花好きさんのガーデニング日記

2023年4月より1坪のベランダガーデンから180坪の庭づくりをスタートしたへっぽこガーデナーhanaの庭日記です。

うどん粉病にやられたミニバラ「フォーエバー」に新芽ぞくぞく出てきたとですぅ

2022-06-02 23:23:57 | ガーデニング日記

お花を元気に育てるならやっぱりこれがおススメ

 

ミニバラの「フォーエバー」が
うどん粉病になったぁーーー(´;ω;`)ウゥゥ
というお話はしましたが
👉 コチラ

5月28日はまだ新芽がチラホラだったけど

だいぶ出てきましたぁ~(^O^)/

株元には小さくて可愛い葉っぱの赤ちゃんも👶

うどん粉病は一度なると再発するっていうけど
どうか無事に大きくなってくれますようにぃ・・・

 

にも新芽が🎵

あら、こんなところからも(≧◇≦)



コニファーの「ゴールドクレスト」も
太陽の日差しを浴びてキラッキラッ☆彡
しっかりゴールドしてきたやん(^。^)y-.。o○

えっ?!

今、Googleって知ったけど
ゴールドクレストって
山椒に似た香りがするらしいよぉ

 

エ━━━━━(;゚д゚)━━━━━!?

 

明日、嗅いでみよッ!(^^)!

 

コニファーと一緒に寄せ植えしてる
葉ボタンの花もキレイ💛



2~3個しか蕾がないけど花かんざしも開きかけてます

なんか葉っぱさんと愛を語らってるよ~に
見えなくもないよね( ̄▽ ̄;)



そうそう、梅の実もね、だいぶ大きくなったぁ~

大きさ的にはこれでMAXって感じ?
後は熟すのを待つだけ、的な(^▽^;)

2カ月前はこんなに小さかったんですよねぇ・・・
4月6日

梅の実より手のしわのほうが目立つやん( ;∀;)

.∵・(´ε゚((c=(c=(c=(゚ロ゚ c=アチャチャ-!!

「還暦を迎えたレディ~に失礼やろがぁーーー」

(; ̄ー ̄)ゞわりぃわりぃ



それにしても、今日は風が強かったぁーーー
危険感じるレベルだったので
落ちる危険性ありの鉢は下に下ろしやしたッ(^^)v



ということで、今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました(*'▽')

▼オンラインでお花を買うならこちらのショップがおすすめ💛

—*------***-----*-----***-------*-------***--------***--

世界中が愛と平和で満たされますように

—*------***-----*-----***-------*-------***--------***--