【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

【大阪・天王寺あべのエリア】詳しいパーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-のブログへようこそ

いつも同じような服ばかり買ってしまう・昔の服がどうも似合わない・自己流メイクに自信がない…そんなあなたへ。自分に似合う色を見つけてみませんかパーソナルカラー診断&メイクレッスンRISE-ライズ-公式サイト★ 

ウィンター(ブルべ冬)さんに似合うカラードレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2024年04月25日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

前回に引き続き、ブライダル特集でございます
今回はウィンターの方のカラードレス選びについて。

ウィンタータイプの人は

●深い色
●黒
●純白
●鮮やかな色
●青みを含んだクリアな色
●都会的でモードなイメージ
●華やかで存在感のあるイメージ

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できますよ。
 ぜひドレスショップにお持ち込みください。大活躍すること間違いなし!


●ブルべ冬(ウィンター)さんがカラードレスを選ぶなら

前回は白のウェディングドレスについて書きましたが、今回はカラードレスのおススメをご紹介します。

<女性らしく、大人っぽい華やかさ>


<今日は私が主人公!花のような愛らしさ>



<宝石のように神秘的で美しく……>


カラードレスで「ブラック」を着こなせるのも
ウィンターの人の特権!!


物語の主人公になったような、様々なカラーを存分に楽しんでいただければと思います



★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや会場の装飾等を決めていきました。
大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツやテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。


●「トータルコース」ではドレスのパンフレットや画像データをお持ちいただけくことで、一緒に似合う色を探していくこともできますよ。
 ぜひご活用くださいませ。



=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンター(ブルべ冬)さんに似合うウェディングドレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2024年04月22日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。


============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

今月はブライダル特集でございます
今回はウィンターの方のドレス選びについて。

ウィンタータイプの人は
●深い色
●黒
●純白
●鮮やかな色
●青みを含んだクリアな色
●都会的なイメージ
●華やかで存在感のあるイメージ

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できますよ。
 ぜひドレスショップにお持ち込みください。大活躍すること間違いなし!

ホワイトのウェディングドレスを選ぶなら

やはり「純白」が似合います。

↑美しく輝く、純白!

↑黒髪が似合うウィンターさんですが、超ハイトーンのヘアカラーもおしゃれです。

↑アクセサリーには輝くティアラを。


↑逆に黄みを含んだ白や、イエローホワイトは
 お顔がくすむこともありますので注意しましょう。


★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや会場の装飾等を決めていきました。
大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツやテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。


●「トータルコース」ではドレスのパンフレットや画像データをお持ちいただけくことで、一緒に似合う色を探していくこともできますよ。
 ぜひご活用くださいませ。

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータム(イエベ秋)さんに似合うカラードレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2024年04月19日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

今月はブライダル特集でございます
今回はオータムの方のカラードレス選びについて。

オータムタイプの人は
●深みのある色
●黄みを含んだ暖かな色
●黄色みにくすんだ色
 一部、苦手な方もいらっしゃいますので、RISEでは16分類診断によって、くすみの得意・不得意を見分けていきます。
●コントラストの強すぎないコーディネイト

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できますよ。
 ドレスショップに持ち込んでいただけると重宝すること間違いなしです。


イエベ秋(オータム)さんがカラードレスを選ぶなら……。

前回は白のウェディングドレスについて書きましたが、今回はカラードレスのおススメをご紹介します。


華やかで情熱的なイメージ>



<若々しく明るいイメージ>



<ラグーンカラーで神秘的に……>





大人っぽい雰囲気が似合うと言われるオータムさんですが、こんなサーモンピンクはかわいらしい雰囲気がぐっと引き出されます。!


★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや会場の装飾等を決めていきました。
大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツやテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。


●「トータルコース」ではドレスのパンフレットや画像データをお持ちいただけくことで、一緒に似合う色を探していくこともできますよ。
 ぜひご活用くださいませ。

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オータム(イエベ秋)さんに似合うウェディングドレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラーRISE

2024年04月16日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

引き続き、ブライダル特集でございます
今回はオータムの方のドレス選びについて。

オータムタイプの人は
●深みのある色
●黄みを含んだ暖かな色
●黄みにくすんだ色
 一部、苦手な方もいらっしゃいますので、RISEでは16分類診断によってくすみの得意・不得意を見分けていきます。
●コントラストの強すぎないコーディネイト

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できますよ。
ドレスショップに持ち込んでいただけると重宝すること間違いなしです。


イエベ秋(オータム)さんがホワイトのウェディングドレスを選ぶなら……


純白も素敵ですが、写真のような「あたたかみのあるホワイト」は、オータムさんのあたたかな雰囲気を引き立ててくれます。

↑顔色が良く見える温かみのある白。
 純白のドレスは対比効果で、顔が暗く見えてしまう可能性大です。


↑他のタイプの方には難しい、ゴールドのような色みも得意。ゴージャスです。

 

★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや会場の装飾等を決めていきました

大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。

私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。


●「トータルコース」ではドレスのパンフレットや画像データをお持ちいただけくことで、一緒に似合う色を探していくこともできますよ。
 ぜひご活用くださいませ。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマー(ブルべ夏)さんに似合うカラードレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2024年04月13日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。


============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

今月はブライダル特集でございます
今回はサマーの方のカラードレス選びについて。

サマータイプの人は
●明るい色(ブライトトーン)
・薄い色(ペールトーン)
・グレイッシュなくすみカラー
 →一部、苦手な方もいらっしゃいますので、RISEでは16分類診断によって、くすみの得意・不得意を見分けていきます。
・青みを含んだ涼しげな色
・コントラストの強すぎないコーディネイト

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できますよ。
ドレスショップに持ち込んでいただけると重宝すること間違いなしです。


●ブルべ夏(サマータイプ)さんがカラードレスを選ぶなら……

前回は白のウェディングドレスについて書きしたが、今回はおススメのカラードレスをご紹介しますね。

<軽やかで初々しいイメージ/ガーデンウェディング等にオススメ>




<女性らしく華やかなイメージ~ホテル等にオススメ>


<さわやかで知的なイメージ>



サマーさんならではの少しグレイッシュな色もおしゃれですし……


少し青みを含んだ赤もお似合いです。ブルべさんだからといって寒色系を選ばなくてもOK!


★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや、会場の装飾等を決めていきました。

大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。

トータルコースではお持ち込みいただいたドレスのパンフレットや画像データを見ながら、一緒に似合うものを探していくこともできます。ぜひご活用ください。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマー(ブルべ夏)さんに似合うウェディングドレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラーRISE

2024年04月10日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。


============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
===========================================

引き続き、ブライダル特集でございます
今回はサマータイプの方のドレス選びについて。

サマータイプの人は
●明るい色(ブライトトーン)
・薄い色(ペールトーン)
・グレイッシュなくすみカラー
 →一部、苦手な方もいらっしゃいますので、RISEでは16分類診断によってくすみの得意・不得意を見分けていきます。
・青みを含んだ涼しげな色
・コントラストの強すぎないコーディネイト

が似合います。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、目で見て確認できます。
 ドレスショップに持ち込んでいただけると重宝すること間違いなしです。


ブルべ夏(サマー)さんがホワイトのウェディングドレスを選ぶなら


写真のような「オフホワイト(柔らかな白)は、サマーさんの透明感を引き立ててくれます。
お顔から浮かず、エレガントで上品な印象になります。

純白のドレスは対比効果でお顔が暗く見える可能性もあります。

↑アクセサリーは柔らかく光るものがおすすめ。優しい白色から浮きません。

↑黄色みの強いウェディングドレスは、サマーさんのお顔をくすませてしまう可能性が高いので注意しましょう。


★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。


私自身もパーソナルカラーを活かして、ウェディングドレス選びや会場の装飾等を決めていきました。

大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる方は、
ぜひ、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。


私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。

●トータルコースでは、カタログや画像データをお持ちいただくことで、似合う色を一緒に探すこともできますよ♪

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリング(イエベ春)さんに似合う結婚式のカラードレスは?/大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断RISE

2024年04月07日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。


============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
============================================

今回はスプリングタイプの方のドレスについて。

スプリングタイプの人は



●明るい色(明度の高い色)
●鮮やかな色(彩度の高い色)
●くすみのない色     
●あたたかみのある色 
●コントラストが強めのコーディネイト 
が似合います。

RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、似合う色を目で見て確認できますよ。
ドレスショップに持ち込んでいただけると大活躍します。

↑イエベさんだからといって、この写真膿瘍に黄色っぽすぎるのはNG。
ゴールドイエローまでいってしまうと、お肌の透明感が損なわれてしまいます。


●イエベ春(スプリング)さんがカラーードレスを選ぶなら

前回はホワイトのウェディングドレスについて書きました。
今回はカラードレスのおススメをご紹介します。

<明るく可愛らしい感じが出せる色>


<ハツラツとした元気なイメージになれる色>


<大人っぽさや知的さが出せる色>


<さわやかで知的なイメージの色>


イエベさんだからといって、暖色系にこだわらなくても大丈夫。
くすみのない、色が濃い目のブルーも素敵です。



ちなみに私はスプリングタイプですので、
ブライダルドレスももちろん、スプリングから選びました。
(もう10年ほど前の写真です)


ピンクの色みがやや薄かったので、黒でメリハリをきかせています。
黒がないと全体的にぼやけてしまい、スプリングの私にはイマイチなのです…

 

★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。

大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる皆さま、
ドレス選びに、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。


結婚式やお披露目会、フォトウェディングは一生の思い出。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます。


●当サロンの「トータルコース」では、パンフレットや画像データをお持ちいただくことで、似合う色を一緒に探すこともできますよ。



=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリング(イエベ春)さんに似合うウェディングドレスは?/大阪天王寺エリア・パーソナルカラーRISE

2024年04月04日 | ブライダル・振袖・袴

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「ウェディングドレス」。やっぱり似合う色で最高の1日を演出したいですよね。
サロンRISEでも結婚式やフォトウェディングのドレスカラーについてよくご質問を頂きます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
少し、ここでも書いてみようと思います~。
============================================

今回はスプリングタイプの方のドレスについて。

スプリングタイプの人は



●明るい色(明度の高い色)
●鮮やかな色(彩度の高い色)
●くすみのない色     
●あたたかみのある色  ●
コントラストが強めのコーディネイト 
が似合います。

 

 

 

 

 

 

 

RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、似合う色を目で見て確認できますよ。
ドレスショップに持ち込んでいただけると大活躍します


●イエベ春(スプリング)さんがホワイトのウェディングドレスを選ぶなら……



純白のドレスも美しいですが、あたたかみのあるオフホワイトやアイボリーも素敵に着こなせます。
顔色を明るく、血色良く見せてくれますよ。


↑カラフルな花束や花飾りを合わせて、血色感をプラス。



↑イエベさんだからといって、この写真のように黄色っぽすぎるのはNG。
ゴールドイエローまでいってしまうと、お肌の透明感が損なわれてしまいます。

★ドレス選びはここが大切★
ドレス選びをする日は、似合う色のメイクやヘアカラーでお店に行くことを強くお勧めします(できればいつもより濃いめのメイクで)。
メイクがご自身のパーソナルカラーとかけ離れている場合、似合うはずのドレスが似合わないように見えたり、本来は苦手な色なのになじんで見えてしまうことがあるのです。ヘアカラーをすぐに変えられないという場合は髪をむすんで、あまり目立たないようにしておきましょう。


大切な結婚式やセレモニーを控えていらっしゃる皆さま、ドレス選びに、パーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。
結婚式やお披露目会、フォトウェディングは一生の思い出。
私なりの経験を交えながら、「事前メイクの打合せ」のコツテーブルクロスの色等についてもご相談に乗らせていただきます

●当サロンの「トータルコース」では、パンフレットや画像データをお持ちいただくことで、似合うお色を一緒に探すこともできますよ。

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖選びにパーソナルカラーを活用~ウィンター編【大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断】

2022年03月30日 | ブライダル・振袖・袴
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「成人式」。
18歳~19歳のお嬢様からは振袖選びのご相談を多くいただきます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
ここでも少しだけ書いてみますね。
============================================



今回はウィンタータイプの方の振袖について。

ウィンタータイプの人は

・深い色
・艶感のある黒
・純白
・鮮やかな色
・青みを含んだクリアな色
・モードで大人っぽいイメージ
・華やかで存在感のあるイメージ
が似合います。

●「柄の大きさ」や「模様の種類」については
 骨格診断が決め手となる場合が多いです。
 振袖のアドバイスをさせていただく時は、
 簡易に骨格タイプを診断させていただきますが、
 あくまでも柄の大きさや模様の種類を見るための診断ですので、ご了承ください。
 気になる方はスペシャルコースでのご予約をお勧めします。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、 
似合う色は目で見て確認できますよ
レンタルショップや着物のご試着会場等に持ち込んでいただけると大活躍します

●赤の着物で華やかに


●コントラストの強い柄も得意です



●マゼンダカラーでかわいい雰囲気に


●黒もかっこよく着こなせます。少しモードな雰囲気に。


★大切なセレモニーを控えていらっしゃる皆さま★
振袖選びにパーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。


成人式はご本人だけでなく、ご家族にとっても一生の思い出。
私なりの経験を交えながら、「セルフメイク」の方法や
「プロメイクさんとの打ち合わせ」のコツついても
ご相談に乗らせていただきます


●「トータルコース」では、
 パンフレットやオンラインカタログをご持参いただけましたら、
 似合うお色をお伝えいたしております。

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖選びにパーソナルカラー診断を活用~オータム編【大阪・天王寺エリアのパーソナルカラー診断】

2022年03月25日 | ブライダル・振袖・袴
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

============================================
一生の思い出に残る「成人式」。
18歳~19歳のお嬢様からは振袖選びのご相談を多くいただきます。
ご来店いただいた方に、どのようなアドバイスをさせていただいているか、
ここでも少しだけ書いてみますね。
============================================



今回はオータムタイプの方の振袖について。

オータムタイプの人は

・深みのある色
・黄みを含んだ暖かな色
・黄色みにくすんだ色
 →一部、苦手な方もいらっしゃいますので、
  RISEでは16分類診断によって、
  くすみの得意・不得意を見分けていきます。
・コントラストの強すぎない柄・模様

が似合います。

●「柄の大きさ」や「模様の種類」については
 骨格診断が決め手となる場合が多いです。
 振袖のアドバイスをさせていただく時は、
 簡易に骨格タイプを診断させていただきますが、
 あくまでも柄の大きさや模様の種類を見るための診断ですので、ご了承ください。
 気になる方はスペシャルコースでのご予約をお勧めします。



↑RISEではこういった布見本帳をお渡ししておりますので、 
似合う色は目で見て確認できますよ
レンタルショップや着物のご試着会場等に持ち込んでいただけると大活躍します

●大人っぽいくすみカラーがおしゃれ



●華やかなイメージに


●シックなイメージに


●かわいらしい雰囲気ならサーモンピンク!



★大切なセレモニーを控えていらっしゃる皆さま★
振袖選びにパーソナルカラーをご活用されてはいかがでしょうか。


成人式はご本人だけでなく、ご家族にとっても一生の思い出。
私なりの経験を交えながら、「セルフメイク」の方法や
「プロメイクさんとの打ち合わせ」のコツついても
ご相談に乗らせていただきます


●「トータルコース」では、
 パンフレットやオンラインカタログをご持参いただけましたら、
 似合うお色をお伝えいたしております。

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする