60代美女のみどころ

私が通っている教室

LAURAASHLEYの扇子 中国蘇州の扇子 阿波おどり

2017-08-20 | 暮らしの楽しみ
扇子の代わりに官制郵便封筒で、コーラスの練習前にあおいでいたらお隣さんより「扇子をお使いください」と、言われてしまった。中国製のような扇子で思い出した。使っていないが私もあるのだ~バックに入れて置こう~



   ♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
阿波おどり(下北沢)を楽しみにしていたが、雨で行かれなくなった。この夏の地元商店街主催の阿波おどりは、残念に思う。同時開催イベントも色々と計画されていた。

「読売書法展」にお習字のお仲間の6人で、上野駅で待ち合わせの約束をした。

キュウリも長雨のために高い値が付くようになった。収穫できたものは小さいが重い。


婦人用パンツを涼しい内に仕上げておけばよかったのに~後悔しきり~