ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

住友電気工業会長 松本正義、大阪万博を撤退するのは箸にも棒にもかからないような国

2023-07-20 00:37:47 | ニュース

万博、撤退する国「あるでしょうね。仕方ない」建設遅れで関経連会長
朝日新聞 2023/7/18
https://www.asahi.com/articles/ASR7L6V73R7LPLFA009.html
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689722434/
>2025年の大阪・関西万博に参加する国・地域が建てるパビリオンの建設申請が遅れている問題で、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)は18日、個人的な意見として「(参加国の中には)今ごろ設計もない、何のレスポンス(反応)もない、そういう国が56カ国の中にある」とし、「(撤退する国が)あるでしょうね。仕方ない」との考えを示した。

 大阪市内で開いた関経連の定例会見で話した。松本会長は、万博を準備する日本国際博覧会協会(万博協会)の副会長も務める。
自前のパビリオンを建てる意向の国が56あるとし、「箸にも棒にもかからないような国だなというのがある」とし、「私はビジネスマンやから、それはおかしいじゃないですかと」と話した。国名を問われたが、答えなかった。

 25年4月の開幕の延期には、「絶対にやめてください。とにかくやろうと、やれるようにスケジュールを組み替えていったらいい」と述べ、強く反対した。

海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ
https://www.asahi.com/articles/ASR6Z6X25R6YOXIE03Q.html?iref=pc_rellink_01



どの国が撤退するのでしょうかねぇ。

舐められているのはこいつらのほう。
いや値上げされたけど中身は劣化した万博を見に行く客のほうかw

手抜きしなければ間に合わないw





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする