じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

茗荷の芽が出た

2021-03-22 17:20:51 | 菜園日記
茗荷の芽が出始めました。
今年は、籾殻を入れておいたので
美味しい茗荷が食べられるかも?。
気を揉んでいたアスパラ。
株分けして植え付けた株から全て芽が出た。
2株買って、7株にしたので心配していたのですが
全て芽が出てきました。
今年は、収穫を諦め、株づくりをしましょう。
 一年(ひととせ)の 先を見つめて 管理する
焦らず騒がず対話をしながら管理しましょう。
すると「美味しい頂き物」が貰えます。
 


レタスを収穫

2021-03-22 17:05:00 | グルメ
越冬したレタス
大きくなりました。
早速、収穫して、こうなりました。
「豚肉とレタスの旨味蒸し」コウケンテツ。
レタスのシャキシャキと豚肉の旨味。
焼酎が進みますよ。
 冬越した レタスの旨味 堪能す
レタスって本当に寒さに強いんですね。