気分しだいで食べりゃんせ♪

プロペラカフェ


毎週末恒例の親子ドライビングスクールで調布飛行場へ。

隣接する「プロペラカフェ」でランチしました。

だいぶ前に食べておいしかった「とろとろオムライス」をひさしぶりに✨


中もケチャップライスになっていてシアワセ😍 


窓の外は調布飛行場の滑走路と味の素スタジアムと広い空。

タイミングがいいと飛行機の離着陸の様子が見られます。


アイスチャイラテもおいしかった!!

暑い日だったのでゴクゴク一気飲みしちゃいました💦


カフェ内にあるVR型フライトシュミレーター。

やっていきませんか?と声をかけられてふと見れば・・・



5分1000円・・・・・・・

一瞬たじろぎましたがせっかくだからとムスメ(大人ですが…)が体験!

元パイロット(多分?)の専任スタッフが、風向きが機体に与える影響などを説明してくれて操縦のコツを横について教えてくれます。

目の前の画面にはリアルな映像が映し出されて椅子もそれに合わせて傾いたりして短い時間ですがパイロット気分にひたれちゃいます。

動画撮影OKでしたがSNS等への投稿はNGとのことでした。


入口近くには計器類と操縦かんがあって触ってみることもできます。


レストランの隣は格納庫になっていて「社員以外立ち入り禁止」の張り紙がありますが、会計の時にカフェのスタッフに声をかけてみたらドアを開けて中に入らせてくれました。



こんなに間近でプロペラ機を見られることはなかなかありません。


乗ったり触ったりは禁止ですがのぞき込んだり写真を撮ったりはOK♪


おもちゃの模型みたいに見えるけれどこれが本当に空を飛べるんだと思うと不思議!



プロペラカフェに入る手前には関係者以外立ち入り禁止の看板があり、ゲートで「空港用地立入カード」の記入し、写真撮影は店内のみ、などの説明をガードマンから受けてから立ち入りが許可され、車でカフェの前のパーキングまで行くことができます。

将来パイロットになりたい子や飛行機好きな人にはお勧めスポットです!!

この後、特に飛行機好きなわけでもないムスメと私はおとなりの調布飛行場へ移動して展望台へ。 つづく。。。

最新の画像もっと見る

最近の「■その他都内・都下・観光地など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事