夜更かししてしまった。再セットアップは終了した。2回目とあって、今度は、使いやすいように画面を変えてみた。これは非常に便利で、使いやすい。初期画面に、普段使うプログラムのショートカットを張り付け、それをクリックすれば良いようになった。やはり使い慣れるのは大事なのかも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする