華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

八景島 ♪ からの嬉ション…💦

2024-04-19 19:58:13 | お出かけ

車酔いを克服するため毎週末、車で出かけています

4月13日(土)

この日は横浜市にある八景島へ~

ホントはお隣の海の公園に行こうと思っていたけど

潮干狩りシーズンで駐車場も人もいっぱいで

駐車場代はかかりますが、八景島は入島無料♪

景色も良いし島内のお散歩に華も何度か行きました

帰ってから写真を探してみたら、2年半前に行ってたね~

↑と↓ 撮った角度が少し違うけど

偶然、同じところで写真撮ってたみたいで

華と桃の左側に島へ渡るマリンゲートが写ってるんですが

分かりますか?

何だか嬉しくなりました ♪

桃は食が細くて小さいですが

めっちゃ歩きます

ずっと小走りなので疲れます

なので、お母さんは甘い物でエネルギーチャージ

久しぶりのチョコバナナクレープ ♪

あなたはご飯残すのであげられません

とにかくじっとしてくれないので写真がうまく撮れない

なので、強制抱っこ!

良く出来ました

ジェットコースターの音や

バイキングに揺られて叫んでる人の声に驚いたり

白イルカさんを覗いてみたり

写真には撮れなかったけど

この窓の向こうに白イルカさんが泳いでいます

この日は、いっぱい歩いたので

帰り道は小走りではなく

ちょうど良い足並みになりました

行きの車の中では何度かグビグビってなってましたが

何とか吐かずに、こらえてくれて

帰りは爆睡

少しずつだけど、車にも慣れてきたかな~

そして…この次の日

初めて桃が嬉ションをしました 

長男が久しぶりに家に帰って来て

それはそれは凄い喜びようで飛びついたと同時に

オシッコをチビってしまい

この日から私が仕事から帰って来る度に

嬉ションをするようになった桃 

最初はチビるくらいだったけど

いっぱい出ちゃう日もあって

2ヶ月くらい前からトイレが完璧になったので

お留守番はフリーにしてたけど

しばらくは、またケージでのお留守番に戻そうと思います

私が帰る→トイレでオシッコ→ケージから出してもらえる

そう覚えているので、この方が安心かな

可愛そうだけど、仕方ない…

仕事中、見守りカメラ見ると、だいたい寝てるしね

華は嬉ションをしたことがありませんでした

桃も今までしたことなかったのに …

もうトイレは大丈夫って思ってたのに…

何で今になって

嬉ション…された経験ありますか?

なおるのかなー

 

 

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸 はなもも 🌸

2024-04-12 08:56:45 | お出かけ

4月6日(土)

山梨県笛吹市一宮町に桃の花を見に行って来ました

華が若い頃は、けっこう遠出をしていて

華が10歳くらいの時だったかな…

長野へ行く途中、中央道から見えたピンクの絨毯🌸

すごく綺麗で、来年は桃の花を見に行こう!

そう言いながら、毎年先送りになってしまい

一昨年も昨年も、今年こそは!って言ってたのに

華が体調崩したりで行けてなくて

とうとう華とは見に行けなかったけど

桃と行って来ました~

高速道路を走行中、桃はグビグビすることなく

車酔いは平気そうだったけど念のためパーキングで休憩

ドッグランで少し遊ばせて

華父さんの追っかけばっかで遊んでないけどね

尻尾、下がってるよ~

休憩を入れたからか、何とか吐かなかったね

一宮御坂インターを降りたらピンクの絨毯がいっぱ~い

写真を撮ろうとウロウロ車を走らせていたら

何やらお祭りをやってて

警備員のおじさんに誘導されるままに臨時駐車場へ

ちょうど行った日は「桃の花まつり」が開催されていて

何処かに車を停めて写真だけって思ってたから

思いがけず、こんな景色が見られて凄く得した気分

もっと桃の花のピンク色が鮮やかだったのに

スマホだとこれが限界なのかな

菜の花も一面に咲いていて綺麗でした~

桃と桃の花~

桜も満開

おーい!どこ見てるの~

全然こっち見てくれないよね

桃は桜の花よりも

桃の花の方が似合うかな ♪

ほら、名前も桃だしね

「桃」という名前は・・・

華のイメージカラーが私の中ではピンクで

桃が8月生まれと聞いた時に桃🍑が真っ先に浮かび

ブリーダーさんのところで初めて顔を見た時

あ、この子はやっぱり「桃」!

ってビビビッときたんです

華父さんも息子たちも賛成してくれて

華も漢字一文字だったので「桃」になりました

ちなみに、華の名前は・・・

長男が夏休みに見ていた「新・キッズ・ウォー」という

子供向け(?)昼ドラマに出て来る女の子の名前が「はな」

その女の子がとても強い子で

その子みたいに強くなって欲しいから「はな」にする!

って長男が名前を付けました

そして家の中を華やかにしてほしいという願いを込めて

(息子が2人なので

私が「華」という字に決めたんです

ペットショップにワンコを見に行ったとき

たくさんのワンコの中から長男が華を見つけて

華の前から離れなかったんです

まだ昨日のように覚えてます 

長男が付けた名前通り華は強く生きてくれました

我が家を華やかにしてくれました

華も桃も、ありきたりな名前ですが

私はとても気に入っています

話が脱線しましたが

帰り際、桃農家の方から桃の花をお土産に頂きました

観賞用の桃の花で「はなもも」というそうです

家に帰って花瓶に生けたときは、まだ蕾でしたが

3日後には、こんなに綺麗に咲きました🌸

華にも桃の花をお供えすることが出来て

桃農家の方に感謝、感謝です

華、桃の花きれいだね~

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのドッグラン

2024-03-08 19:11:35 | お出かけ

3月2日(土)

桃に車に慣れてもらうため

家から1時間半くらいかけて

神奈川県の松田町にあるドッグランへ行って来ました~

「寄木七つ星ドッグラン」

前回の記事で書いた通り

突然噛みついたり暴れたりする病気ではないかと

ずっと気になっていた私…

何せ気に入らないことをすると凄い勢いで暴れて

ガウガウと噛みついてくるから

家の中で毎日運動会をしてる桃を見ていて

ドッグランで思い切り走らせてあげたいという思いがあり

でも、他のワンちゃんに噛みついたらどうしよう…

そう思うと怖くて…

ガゥガゥしそうになったらすぐに帰ろう

華父さんと、そう決めて

桃、初めてのドッグラン

ドキドキしながらリードを外すと…

「ひゃっほ~」って声が聞こえそうなくらい

楽しそうに走り回って

一瞬、脱走事件の走り去っていく姿を思い出して

ドキッとしたけど

あれ以来

「お座り」「待て」「おいで」

毎日、毎日繰り返し

何とか家では出来るようになった桃

↑ 小さくて良く見えませんが

「桃、おいで~!」

の声で、遠くから走って来ました♪

この日は雪が舞っていて寒かったのですが

(けっこう山の上なので)

桃は全然平気

ワンちゃん、いっぱいいましたよ~

桃もご挨拶 

1度も吠えることなく

ガゥガゥすることもなく

少し距離を置いて、じーっと見てたね

広~いドッグランがいくつもあって

大型犬エリアとは分かれているんですが

桃は隣のドッグランのハスキーちゃんが気になって

ハスキーちゃん見ながらピョンピョンしてました

河津桜の下を駆け抜けたり

お山の上を行ったり来たり

お山からジャンプして

落ち着きのない桃を

チワワちゃんがガン見してました

調子に乗って走り回っていたら

元気いっぱいのワンちゃんにめっちゃ追いかけられて

お父さんの後ろに隠れちゃった 

初めは自分から追いかけるくせに

しつこく追いかけられるのは嫌みたいで

何て勝手な桃なんでしょう

お母さんは追いかけるより

追いかけられる方が好きよ~💖

なんちゃって

このあとはすっかり遊ばなくなってしまったので

この日は退散

でも1時間半くらいは遊んだかな~

今日は単独で走り回ってることが多かったけど

少しずつ他のワンちゃんにも慣れてくれると良いな

帰りにフォトスペースで記念撮影

全然こっちを向いてくれないし…

皆さんのブログ見てると、ちゃんとモデルさん出来てて

羨ましいな~…

他のワンコにガゥガゥしたらどうしよう

そればかり心配してましたが

家での狂暴な桃と違う意外な一面が見られて

初めてのドッグランに挑戦してみて良かったです

行きの車の中で2回くらいグビグビってなりましたが

何とか吐かずに到着出来たし、帰りは爆睡 

桃の車慣れにもちょうどいい距離だから

また行こうね~♪

 

華は他のワンちゃんが苦手で

ドッグランへ連れて行くと隅っこで震えてたよね

誰もいないと喜んで走ってたっけ

17歳のお誕生日はドッグラン付きのお宿で

一人で自由に走ってたね~

懐かしいね~華…

桃は他のワンちゃんいてもドッグランで走ってたよ~ 

あなたとは性格が全然違うけど 

二人ともお母さんの宝物

 

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告&菜の花~♪

2024-02-09 21:34:59 | お出かけ

まず、ご報告から

桃の避妊手術、今日無事に終わりました

朝、出かけに

華に「見守っててね」のご挨拶

桃を病院に預け、そのまま仕事に

桃がそろそろ手術だと思うと仕事に集中出来ない

手術の承諾書

万が一のことが書いてあるからドキドキだよ 

華の時にも何度も署名したけど、その都度ドキドキだった

午後、先生から無事に終わったと連絡がきて

ホッと一安心

今日1日入院して明日、お迎え~

病院は通勤途中にあるので

仕事帰りに面会に行こうと病院で車庫入れまでしたけど

桃は一緒に帰れると思っちゃうかな?

だとしたら可愛そうだし…

車から降りたり、また乗ったり

悩んで、悩んで

桃に会わずに帰って来ました

明日の朝一番で迎えに行くからね~

もう少し頑張るんだよ!

 

↓ ここからは先週の土曜日の出来事を~

術後しばらくはお出かけ出来ないから

菜の花を見に出かけて来ましたよ

久しぶりの海に感動

1時間半くらい走って途中、少しグビグビしたけど

何とか吐かずに到着!

神奈川県にある吾妻山公園

ブログをフォローさせてもらってる金ママさんが

この前、菜の花の記事をアップしてて

行ってみたい~って思ってた公園♪

金ママさんが教えてくれた階段のないコースへ~

けっこうな上り坂だけど

桃は

歩く、歩く!

私が遅れをとると

振り返って待っててくれるのが可愛い💕

いや~、けっこうキツくて

華父さん途中でジャンパー脱いじゃったし

そして、展望台に到着!

海と菜の花が凄く綺麗で~

本当なら富士山が見えるらしい

富士山は残念だったけど一面の菜の花に感動!

スマホで撮ったから青空が残念なことになってるけど

実際はもっともっと綺麗で~

珍しく華父さんがこの景色見て

「登ったかいがあったな~来て良かった」って

写真を撮って少し休憩したいのに

早く行こう!攻撃がすごくて💦

はいはい、歩きましょ

来た道と違う道を行こうと華父さん

せっかく階段のないコース教えてもらったのに…

結局最後は階段が凄くて

桃は、さーっと走っちゃって危ないから強制抱っこ

駐車場までの道も車が多いから抱っこでね

帰りの車は白目むいて爆睡

こんな感じで一足先に春を感じて来たのに

この2日後は…

庭が一面真っ白に~

慣れない雪で大変でした

 

桃は今頃どうしてるかな?

白目むいて寝ててくれたら良いけど

きっと痛いよね…

今夜はお母さんも眠れそうにないよ

早く明日にならないかな~…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなはずじゃ…💦

2023-09-23 06:22:42 | お出かけ

9月16日(土)

この前の3連休初日、調子が良い華とお出かけ~

前日の夜🍺を飲みながら華父さんと少しでも涼しいところはないかと、あーでもないこーでもないと行き先を考えて

神奈川県厚木市に良さそうな森林公園発見👀

車で1時間半くらいで距離的にも丁度いいし、夕方着くように行けば少しは涼しいかなって、ここに決定!

以前はドライブ大好きだった華が最近は暴れて大変だったけど、ここ何回か車で出かけたときはすぐ寝ちゃって

この日も出発してすぐに寝ちゃった 

こんなに寝てくれるなら抱っこよりベッドの方が楽かな?

ってことで途中にあったホームセンターへ~

いつも行くホームセンターと同じ系列のお店 ♪

今日は華のベッド買うだけだから、すぐ終わるよ~

最近の華は寝る時に顔を擦り付けてくるのでベッドの縁部分が高くなってるのをチョイス!

やっぱり顔を何回も縁に擦り付けて寝ちゃった~

抱っこじゃないと寝てくれなくなった華…

なので、あえて小さ目のベッドにして包まれてる感覚になってくれればって思ったんだけど大成功だね

華がぐっすり寝ている間に着いたよ~

神奈川県立七沢森林公園 ♪16時過ぎに到着~!

 

夕暮れ時にひぐらしが鳴いて~

「あ~…夏が終わるね」

な~んて感じになると思ってた・・・

でも、聞こえてきたのは『ミーンミンミン ミンミー』

え⁉ミンミンゼミ⁉

しばらく聞いてなかった鳴き声にビックリ

もう9月も半ばなのに…(この日は9月16日)

風は少しあったけど生ぬるくて…蒸し暑い

でも、せっかく来たし少し散策してみよ~

普段の散歩では立ち止まって、ぼ~っとしたりするけど、お出かけだと良く歩くよね ♪

木陰を求めて森の小道へ~ 

けっこうな坂道

下りたがって暴れたけどお婆ちゃんにはキツいから抱っこ

広場にたどり着いたけど… あ、あつい… 

この時点で汗びっしょり

もっと登れば眺めが良いとこがあるみたいだけど…

私「どうする?」

華父さん「また今度にしよ。戻ろ」

私「だね…」

夕方の森の中なら涼しいかなって思ったのに…

こんなはずじゃなかった…💦

でも、山を下ったあと駐車場までの道を元気に歩いたよ~

 

暑すぎて、あんまり歩けなかったけど気分転換にはなったみたいで、この日は徘徊なしで朝までぐっすり~

涼しくなったら、いっぱいお出かけしようね~♪

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする