DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

今日の献立!

2019-03-09 21:15:59 | 雑感

 我が家の今日の献立は、ブリの刺身(薄切り)、アスパラの豚バラ巻、シイタケ、牛蒡と鶏もものみぞれ煮、そして、舞茸と白菜の味噌汁でした。

 ブリの刺身は薄切りなので、ご飯を巻いて食べることができて、妻にも比較的食べやすかったようだ。また、アスパラは国産の柔らかいもので、豚バラの薄切りを巻いて、塩コショウして、酒を掛けて炒めたもの。シイタケは肉厚の物が安売りしていたので、それをアスパラの豚バラ巻と一緒に調理。どちらも、柔らかくて、これも妻は良く食べた。元々妻は肉をいつもほとんど食べない。固いから食べられないと言い、ほとんど見向きもしないのだが、白菜とのミルフィーユとアスパラ巻では食べるので、最近、どんどん食べさせようと私は画策しているところです。牛蒡の鶏もものみぞれ煮は、私の定番料理です。圧力鍋で、大根おろし(粗めの大根おろし)をたくさん入れ、約10分煮たので、牛蒡も柔らかく、箸で簡単に切ることが出来る。

 以上の献立だったが、妻は今日は本当に良く食べたから、まあまあ上出来だったかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住民不在の大阪府知事、大阪市長ダブル選挙!

2019-03-09 11:12:48 | 雑感

 大阪府知事と大阪市長が任期半ばに辞任して、府知事と市長が入れ替わって、ダブル選挙を行うという報道が流れた。根っ子になるのは、大阪都構想のようだが、大阪都構想については、前に住民投票が行われ、僅差ではあるが、都構想が大阪府民によって否決されたものだろう。その結果をきちんと受け止めようとせずに、都構想に執着し続けるのはいかがなものか?まずは、都構想云々よりも、大阪府政や大阪市政に全力を傾注し、大阪府や大阪市をより住みやすくすることが先決と思う。

 元々、大阪都構想は、橋本さんが言い出し、そして、途中で放り出して、政界から退いた、言わば橋本さんの抜け殻みたいな構想ではなかったのか?そういうものに執着し、府政をしっかりしないままに、大事な税金を無駄遣いするとは、とんでもないことだと思うのだが、みなさんはどう思いますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルホームが勝手に直っていた?

2019-03-09 10:37:17 | 雑感

 昨日、グーグルホームが不調になり、家電リモコンが使えなくなって、私は外出できず、ジムに行くのを諦めざるを得なかった。何しろ、妻がテレビのチャンネルを変えたくなった時に、リモコン操作を私がしなくてはならないからだ。今まで、妻の姿勢をテレビを見れるような状態にしておけば、妻はテレビを見ていて、チャンネルを変えたくなったら、音声でグーグルホームと家電リモコンを使ってチャンネル操作をしたり、エアコンの操作をしたりしていた。ところが、それが出来なくなると、これは大変なこと。私が、四六時中妻のそばについていないといけない事態になってしまう。やはり便利なものに慣れてしまうと、それが使えなくなった時に、これまで以上に不便さを感じるものだ。

 自分で直せるとは思っていないので、早速、長男にメールを入れ、後は、長男からの返事を待つことにした。ところが、しばらくして、妻が「グーグルが治った!」という。

 何が不調で、使えなくなったのか?どうして直ったのかは未だに不明だが、使えるようになったので、ひとまず落着した。ただし、原因不明なので、いつまた不調になるか分からず、不安が残る結末となった。グーグルホームと家電リモコンの設定を覚えておくようにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする