遠距離にっき

 ほんわか♡日記

  香川のこと コブクロのこと 毎日のちっちゃいしあわせのこと 綴っていきます♪

今日の 晩ごはん

2016-04-30 22:13:47 | Weblog

 

 

今日で 4月も終わりです 

3月も4月も 知沙の月 でした 

 

今日は とり胸肉を使って 


先月、布袋さんのCDを買った時 クックさん本を買ってて 本日2回め チャレンジ!


胸肉は 今日のお買い得になることが多くて お財布に優しい!

フライパン一つで 簡単で 早く出来上がる 1品 

甘辛照り焼きチキン

みりんで下味をつけると お肉が柔らかくなる

前回は 違うメニューで酢を使ったよ

パサパサ感がなっくて 鶏肉も柔らかくて美味しいです。

白ごまが 旨さアップ 

 

もう1品 

ブロッコリーとアスパラガスの とろ~りマヨチーズかけ

 

 

 知沙

スマホで 最近の知沙を見せてくれました。

保育園に通い始めたので ちょっと顔が変わってました。

ちょっと おねえちゃんになった感じ

寝顔 ほっぺたが ポチャポチャ アンパンマン みたいでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク

2016-04-29 23:06:51 | Weblog

始まりました 

 

が お仕事です ずっと、、、 。

がんばります 

 

ちょっとストレス気味です。

今日は 大好きなお刺身にしました 

大分産(まあじ) 長崎産(青はた)

美味しかったです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日☆

2016-04-28 22:30:02 | Weblog

今日は 娘の誕生日です。

35歳になりました 

おめでとう 

1児のママになりましたね 

Kくん 知沙と あったかい幸せの1年でありますように 

 

朝いち おめでとう メールしました。

今年のプレゼントは 葛根湯 です 

今日送った 宅急便の中に入ってます。

疲れだと思うんだけど 昨日の電話で 38℃の熱があって まだ母乳を飲ませてるので薬が飲めないので 葛根湯(だんなさんが飲んでる)があったら他の荷物と一緒に送って!

明日から ゴールデンウィーク

ちょっとゆっくりできるといいね

知沙を ぎゅっ  いっぱい抱っこしてあげれるといいね 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れました。

2016-04-27 21:58:47 | Weblog

今日はトラブルがあって ずっと落ち込み です。

昨日お休みだったので なにがなんだかわかりません

自分の部署で起こったことなので なんも言えません 、、、 。

 

 

娘から電話がありました。

疲れかな? 熱が出てるみたいです。

知沙の服を送る(娘の知り合いが分けてくれました)ので そのことを

知沙はがんばってるらしい 

保育園の送り迎えは Kくんにお願いをしてるみたいです。

有り難いです。

ママ 教師 お嫁さん 奥さん

 

みんなに助けられてる って言ってました。

申し訳なさそうに、、、

知沙が大きくなったら また みんなに恩返しをしたらいいんよね

今は 甘えていいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家に行ってきました。

2016-04-26 20:46:53 | Weblog

連休は仕事なので ゴールデンウィーク前のお休みです。

歌舞伎話を お土産に  母さんとこに行ってきました 

 

母さん : どうだったぁ? 今頃 行ってるかなぁ って 思ってた 

って

 

母さんがまだお勤めをしていた頃 友達とお練りを見に琴平に行ったそうです。

その時のことが鮮明に記憶にあるみたいでした。

人力車に乗られた役者さん

旅館の2階からヒラヒラ 紙吹雪

母さんは恥ずかしくて出来なかったけど 役者さんと握手

 

父さんと金比羅さんに行った想い出もたくさん話してくれました。

 

母さんにお土産は 扇雀さんが 「鷺娘」 をされた時に 舞い降りた紙吹雪 の 紙(半紙を小さく切ったみたいの) 

大事そうに うれしそうに しまってました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW エンブレム 

2016-04-25 21:33:28 | Weblog

2020年 東京オリンピック・パラリンピックの 新 エンブレム が決まりました。

 

A案 B案 C案 D案 の中から 今日 決定しました。

決まったのは A案 「組市松紋」 

 

決まる前 あたしの予想では 違うのでした。

2色使いだったので、、、

 

でも 粋 下町

日本 って感じがします  

外国の方に好まれると思います。

オリンピックを通して 日本の素敵なとこをわかってもらえるといいですね。

あたしは着物が好きなので(自分で着れないけど、、、) この模様 好きです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の 一品

2016-04-24 22:01:51 | Weblog

香川県産 しいたけ

だんなさんが 道の駅で買ってきてくれました。

分厚くって 食べごたえあり  の 椎茸

とろ~りチーズかけ にしました 

 

だんなさんが 焼いたらいいように 卵と椎茸と 調味料を合わせて 作ってくれてました。

甘い香りがするんで 

何がはいっとん? って聞いたら

台所にあった シナモン チリペッパー と そこらへんにあったの入れた 

焼いたら 

 

椎茸のいい出汁が出て 美味しい 

 

 


昨日の 余韻 、、、 

バッグの底から 舞い降りた紙吹雪の 小さな紙が たくさん出てきました。

手帳の中からも 1枚  



バッグは恥ずかしくて見せられないので

昨日 座ってた時 舞い降りた 紙吹雪の 何枚か 

 

今日 松潤さんが出てるドラマに香川照之さんも出てて

昨日 お顔を見たなぁ

いい思い出になりました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国こんぴら歌舞伎

2016-04-23 14:11:29 | Weblog

第32回 四国こんぴら歌舞伎大芝居

4月23日(土) 午後3時開場(午後3時30分開演)

第二部 午後3時30分開演

1. あんまと泥棒

休憩 25分

2. 鷺娘

休憩 25分

3. 恋飛脚大和往来
封印切

 

3時間くらい

 

 


 香川のお天気

午前中 晴れ
午後から くもり 夕方から雨らしい



初めての 歌舞伎   


前から興味はあったけど やっぱり敷居が高いし 東京までは行けません。
香川には こんぴら歌舞伎があるけど 何せチケットを取るのにも めっちゃ競争率が高いんです。





 1階 A席 に 3 (前から3列目)








 

 









 

 

第二部 鷺姫

紙吹雪の後



 

 

終演後


 

 


観劇チケット & お土産&お茶セット(18000円)の中身



 

初めての 歌舞伎

ほんとに見ごたえがありました。

素晴らしかったです。

歌舞伎のことは全然知識がなくて お名前をしってるのは片岡愛之助さんと市川中車さんだけで もっと固くて難しいものだと思っていました。

でも 分かりやすくて 笑いもあり 涙もあり

鷺姫(扇雀さん)では 早変わりに驚かされ しなやかでもあり パワフルでもあり 素晴らしかったです。

桜吹雪がもの悲しくて、、、

黒子さんの動きが 見ててよかったです。

 

中車さんと愛之助さんの お二人の 「あんまと泥棒」も 楽しかったです。

 

最後の「封印切」

歌舞伎 って感じでした。

回り舞台で 奥から トントントン って床を叩く音がして

裏方さん 多くのスタッフさんが支えていらっしゃるんだな って思って見てました。

最高 でした。

リピート また 歌舞伎観劇したいと思います 

 

 

でも ただ一つ 

狭かったです 座るとこ。

1ブロックに 5人

一人 座布団1枚のスペースなので 体育座りをしてもキツキツです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミンの花

2016-04-22 22:28:45 | Weblog

今日は 夏? ってくらい暑かったです。

アイスクリームも売れました 

 

 

 

この季節が 来ました 

庭が あま~い香りに包まれ始めました。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずんやり 雨 、、、

2016-04-21 20:33:09 | Weblog

九州地方の雨が心配です。

画面に移るたび 祈ります

どうかどうか被害がでませんように 。。。

 

 

だんなさんが 花粉症になりました。

水鼻が つ~ん 

鼻をかむので 鼻の下が 真っ赤!

何年か前の あたし 

なんの花粉症かな?

以前 調べてもらった時は 蛾 だったらしい 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする