【大阪・天王寺あべのエリア】パーソナルカラー診断サロン-RISE-

~似合う色を見つけよう~
JR環状線天王寺駅から1駅
パーソナルカラー診断・メイク・骨格診断

【大阪・天王寺あべのエリア】詳しいパーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-のブログへようこそ

いつも同じような服ばかり買ってしまう・昔の服がどうも似合わない・自己流メイクに自信がない…そんなあなたへ。自分に似合う色を見つけてみませんかパーソナルカラー診断&メイクレッスンRISE-ライズ-公式サイト★ 

【ブルベ編】パーソナルカラータイプ別【似合う髪色・似合わない髪色】/天王寺エリアのパーソナルカラー

2024年01月21日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

===================================-

RISEのトータルコースではヘアカラーのアドバイスもしております。



髪はお顔の「額縁」ですから、似合うヘアカラーをするだけで、こんなメリットがあります。

●顔色がよく見える
●似合うメイクの色とよくなじむ
●似合う服の色とよくなじむ
●髪の毛自体がきれいに見える


似合わないヘアカラーはその逆。

●メイクの色となじまず、ちぐはぐな印象になる。
●似合う服の色となじまず、ちぐはぐな印象になる(悪目立ちする・派手に見える)
●髪の毛が傷んで見える。

 

今回はブルーベースの人のヘアカラーの影響についてまとめてみました。



左側は、サマーさんに似合う赤みとグレーの雑ざったココアカラーの服と、赤み(ピンク系)の髪色の組み合わせ。髪色は重たくなりすぎず、久住カラーによくなじんでいます。




ウィンタータイプさんは、黒髪が得意。深み尾のあるレーズンカラーの服の色に、豊かな黒髪が映えます。
※ウィンタータイプの色は、深みのある色や強い色が多いので、 黒髪でコントラストをきかせることで華やかに見えます。


けれども、ウィンターさんににあう、暗く青みが買った色に、黄色みの強いイエローゴールドのヘアカラーをあててみると、髪色が浮いて見えたり、派手な印象になります。

時と場合によっては、【あえて】派手に見せる、【あえて】なじませないというイメージづくりもありますが、それも基本をおさえてこその【あえて】感。


やはり
★サマータイプさんは、「サラサラ系・ピンク系(またはアッシュ)のダークブラウン」が肌のきめ細かさを引き立て、柔らかな服の色とよく馴染みます

★ウィンタータイプさんは、「ツヤ系・黒髪(またはラベンダー)系の暗めヘアカラー」がメリハリのきいた服の色に良く似合います。


ご参考にしていただけましたら幸いです。

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【イエベ編】パーソナルカラータイプ別【似合う髪色・似合わない髪色】/天王寺エリアのパーソナルカラー診断

2024年01月17日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

==================================

RISEのトータルコースでは、ヘアカラーのアドバイスもしております。




髪はお顔の「額縁」ですから、似合うヘアカラーをするだけで、こんなメリットがあります。

●顔色がよく見える
●似合うメイクの色とよくなじむ
●似合う服の色とよくなじむ
●髪の毛自体がきれいに見える


ということは、似合わないヘアカラーでは逆の影響が起こってしまいます。

●メイクの色となじまず、ちぐはぐな印象になる。
●似合う服の色となじまず、ちぐはぐな印象になる(悪目立ちする・派手に見える)
●髪の毛が傷んで見える。


 
たとえば、左はスプリングタイプの方に似合う布とヘアカラー。オレンジ系の髪色は明るくつややかに見えます。

でも、右のまっ黒な髪だと髪の毛が重たそうに見えますよね。※スプリングでも一部の方は黒髪もOKです。詳しくは16分類診断でお伝えしますね)

 
↑次にオータムさんのヘアカラーを見てみましょう。左側の、くすみのある黄色みのあるブラウンには、マットブラウンがよくなじみます(少し緑みがかったブラウンです)

でも、右側の、ツヤツヤとした赤みを帯びたヘアカラーだとどうでしょう。髪の毛が浮いて見えませんか?マットな肌質ともなじみづらい質感と色みです。

まとめてみると…

★スプリングさんは、「ツヤ系・オレンジ系の明るめヘアカラー」が肌色を明るく見せてくれます。

★オータムさんは「マット系・マット(カーキ)系のヘアカラー」がアースカラーの服色ともなじみ、おしゃれに見えます。


ご参考にしていただけましたら幸いです。
次回はブルーベースさんの髪色について書きますね。

 

=============================
大阪市内・天王寺・阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
手頃な価格でフルメイク付き!

♪あなたの人生に彩りを♪
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISE

インスタグラム:risecolor2006

★私がパーソナリティをしています。お気楽なお悩み相談室「ココハナ」

♪お客様との心の距離を縮めたい♪ 
 ぜひお聞きいただけましたら幸いです。

※パーソナルカラーのお仕事は、旧姓の「稲田」を使用していますが、
 こちらの番組では結婚後の名字「木下」で活動しております。

★私がメイクとカラー、メンタル講師を担当している関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ウィンター編~似合うネイルカラーの色や質感は?

2022年08月07日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=================================
外出中でも、家にいても、
メイクをしていても、していなくても……
そこに目をやれば気分をうきうきさせてくれるのがネイル。

今回はパーソナルカラー別に似合うネイルをご紹介します。
RISEで診断を受けてくださった方は復習用に、
またパーソナルカラー診断を受けようか迷っているあなたには、
自分のタイプがわかるとどんな風にネイル選びが変わるのか、
ぜひご参考にしていだければ幸いです
============================================

似合うネイル選び~ウィンター編
 


全体的に涼し気なブルーベースで、
●鮮やかなカラー(ビビッドカラー)
●まぶしいくらいに光るシャーベットカラー
●大人っぽい暗さのあるカラーー
が良く似合います。

※どの明るさや鮮やかさが似合うかは、
 同じウィンターさんでも個人差がありますので
 16分類診断で詳しくみていきますね。


質感はきらきらとしたラメが似合います。
ウィンターさんならではの都会的で華やかな雰囲気が引き立ちます。


フットネイルでサンダルに合わせたくなるラメカラーも素敵。



深みのある色はウィンターさんならではの大人っぽい雰囲気に。



コントラストのある柄も似合います。


……と、ここまで来ましたが、
ネイルはご自身の雰囲気やイメージに合っていることも大切ですし、
骨の太さや肌の質感(いわゆる骨格デザイン診断の視点)と合わせることも
あか抜け感には必須の要素となります。


ネイルがお好きな方は、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問いただければと思います。

「トータルコース」では
「似合うネイルチェック」を行っております。

ネイルカラーの実物やパンフレット等、
デジタル画像等をお持ちいただけましたら
その色味がご自身のパーソナルカラーに合っているかどうかを
チェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★オータム編~似合うネイルカラーの色や質感は?

2022年08月03日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=================================
外出中でも、家にいても、
メイクをしていても、していなくても……
そこに目をやれば気分をうきうきさせてくれるのがネイル。

今回はパーソナルカラー別に似合うネイルをご紹介します。
RISEで診断を受けてくださった方は復習用に、
またパーソナルカラー診断を受けようか迷っているあなたには、
自分のタイプがわかるとどんな風にネイル選びが変わるのか、
ぜひご参考にしていだければ幸いです
============================================

似合うネイル選び~オータム編
 


全体的にあたたかみのあるイエローベースで
●深みのあるオレンジやテラコッタ、落ち着いたイエロー
●カーキやブラウン等、くすみのあるアースカラー

が良く似合います。

※同じオータムさんでも
 くすみカラーが似合うかどうかは人によりますので、
 16分類診断で詳しくみていきますね。


質感はソフトマットがおすすめ。
ドライな質感がオータムさんの知性や華やかさを引きたてます。


洗練されたくすみカラーでスタイリッシュに。


落ち着いたイエローでキュートな雰囲気にもなれます。


テラコッタやブラウンはやっぱり得意カラー!


……と、ここまで来ましたが、
ネイルはご自身の雰囲気やイメージに合っていることも大切ですし、
骨の太さや肌の質感(いわゆる骨格デザイン診断の視点)と合わせることも
あか抜け感には必須の要素となります。


ネイルがお好きな方は、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問いただければと思います。

「トータルコース」では
「似合うネイルチェック」を行っております。

ネイルカラーの実物やパンフレット等、
デジタル画像等をお持ちいただけましたら
その色味がご自身のパーソナルカラーに合っているかどうかを
チェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サマー編~似合うネイルカラーの色や質感は?

2022年07月31日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=================================
外出中でも、家にいても、
メイクをしていても、していなくても……
そこに目をやれば気分をうきうきさせてくれるのがネイル。

今回はパーソナルカラー別に似合うネイルをご紹介します。
RISEで診断を受けてくださった方は復習用に、
またパーソナルカラー診断を受けようか迷っているあなたには、
自分のタイプがわかるとどんな風にネイル選びが変わるのか、
ぜひご参考にしていだければ幸いです
============================================

似合うネイル選び~サマー編
 


全体的に涼し気なブルーベースで、
●明るいパステルカラー
●青みのあるブライトトーン(明るく鮮やかな色)
●グレイッシュにくすんだおしゃれなカラー
が良く似合います。

※同じサマーさんでも
 くすみカラーが似合うかどうかは人によりますので、
 16分類診断で詳しくみていきますね。


質感はソフトマットや繊細なパールがおすすめ。
柔らかな光沢感がサマーさんの洗練された雰囲気を引き立てます。


グレイッシュパステルカラーで涼し気に。



サマーさんのパープルは指先を明るく見せます。


……と、ここまで来ましたが、
ネイルはご自身の雰囲気やイメージに合っていることも大切ですし、
骨の太さや肌の質感(いわゆる骨格デザイン診断の視点)と合わせることも
あか抜け感には必須の要素となります。


ネイルがお好きな方は、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問いただければと思います。

「トータルコース」では
「似合うネイルチェック」を行っております。

ネイルカラーの実物やパンフレット等、
デジタル画像等をお持ちいただけましたら
その色味がご自身のパーソナルカラーに合っているかどうかを
チェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★スプリング編~似合うネイルカラーの色や質感は?

2022年07月27日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー

こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。

=================================
外出中でも、家にいても、
メイクをしていても、していなくても……
そこに目をやれば気分をうきうきさせてくれるのがネイル。

今回はパーソナルカラー別に似合うネイルをご紹介します。
RISEで診断を受けてくださった方は復習用に、
またパーソナルカラー診断を受けようか迷っているあなたには、
自分のタイプがわかるとどんな風にネイル選びが変わるのか、
ぜひご参考にしていだければ幸いです
============================================

似合うネイル選び~スプリング編
 


全体的にあたたかみのあるイエローベースで、
●くすみのないクリアなカラー
●ビビッドやブライトといった色みの濃いカラー
●ライトオレンジやライトコーラル等の明るいカラー
が良く似合います。



質感はマットよりも繊細なラメやツヤがおすすめ。
スプリングさんならではの
みずみずしく華やかな印象が引き立ちます。


軽やかな印象を引き立てるクリアなネイルも似合います。


ベーシックな色も、くすまないものを選んでください。
指先が明るく見えます。

と、ここまで来ましたが、
ネイルはご自身の雰囲気やイメージに合っていることも大切ですし、
骨の太さや肌の質感(いわゆる骨格デザイン診断の視点)と合わせることも
あか抜け感には必須の要素となります。

ネイルがお好きな方は、
ぜひトータルコースでいろいろとご質問いただければと思います。

「トータルコース」では
「似合うネイルチェック」を行っております。

ネイルカラーの実物やパンフレット等、
デジタル画像等をお持ちいただけましたら
その色味がご自身のパーソナルカラーに合っているかどうかを
チェックいたしますので、ぜひご活用くださいませ!

トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーで似合うヘアカラーを見つけよう~ウィンター編

2022年04月18日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。



=============================================================
皆さんは髪色(ヘアカラー)をどうやって決めていますか?「なんとなく」「ファッションやトレンドに合わせて」「美容師さんにオススメされて」…等々、いろいろあるかと思います。
自分で見ても、人から見ても似合っている!と言われると、気分もウキウキしますよね。でもその一方で、「長年、似合う髪色が見つからない」「イマイチ洋服と合わない」「顔色がよく見えない」「あか抜けない」とお悩みの方も多くいらっしゃいます。似合うヘアカラーはどうすれば見つけられるのでしょう?
その答えが「パーソナルカラー」にあります。
パーソナルカラーとは「似合う色・得する色」のこと。
元々もっている肌色や肌質、髪色や髪質、そのほか様々な特徴を調べることにより、その人が本来持っている魅力が引き出され、顔色がよく、おしゃれに見える色のことです。
=============================================================


パーソナルカラーが「ブルべ冬」つまり
「ウィンター」タイプのあなたは……




●レッドブラウン
●ブラックブラウン
●ダークブラウン
●ブルーブラック
●艶ありブラック

光沢感のあるゴージャスな髪質が似合います。
オレンジ系の髪の色にすると、お顔から浮いてしまうので注意しましょう。



RISEでは16分類診断をしておりますので、
自分に合った色をさらに詳しく見ていきます。

もっと細かいところが知りたい!
というあなたは、ぜひパーソナルカラー診断RISEの診断をご活用くださいませ


●「トータルコース」では、ヘアカラーのアドバイスもしております。
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーで似合うヘアカラーを見つけよう~オータム編

2022年04月14日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。



=============================================================
皆さんは髪色(ヘアカラー)をどうやって決めていますか?「なんとなく」「ファッションやトレンドに合わせて」「美容師さんにオススメされて」…等々、いろいろあるかと思います。
自分で見ても、人から見ても似合っている!と言われると、気分もウキウキしますよね。でもその一方で、「長年、似合う髪色が見つからない」「イマイチ洋服と合わない」「顔色がよく見えない」「あか抜けない」とお悩みの方も多くいらっしゃいます。似合うヘアカラーはどうすれば見つけられるのでしょう?
その答えが「パーソナルカラー」にあります。
パーソナルカラーとは「似合う色・得する色」のこと。
元々もっている肌色や肌質、髪色や髪質、そのほか様々な特徴を調べることにより、その人が本来持っている魅力が引き出され、顔色がよく、おしゃれに見える色のことです。
=============================================================


パーソナルカラーが「イエベ秋」つまり
「オータム」タイプのあなたは……




●ゴールデンブラウン
●オリーブブラック
●ブラックブラウン
●ダークブラウン
●マットブラック
が似合います。

赤みを含んだ色は避けましょう。

マット系の大人っぽいヘアカラーが似合います。




RISEでは16分類診断をしておりますので、
自分に合った色をさらに詳しく見ていきます。

もっと細かいところが知りたい!
というあなたは、ぜひパーソナルカラー診断RISEの診断をご活用くださいませ


●「トータルコース」では、ヘアカラーのアドバイスもしております。
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーで似合うヘアカラーを見つけよう~サマー編

2022年04月09日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。



=============================================================
皆さんは髪色(ヘアカラー)をどうやって決めていますか?「なんとなく」「ファッションやトレンドに合わせて」「美容師さんにオススメされて」…等々、いろいろあるかと思います。
自分で見ても、人から見ても似合っている!と言われると、気分もウキウキしますよね。でもその一方で、「長年、似合う髪色が見つからない」「イマイチ洋服と合わない」「顔色がよく見えない」「あか抜けない」とお悩みの方も多くいらっしゃいます。似合うヘアカラーはどうすれば見つけられるのでしょう?
その答えが「パーソナルカラー」にあります。
パーソナルカラーとは「似合う色・得する色」のこと。
元々もっている肌色や肌質、髪色や髪質、そのほか様々な特徴を調べることにより、その人が本来持っている魅力が引き出され、顔色がよく、おしゃれに見える色のことです。
=============================================================


パーソナルカラーが「ブルべ夏」つまり
「サマー」タイプのあなたは……



●赤みのあるグレイッシュなココアブラウン
●少しくすみを入れたアッシュブラウン(あまり明るくないトーンで)
●赤みのあるローズブラウン
●自然な髪の赤みを残したダークブラウン
●さらさらとしたブラック

黄みの強い色やオレンジ、ベージュ系は避けましょう。
やや赤みのあるブラウンがあか抜けて見えます。



RISEでは16分類診断をしておりますので、
自分に合った色をさらに詳しく見ていきます。

もっと細かいところが知りたい!
というあなたは、ぜひパーソナルカラー診断RISEの診断をご活用くださいませ


●「トータルコース」では、ヘアカラーのアドバイスもしております。
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーソナルカラーで似合うヘアカラーを見つけよう~スプリング編

2022年04月04日 | ネイルとヘアカラー/パーソナルカラー
こんにちは!

大阪市内・天王寺阿倍野エリアで詳しい診断が受けられる!
パーソナルカラーサロン&メイク教室RISEの稲田です。



=============================================================
皆さんは髪色(ヘアカラー)をどうやって決めていますか?「なんとなく」「ファッションやトレンドに合わせて」「美容師さんにオススメされて」…等々、いろいろあるかと思います。
自分で見ても、人から見ても似合っている!と言われると、気分もウキウキしますよね。でもその一方で、「長年、似合う髪色が見つからない」「イマイチ洋服と合わない」「顔色がよく見えない」「あか抜けない」とお悩みの方も多くいらっしゃいます。似合うヘアカラーはどうすれば見つけられるのでしょう?
その答えが「パーソナルカラー」にあります。
パーソナルカラーとは「似合う色・得する色」のこと。
元々もっている肌色や肌質、髪色や髪質、そのほか様々な特徴を調べることにより、その人が本来持っている魅力が引き出され、顔色がよく、おしゃれに見える色のことです。
=============================================================


パーソナルカラーが「イエベ春」つまり
「スプリング」タイプのあなたは




●オレンジブラウン
●ミディアムブラウン
●ゴールドブラウン
●ダークブラウン
●ブラック

が似合います。
どれも「艶感」があり、くすみのないことが大切。




さらにRISEでは16分類診断をしておりますので、
自分に合った色を探しやすくなります。

・美容室ではどういう風にオーダーすればよいか?
・私自身のイメージに合った色は?
・私の服装にあった色は?

もっと細かいところが知りたい!
というあなたは、ぜひパーソナルカラー診断RISEの診断をご活用くださいませ


●「トータルコース」では、ヘアカラーのアドバイスもしております。
トータルコース http://www.risecolor.jp/c2-3.html


===============================

【大阪・天王寺あべのエリアのパーソナルカラー】
パーソナルカラー診断サロンRISE-ライズ-
詳しいパーソナルカラー診断とメイクが好評です

●ご予約とお問い合わせはこちら
●ご予約可能スケジュールはこちら

●MENUはこちら
 ・パーソナルカラートータルコース…髪色診断はこちら
・パーソナルカラースペシャルコース…似合う素材やデザインも知りたい人はこちら
 ・その他いろいろございます
 ・メイク実例集はこちら

●サロンのアクセスはこちら
●プロフィールはこちら
●よくあるご質問はこちら
●お客様のご感想はこちら



**************************
リンク
**************************

★関西カメラ女子部~コラム掲載中~
http://kansai-photo.girly.jp/photo-techs/makeup001



★稲田朋子がメイクとカラー講師を担当している
 関西の女子アナスクールです

【BEスクール】
・京都校 http://www.anazemi.com/be-kyoto.html
・神戸校 http://www.anazemi.com/be-kobe.html
・大阪校 http://www.anazemi.com/be-osaka.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする