60代美女のみどころ

私が通っている教室

八宝菜 長ネギなしの餃子

2014-06-16 | お料理教室
先日のアップに引き続き、
お料理会のC班担当の野菜購入係りは、重くて大きな野菜以外に長ネギの太いのを3本も用意しました。いつまでも料理室の調理台へ置かれているネギに何気なくみていましたが、注意がそれていました。遠くの調理台では5人位で懸命に餃子の具を包んでいました。「ネギは~」の声に「もう入れられない~」とのこと。その前には何となく担当となったワカメスープから目が離せませんでした。スープへ入れた後の残りのネギを買い取り自宅へ持ち帰りました。







お料理をお洒落においしく見せるためにとT さんがご用意された「もみつきの米」を素揚げしました。(↓ クリック)

T さんより「毎年梅酒漬けの後の梅がたまり困っている」と「皆さんへお配りされたら」と私。欲しい方が袋入りをいただきました。

お子さんを亡くされた方から「おせんべい」をお返しにと皆さんへ、3枚を配られるのには2枚が足りません。お決まりのじゃんけんを15人で、私とT さんだけが負けました。(次にいいことがあるからでしょうね、負け惜しみでしょうか)
いつもありがとうございます
   2014.06.16(月)  294   PV   80  IP
   13477  位  /   2030088  ブログ