華と、これからも・・・

18歳と2日で旅立ってしまった愛しい華
新しく我が家にやってきたお転婆娘の桃
桃の日常を華の思い出とともに綴ります

飼い主失格なこと…

2024-02-22 19:19:53 | 日記

避妊手術から10日後の今週の月曜日

無事に抜糸が終わり

すっかり元気を取り戻した桃

なのに、この翌日

私の不注意で家から脱走してしまい

あ、結論から言うと見つかりました

元気です

でも、もしあのとき車に跳ねられでもしてたら…

そう思うと今でも震えが止まりません

ここからは当時の様子を詳細に書いているので長文です

ま、いつもなんですけど…

桃は無事に帰って来たので

お時間のある方は良かったら見てやって下さい

 

火曜日の夕方、仕事から帰って、いつものように

オシッコをさせてから桃をケージから出して

(桃はまだお留守番はケージの中)

オモチャで少し遊んであげて

暗くなって来たので

「雨戸を閉めようね~」

そう言って私が窓の方へ行くと雨戸を閉める音を怖がって

いつも逃げて行く桃

この日もそうだと思い込んでいた

窓を開けた瞬間、後ろからサーっと庭に飛び降りて

↓ この窓

一目散に門の方へ

「桃ー!」て叫んだけど振り向きもせず…

↓ この写真の左側(矢印の方)へ行くと階段があって

階段を下りると門があります

↑ これは玄関側から撮った写真

  (写真の右側奥に階段があって庭に繋がっている)

門は次男がバイクで出入りするため開けていることが多く

この時も門は開いていた

すぐに窓から庭へ出て桃を追いかけたけど

何処にも姿が見えない…

家の前は坂道で左に上って行くと大通りに出てしまう

右に下って行くといつもの散歩道

どっちへ行ったんだろう

いつもの散歩道かな…

でも、大通りにあの勢いで走って行ったら⁉

もう完全にパニックで

「桃ー!」って何度も叫んでいたので

バイトに行こうとしていた次男が驚いて家から出て来た

事情を話したら

「お母さんはとりあえず靴履いて来なよ」って言われ

初めて自分が裸足のことに気が付いた

急いで玄関へ行き靴を履いた

もう一度庭への通路や庭を探したけどいない

辺りは薄暗くて小さな桃がサーッと横切っても

車を運転していたら気が付かないかもしれない

もしかしたら、もう…

最悪なことばかりが頭をよぎって

生きた心地がしなかった

次男は大通りの方を、私はいつもの散歩道を

途中いくつか道が分かれていて

どの道を探してもいない

心の中で

「華、助けて」

「お願いだから桃を助けて」

ずっとそう叫んでた

どんどん日が暮れてきて気持ちばかり焦って

家の方へ戻りながら探していたら次男と合流

もしかしたら家に帰ってるかもって

家に戻っても玄関の前にはいなくて

藁にもすがる思いで庭の方へ行った

そしたら…

窓が開いたままの部屋の前でちょこんと座ってた

明かりのついた部屋を見上げて、ちょこんと…

良かった…

本当に本当に良かった

抱き上げたらブルブルと震えてて

この日は初夏の陽気で暖かかったから

怖かったんだよね、ごめんね…

華は窓が開いていても玄関のドアが開いていても

自分から外に出たことは一度もなくて

桃もそうなんだと勝手に思い込んでた

華と桃は違うのに…

飼い主失格です

取り返しのつかないことになっていたらって思うと

自分が情けなくて、しばらく落ち込んでしまったけど

もう二度と同じことを繰り返さないよう

家族皆で門を閉めることを徹底したり

桃を守るための対策をしっかり考えようと思います

やっとお座りと待てが少し出来るようになってきたけど

呼び戻しも教えないといけないかな 

当の本人(ワン)は抜糸を終えて元気いっぱいです!

引っ張りっこもエンドレス

↓ これはカラーを外した時の動画

あれ?あれ?頭に着いてたのが、ない…

って感じなのかな

 

華、お母さんのせいで桃に怖い思いをさせちゃった…

お母さんが悪いのに華に頼っちゃってごめんね

華が「危ないよ、帰ろ」って

桃を導いてくれたのかな

都合が良すぎるけど 

でも、お母さんは、そう思ってる

「桃は私じゃないんだよ」

って教えてくれたね

ありがとう

これからも桃を見守ってあげてね

 

 

 

 

 

 

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ元気に~ ♪

2024-02-16 20:06:41 | 日記

2月10日(土)

朝一番乗りで病院へ

私たちの顔を見てクンクン鳴いて尻尾を振る桃

元気な姿に、ひと安心

先生からのお話で

桃は子宮が物凄く小さかったらしく

骨盤の幅も狭くて

妊娠したとしても自然分娩はおそらく不可能

ブリーダーさんが繁殖犬とするのを諦めたのは

賢明な判断でしょうと

「本当に小さな子宮でビックリしたんですよ」

「見てみます?」

って言われて華父さんと即答で

「いやいや、いいです

華が脾臓摘出した時、腫大した脾臓を見せてもらい

その時のショックが大きかったから…

でも、帰ってから華父さんと

やっぱり見せてもらえば良かったね

と少し後悔・・・

ご飯食べない問題や水飲んだあとにむせる問題

レントゲンやエコー、色々検査してもらって

気管支や食道の形にも問題はなく

ただ単に食が細いだけ、水を飲むのが下手なだけ

ってことみたい 

これも調べてもらって、ひと安心

傷口が痛むのか家に帰ったら寝てばかり

傷口をめちゃくちゃ舐めようとするので

エリザベスカラーと術後服の二刀流でと先生に言われ

この姿

華の時は初めてのことで何も知らなくて…

エリザベスカラーも

病院でプラスチックのを買って

あちこちにカツカツぶつけてたよね

(華の避妊手術後の写真が無くて ↑ は10歳の時

脇下の腫瘍を取った時のもの)

今回はブログでソフトタイプがあると教えて頂いて

↑ ドーナツ型の被るタイプのカラー

↓ マジックテープで留めるタイプのカラー

両方買っておいたけどマジックテープの方が

暴れる桃には着脱が楽で良いみたい♪

ずっと見てられるときはカラーを取ってあげてたけど

やっぱり寝ちゃう

ここでも

華父さんにくっついて寝てたけど

お父さん、踏んじゃいそうだからってどいちゃったね

↓ 手術の前日にエリカラを付ける練習してて

思いのほか、すぐに慣れてくれた~

3連休はそばにいられるから金曜日の手術にしたのに

結局、連休中は寝てばかりだったね…

そんな桃も今日で手術した日から1週間

だいぶ元気になって

カラーを外してあげると嬉しそうにゴロンゴロン♪

手術から10日後が抜糸なのでカラーもあと少しの辛抱

↑ このちょっと笑える後ろ姿ももう少し

皆さんのブログを見てると手術当日に家に帰れたり

抜糸がいらなかったり

病院によって色々ですよね~

華の時は確か2日くらい入院したなって思って

避妊手術の時の明細を見たら

3泊4日だったみたいでビックリ~

同じ病院なんですけどね

っていうか平成18年…懐かしい

この頃はまだ消費税5%でした 

フィラリアの薬とカラーを一緒に買ってたみたいだけど

それでも1泊2日の今回の料金と同じくらいで

まぁ、色々と値上がりしてますからね~

医療も進歩してますし 

それにしても、この時の華の写真が1枚もない…

チビッコの息子2人連れて面会に行ったのは覚えてるけど

ホントに小さい頃の華の写真が少なくて

何で撮らなかったんだろうって凄く後悔

でも、この明細の日付を見て思い出したことがあって

この日付は私の誕生日で

華の退院祝いと私の誕生日祝い

一緒にお祝いしたの思い出しました

華の大好きな、ささ身とブロッコリー

喜んで食べてたな~

写真はないけど思い出はいっぱいだよね…

桃もいっぱい食べて、早く元気にな~れ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご報告&菜の花~♪

2024-02-09 21:34:59 | お出かけ

まず、ご報告から

桃の避妊手術、今日無事に終わりました

朝、出かけに

華に「見守っててね」のご挨拶

桃を病院に預け、そのまま仕事に

桃がそろそろ手術だと思うと仕事に集中出来ない

手術の承諾書

万が一のことが書いてあるからドキドキだよ 

華の時にも何度も署名したけど、その都度ドキドキだった

午後、先生から無事に終わったと連絡がきて

ホッと一安心

今日1日入院して明日、お迎え~

病院は通勤途中にあるので

仕事帰りに面会に行こうと病院で車庫入れまでしたけど

桃は一緒に帰れると思っちゃうかな?

だとしたら可愛そうだし…

車から降りたり、また乗ったり

悩んで、悩んで

桃に会わずに帰って来ました

明日の朝一番で迎えに行くからね~

もう少し頑張るんだよ!

 

↓ ここからは先週の土曜日の出来事を~

術後しばらくはお出かけ出来ないから

菜の花を見に出かけて来ましたよ

久しぶりの海に感動

1時間半くらい走って途中、少しグビグビしたけど

何とか吐かずに到着!

神奈川県にある吾妻山公園

ブログをフォローさせてもらってる金ママさんが

この前、菜の花の記事をアップしてて

行ってみたい~って思ってた公園♪

金ママさんが教えてくれた階段のないコースへ~

けっこうな上り坂だけど

桃は

歩く、歩く!

私が遅れをとると

振り返って待っててくれるのが可愛い💕

いや~、けっこうキツくて

華父さん途中でジャンパー脱いじゃったし

そして、展望台に到着!

海と菜の花が凄く綺麗で~

本当なら富士山が見えるらしい

富士山は残念だったけど一面の菜の花に感動!

スマホで撮ったから青空が残念なことになってるけど

実際はもっともっと綺麗で~

珍しく華父さんがこの景色見て

「登ったかいがあったな~来て良かった」って

写真を撮って少し休憩したいのに

早く行こう!攻撃がすごくて💦

はいはい、歩きましょ

来た道と違う道を行こうと華父さん

せっかく階段のないコース教えてもらったのに…

結局最後は階段が凄くて

桃は、さーっと走っちゃって危ないから強制抱っこ

駐車場までの道も車が多いから抱っこでね

帰りの車は白目むいて爆睡

こんな感じで一足先に春を感じて来たのに

この2日後は…

庭が一面真っ白に~

慣れない雪で大変でした

 

桃は今頃どうしてるかな?

白目むいて寝ててくれたら良いけど

きっと痛いよね…

今夜はお母さんも眠れそうにないよ

早く明日にならないかな~…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下痢…そして血便💦

2024-02-02 19:02:46 | 日記

先週の土曜日は良いお天気で

近所をお散歩~♪

この時はとっても元気で

家に帰ってからもオモチャで遊んだりしてたのに

日曜日の早朝

枕元でクレートをカリカリする音で目が覚めて

(桃はクレートが大好きで何か怖いことがあったとき

車での移動、寝る時も自分から入ります)

オシッコかなって思って急いでトイレへ

そしたらキュンキュン鳴きながらずっと回ってて

どうしたの?って思ってたら

ゼリー状の下痢に血便

↓ 先生に見せようと写真を撮りました

💩部分は隠してますが嫌な方はスルーして下さい💦

華も晩年は血便をよくしてたので動揺はしませんでしたが

小さい頃はしたことなかったなって少し心配に…

血の色が黒っぽいとよくないって前に聞いていて

桃のは鮮血だったので、きっと大腸炎かなって思いながら

病院へ

何処へ行くのかな?ってきょろきょろしてたけど

ごめんね…今日は病院だよ~

病院について待ってる間

「出ておいで」

って扉を開けても出て来ない

桃にとってはクレートの中が安心出来るんだよね

色々診てもらって先生の診断はやっぱり

「急性大腸炎でしょう」

お薬飲んで様子をみることに

本来ならば下痢してる時は絶食だけど

桃は体重が全然増えなくて、やっと1.5㎏になったばかり

「絶食はやめておきましょう」

「消化の良い物をいつもの半分位あげてみて下さい」

って言われたけど、食べるかな

家に帰っても

何となく元気がなくて

いつものへそ天しないで寝ちゃった

この日は薬を強制的に口の中に入れて飲ませて

ご飯も少し食べてくれて

夜はみんなで早めに就寝

そして次の日の月曜日の朝

いつもの格好に戻って元気に走り回って

良い💩が出た~!

血も混ざってないし👍

安心して仕事に出かけて

帰ったらトイレにまたまた良い💩!

元気もあるし、あっという間に治ったね~

華は何日も下痢が続いたけど

やっぱり若さかな

薬はもう少し続けるように言われたけど💦

 

そして来週の金曜日は避妊の手術…

これには色々な意見があって華の時も悩みましたが

やはり病気のリスクを考えると…

6ヵ月頃に初のヒートが来る子が多いから

その前にやりましょうと言われてて

ヒートが来る前の方が病気のリスクを抑えられるらしく

今月の14日で桃も6ヵ月

まだまだ体が小さくて、やっと1.5㎏

心配で先生にも聞いてみた

先生は術前検査をするから大丈夫って

検査で何か問題があれば延期しましょうって

華父さんには「心配しすぎ」って言われたけど

やっぱり、心配だよ…

でも、華を赤ちゃんの頃から診て下さった信頼出来る先生

先生に、お任せしようと思います

桃があまりにもご飯を食べないし

体重もなかなか増えないので

先生が気になるところの検査もお願いしました

こんな風に、お腹をすぐ見せる桃

 最近お腹のシミが増えてきたけど 

このお腹にメスを入れると思うと複雑だけど…

来週の金曜日、頑張るんだぞ!

 

華~

華が旅立ってから明日で4ヵ月

ずいぶん前のことのような

昨日のことのような…

華は3回もお腹にメス入れたよね

よく頑張りました

桃のこと見守っててね

お願いね、華

 

 

 

コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする