60代美女のみどころ

私が通っている教室

浜ぶどうと国産のお茶と海苔

2011-09-02 | 暮らしの楽しみ
「横浜旭区の天野さんのぶどうはおいしいなあ」とほうばりながら、久しぶりにブログをアップしました。

長男が池袋の海苔を扱う会社に勤務しています。
最近、お得意先のお茶屋さんが「お茶と海苔の風評被害」で店のひまを嘆いているようです。
デパートで購入したりいただいたお茶です。
お茶好きにとっては韓国産は信じられませんが、お茶でも海苔でも日本産がいいです。
その内に韓国産が沢山出回りそうです、長男の仕事先を思うと心配事が増えました。


長男の嫁が京都の実家からお土産をたずさえて、その子と共に東京に戻りました。
京都宇治茶入りのお菓子もとてもおいしいです。



「風評被害」に負けないで、これからも国産のお茶と海苔をいただきたいです。
いくらか涼しくなりましたので洋裁でもと、小さな子供用の洋裁本を幡ヶ谷の古本屋で求めました。
これらは新刊本では見かけられなくなりました。
得した気分、各1冊105円です。


最後の力をふりしぼって咲いている朝顔の花が、のろのろ台風で倒れました。