60代美女のみどころ

私が通っている教室

秋田こまち米 新宿元租寿司 ダイコクドラッグは免税店

2018-08-24 | 暮らしの楽しみ
秋田こまち米を2年ぶりに買った。金足農業高校がこの夏の高校野球で準優勝を成し遂げ、感動をした。


♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
「ブックオフ新宿西口店でトレカを買いたい」と言う孫にお伴をして、休日の長女を伴ない3人で出かけた。トレカの各種11枚を(970円)慎重に時間をかけて選んでいた。
デパートで食事をと食堂の前まで来たが、食べたいものが無いと言う。引き返して元租寿司へ、注文もてきぱきと慣れていた。(お会計は2845円とラッキー)



孫ののどが少々赤くなっていて、頻繁に鼻水をかむ。「トローチが欲しい」と言うので、ドラッグストアへ入った。免税店でも448円の消費税を35円も払う。

暑さも35度前後となっているが、デパートのショウウィンドウは秋色とはいいね。


♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪♭#♪
コーラスの練習日は先生が外国へ行かれるため、ピアノ担当の方のピアノ伴奏で練習をしました。少人数のアルトパートはほぼ全員に近く(7人)揃ったが、メロディを歌うソプラノ(ほぼ15人)はお一人だけの参加でした。(アルトパートは普段より練習を欠かせないのです)猛暑の中、お休みをしなくてよかった、と思いました。