じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

やっぱり桜ですか?。

2021-03-19 17:21:48 | 菜園日記
隣家の桜が見ごろです。
上の道筋には後2本。
桜のトンネルです。
明日、雨でなければ花見の宴です。
 絵羽織の 母の姿を 思い出し
歳を取りましたかね。
でも、花見の歴史を探ってみると意外なことが。
平安時代以前は、梅の花だったようです。
「東風吹かば 思い起せよ 梅の花 主なしとて 春を忘れん」
誰で知ったっけ?。
それが暖かくなり出す時期に咲く「桜」になったようです。
さて、婆様と花見でもしますか。