遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

お風呂タイム

2015-05-31 23:57:04 | Weblog
知沙のお風呂時間

今日で4日めです。

娘 + だんなさん 3回目

お湯の温度 40℃ もバッチリで

手際もよくスムーズにできたそうです。


洗面器にお湯を溜めて ガーゼで顔を拭いて

ベビーバスにつけて 頭と体を洗って

仕上げ湯は バケツのお湯に チャポン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腱鞘炎

2015-05-30 21:05:17 | Weblog
仕事から帰ったら

 どしたん? 

左手首にサポーターみたいのしていて



赤ちゃんを抱いて 腱鞘炎になったみたいです 

どうしても赤ちゃんの頭を乗せるので力が入っちゃいます。

母乳を飲ませるので湿布をしていいものかどうか?

健診に行った時に聞いてみるそうです。

病院に行けば影響のない処方箋を出してくれると思うよね。





お乳を飲んで 居間でおねんね中 




蛍光灯の光が眩しいので 新聞紙のΛの下でよく寝てます 


真っ暗で知沙は見えませんが 




だんなさんがめくってみた












  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス発散

2015-05-29 23:41:03 | Weblog
今日 実家に行ってきました 


命名「知沙」 

を伝えるのと


いろいろいろいろ思ってうまくコントロールができなくて

心が凹んでどうしようもなくて

母さんに愚痴ったら少し楽になりました。




今日の寝顔




今日で生まれて1週間です 





                                                                                                                                                                                                                                                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのお風呂

2015-05-28 21:29:50 | Weblog
今日 初めてのお風呂でした。


あたしは仕事で遅くなったので だんなさんと娘で頑張ったそうです。

ベビーバスにお湯をはって

ガーゼで体を洗って

初めてのお風呂

体が固まっていたそうです

ん! 出た!

うんち

流さなきゃ~



本を二人で見ながら奮闘したみたいです。

初心者  二人  




お風呂の後 お乳を飲んで おねんね中 





お風呂でさっぱりして お腹もおきて

ばんざ~い

気持ちよさそう 





2日目   おわり 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院しました。

2015-05-27 23:23:19 | Weblog
出産後 5日目

母子とも元気に退院しました 



出産後 仕事で病院に行けなかったので5日ぶりに会ったら 赤ちゃんらしくなってました








病室で  

かかいいです 



11時に娘からお迎えを頼まれました。



11:30 ~ 12:00

退院にあたっての説明


赤ちゃんの今の体重   2780g

母乳で足りない分は ミルク25cc

ママと赤ちゃんが慣れて来たら 母乳とミルクの量も変わってくるだろうから あせらずに

個人差があるからね



娘が会計をしている間 だっこしてました。

ドキドキしました。

 で お家へ

隣のお母さんに 帰ってきたよ と 赤ちゃんのお披露目 


母乳相談所に 17時半に娘が予約 

ちょうどだんなさんが帰ってきたので だんなさんの運転で 

今日は病院で沐浴をしたので お風呂はパス。明日からベビーバスで 

Kくんから娘に電話  。

娘からだっこを代わり 晩ごはんの用意をしなくちゃいけないので だんなさんに代わってもらって

こわい! って言ったけど お願いして 

ガチガチだったけど ちょっとうれしそうでした 




1日目 おわり 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの名前が決まりました。

2015-05-26 20:22:08 | Weblog

     ち さ
   【 知 沙 】 




に なりました 



Chisa

チサ



Kくんと娘の子供 らしい名前です 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの面会

2015-05-25 21:21:22 | Weblog
あたしはずっと仕事なので行けてません。

Kくんが 娘と赤ちゃんに会いにいってくれてます。



Kくんの会社は3日お休みをもらえたみたいで 金土日 

あとは有休をもらって 

明日 夜便(19時)の飛行機で東京に戻ります。

車がないので だんなさんの会社の電動自転車 を借りて

病院まで往復(片道40分)してます。

東京でも会社まで自転車通勤をしていたので 平気みたいです(娘が言うには、、、)



大変だけど きっと 思い出に残るよね 

娘ちゃんにも

パパは ママと○○ちゃんに会いに行ってたんだよ って

大きくなったら話すかな? 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの名前

2015-05-24 21:23:49 | Weblog
2週間以内に 市役所に出生届を出さないといけないそうです。

候補を2つに絞って 文字の意味を添えて Kくんのご両親にメールを送ったそうです。みんなの意見を聞いて考えるみたいです。


 両親学校に参加するためにKくんが来ていて 高松観光して帰り 電車に乗っていた時にひらめいた名前だったよね たしか。娘の誕生日だった。駅まで迎えに行った時に教えてもらったから覚えてる。


 娘の漢字 一文字が入ってる名前



だんなさんは  の方がいいそうです。その一文字が好きだから。

あたし の方がかわいいかな

結婚して苗字が変わっても大丈夫かな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せを運んでくれた赤ちゃん

2015-05-23 21:42:57 | Weblog
やね って 昨日 母さんが言ってました 

昨日は いろんなことがうま~く流れていたんです。



昨日 あたしは お休みでした。

娘の検診日でお休み(公休)をもらってたんです。

これ自体が奇跡  でした。

あたしの仕事はすぐには帰れない勤務場所なので

陣痛がおきてもすぐには戻ってあげれないんです。

時間も 夜中 朝方に病院に行ったので 道が空いていたこと。

息子が就活中で母さん、Kくんを迎えに行けたこと。

お産が軽かったこと(娘は陣痛が辛そうでしたけど、、、 でも これはみんな一緒です)

安産だったので だんなさんが仕事に行く前には 赤ちゃんが誕生してた

仕事中 心配せんでもよかったんよね。

もう少し病院で待っていたら赤ちゃんの泣き声を間近で聞けたかも? です。



唯一

Kくんが立ち合い出産が叶わなかったことです。

でもね 娘の負担が少なく 元気な赤ちゃんが生まれたこと 

こんなに幸せなことはありません 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんが産まれたよ

2015-05-22 06:49:02 | Weblog
娘に赤ちゃんが産まれました (-^〇^-)
2時に陣痛が始まり 3時半くらいに陣痛の間隔が5~7分に。4時半にだんなさんの運転で病院へ。
5時 病院に着きました。
診察 NST室へ。
待機室で少し待って 分娩室へ 赤ちゃんの泣き声が聞こえました。

6:26

2918g

女の子誕生

だんなさん、kくん、母さんに連絡しました(-^〇^-)
待合室で待っていると 看護士さんが赤ちゃんを連れて来てくれました。

抱きますか? って 言ってくれたので kくんより先に抱かせてもらいました。

息子が母さんを家まで迎えに行って連れてきてくれました。


娘と対面

おめでとう (-^〇^-)

赤ちゃんを看護士さんが連れてきてくれました。

赤ちゃんに初授乳です。

ずっと泣いてたのに お乳を飲んだら満足そうに ほわん とした顔になってました。

病室に移りました。


11:45 kくんが高松空港に到着。

お昼ご飯 うどんを食べて 病院に向かいました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする