60代美女のみどころ

私が通っている教室

北沢中学脇の雑草の花 日光甚五郎せんべいとあけび菓子 干し柿

2022-01-09 | 暮らしの楽しみ

雑草の花にも心惹かれることって多々あるのです。北沢中学校庭横の金網の脇のほんの少しの所には草花の宝庫なので、立ち止まってはいただいてくる。ピンクの花は綿のような種を持つているのもあって、庭に植えることはしないが、水差しにさしてみた。(北沢中学校が下北沢中学校に校名変更にならないことを祈っている)

「日光へ母と姉とで行ってきました。おみやげです」と、ご近所さんよりいただいた。甚五郎せんべいって何~あけび菓子の大臣賞って何~

説明では(日光東照宮の社殿の「眠り猫」の彫刻を残された、名匠左甚五郎の名を因んで名づけられた)とある。名もすごい~

次女の夫のお兄さんからの干し柿をいただいた。その数なんと30ヶ、カロリーに関係なくおいしくいただいています。次女宅では、皆忙しくてこうしたものを食べることをしない。