~ゆるゆると自分に甘い生活~

ざっくり生きててあわわな毎日。でも残りの人生シッカリ楽しむ。

闘うチカラ

2023-11-09 19:46:03 | 父の闘病・母の事
入院中の91歳の母は
2週間以上
栄養は全く摂れず
(点滴できる血管がもう無い)

ただ
1日500mlの生理食塩水の皮下注入だけで
なんとか生存している

これが最後になるでしょう
と病院に呼ばれ
なんだかんだ4度ほど会いに行った

主治医も驚きらしく
「こんなに長く頑張る人は見た事ない」
と。

生命力というものなのか…

心臓・肝臓・腎臓・高血圧など
持病は数々もっていた

結局、
健康力と生命力は別物らしい

花や緑が大好きだった母は
僅かな水と酸素マスクのチカラを借りて
もう少し現世に居たいと闘っている



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙きのこ本舗

2023-10-28 19:25:28 | まいう~な物たち
金髪+ロングヘアーの配達人
「神尾楓珠」が、
作家+お取り寄せマニア
「向井理」宅に荷物を届ける。

その荷物は
各地の人気お取り寄せ品!
という
ドラマ仕立ての
超お役立ち情報番組(笑)

とある放送回で登場の
「雲仙きのこ本舗の即席めん」が
すごーく気になっていたところ

雲仙市のふるさと納税返礼品で見つけちゃって
早速キフキフ♪

素材の全てにこだわった
身体にやさしーーーーい感じの
たった3分で完成する麺があれば

モーレツに働いた日の
グッタリした身体の
ゲッソリした心に
とっても沁み入りそうな…
そんな気がして…
(理の演技力に乾杯!完敗? 笑)

で、
ゼンゼン働いてないある日の夕食に
「丁寧に」作って食べてみたら

それでも沁みた…笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨキヨキの日

2023-10-17 19:28:53 | 家族のこと
ポポーを手土産に長女夫婦が帰省したのは
妹(二女)のウェディングに参列するため

昨年夏
二女夫を突然襲った脳出血

命の危機、
原因特定までの不安、
手術成功への祈り、
コロナ禍の入院生活、
物を掴む、動かす所からのリハビリ…
たくさんの壁を乗り越えた二人

ウェディングは予定より半年ほど遅れたけれど
よく晴れた連休最終日
家族の祝福のもと無事に迎えられ
善き日となった

歩く速さのコントロールが困難らしく
リハーサルで新婦が置き去り…
なんて場面もあったが
それもまたご愛嬌!
と二人で笑いあっていた

ちゃんと全てを受け入れてる
そして前を向いている空気感

二人ともが札幌出身で
家族も札幌在住のため
東京在住ながら札幌で挙式になった訳だが…

これからまた大都会で
二人だけで頑張る日常

熊たちが冬眠準備を始める(←たぶん)
冬が目前の札幌の空から
ただただ
二人の無事と幸せを願おう

 ※長年、ナマ魚を食さなかった私だが
  この日は残すわけにもいかず
  思い切って食べてみたら
  めっちゃ美味しくて感動した

  「ナマ魚食べられない問題」が解決した善き日でもある (笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポーは食べ物

2023-10-11 19:33:23 | まいう~な物たち
「ポポー買ったから。」と、

唐突に難問を出してくる手法で
私の、
ボチボチ危うき脳へ刺激をくれた長女

 (ポポーってなんだべ… 困)

札幌への帰省のため
広島を発つ間際のメッセージで
当然
こちら到着までに調べた

 (へぇ…食べ物なんだぁ…)

そして
ポポーを楽しみに待った

産まれてからコンニチまで
見た事も聞いた事もなかったポポーは果物で

割るとこんな感じ

カスタードクリームのような
マンゴーのような
柿のような
不思議な不思議な味わいと食感

不思議だけど
すごく美味しい




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポンだもの

2023-09-20 19:52:35 | 香川県-岡山県の旅
北の町からはるばると
倉敷を訪れたというのに

暑さに負けて半日観光のみで
すごすごとホテルに逃げ込んだが

そのホテル廊下で
置き去りのスニーカー発見!

あれあれ、なんで…?
お風呂に浸かりながら考察

1・日本人なら当然じゃんと普通に脱いだ
2・日本では靴を脱ぐと教わった(外国人設定)
3・事件のアリバイ作りのために置いた
4・実は「どっきりカメラ」で
  通行人の反応を隠し撮りしていた

1時間後
この靴はもう無かったので
全ては未解決

誰かに持ってかれてなければ良いけど…(笑)

と、
旅を断念した残念感など皆無で
物言わぬ一足の靴に癒され

そして
スニーカーブルースを歌い続ける
という楽しい一日になった





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋旅 -うどんとモネ-

2023-09-16 20:53:35 | 香川県-岡山県の旅
2023年9月12日-14日  (札幌市民の)高松~倉敷 旅の記録

@ 9月12日(火) 千歳・高松・倉敷 晴れ

千歳発8:45-(羽田経由)-高松着12:30

うどん県でうどんを食べる
この一瞬のための羽田経由


手打ちうどんに満腹満足
次に目指すは倉敷

 瀬戸大橋をひた走るJRに乗ってるんだな~自分

シミジミしてるうち岡山駅到着

岡山で乗り換え
倉敷到着は既に夕方
夕方だってのにめっちゃ暑くて笑わさる…(笑)

 暑すぎてどこか寄る気にもならん

駅界隈で食料を調達してホテルへ


他に誰も居ないホテル大浴場で
長距離移動の疲れをキレイサッパリ流し
早め就寝で翌日(の猛暑)に備える


@ 9/13(水) 晴れ

9時前にホテルを出るも
すでに陽射しがビシビシ刺さってくる


えべっさんを全身くまなくナデナデし
続いて阿智神社参拝
(この時点でご利益イッパイ 嬉)

その後は美観地区へ

(ァァ…アツイ アツイ…倒れるーー 泣)

この旅の目的「大原美術館」へ、いざ

(ォォ…スズシ- スズシ- …生き返るーー 喜)

たっぷり3時間費やし(涼み)
本館や工芸館等を堪能

時刻はちょうど13時…外は灼熱…
(ゥ ゥゥゥ… 今度こそ倒れるーー 苦)

と、そんな中でもパフェ屋に並ぶ方々
みるみる溶けるデニムソフトを楽しむ方々
店先でワイワイとお土産選びに励む方々

 皆さんきっと暑さに慣れてるのね…
 羨ましいわ…

 北の町からやって来たこの旅人には
 この陽射しの下を
 たとえ1時間でも歩き続けることは
 実はとても難しいの…

さてこれからどうしようか…
フラフラしながら
頭に浮かんできたのは
モンゴルの砂漠を歩く堺雅人…(笑)

うっかり
倒れて転がる想像をしてしまい…

 旅先で倒れたら面倒だし
 うどんと大原、目的は果たせたし

 もうここからは不要不急…
 うん、不要不急だよね
と、ギブ決定! 
(これこそがひとり旅のメリット)

チカラを振り絞って涼しいアリオに移動
親子丼ランチとお土産ショッピング

岡山フルーツは外せないから

白桃ケーキとシャインマスカットプリン(2つも)買い

3時半にはホテルに戻り
大浴場もラウンジもひとり占め

(無料)珈琲とケーキを堪能し
とにかくマッタリ過ごして二日目終了


@ 9/14(木) 倉敷 晴れ  -ちょっと涼しい朝-

帰るだけの日
帰路は12:00発の直行便

空港で倉敷アイテムを探す
畳の香り漂うグッズを購入
(倉敷帆布はホテルでいただけた)

機内できびだんごを堪能してるうち
アッという間に北海道

「千歳の天候は雨、気温は19℃です」
のアナウンスで再び笑わさる…(笑)


うどんを食べて
モネを観て
大浴場ひとり占めで鼻歌歌って
フルーツ、えびめし、きびだんごも食べた

暑さには泣けたし負けたけど
まぁこんな旅もありだ

でも…
来年の秋旅は10月にしよう














コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンくらべ

2023-09-04 19:34:51 | まいう~な物たち
コロナ禍の自粛生活で目減りした物は
収入と免疫力に留まらず

記憶力、集中力、理解力、判断力。
筋力、体力、気力、忍耐力、
その他諸々…

仕事中は泣きたくなるほど(泣かないが)
痛感する

なのに、
食欲の目減り現象は…
ほぼ無い

先月
二女夫婦が帰省した時にゃ

プリンの食べ比べ&銘柄当て
なんぞやってしまい
あまーいあまーいプリンをたっぷり食べた

北海道の名店4店+モロゾフ
そこに
うずらプリンと豆乳プリンも仲間入りさせ
全7種類を堪能した

私は断然「きのとや」推しだ
いや、それ以前に「ブリン」推しだ

この
ささやかな推し活(?)が
機能低下著しい脳の活性化に繋がれば良いが
そんな事は
たぶん、、無い。


※ 5/8の記事にて二女夫の病についてアップしましたが
今回の帰省時には
車いすは卒業し
歩行速度も若干上がり
言葉もだいぶんスムーズに出ていました。
その節は励まし等いただき
本当にありがとうございました。
リハビリは順調にすすんでおります。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもスカウトマンが

2023-08-22 19:14:17 | あれこれ
今、もし、
ベッパン(VIVANT)にスカウトされたら…

やっぱお断り…かな

 体力低下が著しく
 職務を全うできないと思われますので!

と簡素に理由を言うだけで
諦めてくれるだろうか…(目線 笑)

体力低下は
札幌でも続く暑さのせいだけじゃなく
大半は年齢ゆえのこと

だって先週末
わずか三日間のイベント仕事をしただけで
帰宅後
バタンキュー(死語)
からの
翌月曜は夕方まで這って過ごし(貞子風)
火曜朝からボチボチ二足歩行
その後
アレコレ食べてるうち
なんとかかんとか人間に戻れた
(お肉パワーーー)

体力低下というか
笑えるほどに体力喪失

涼しくなって
どれくらい元気になれるのか…

自分で自分に乞うご期待




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドヤです  

2023-08-11 17:13:43 | あれこれ
後頭部が寝ぐせでモシャモシャとか
袖口にごはん粒がついちゃってるとか
靴下の左右がたぶん違ってるとか

自分としては完璧…
いやむしろ120%のはずなのに
 あらーーーザンネン…
ってなってしまっても

(仕事以外なら)
テヘへ…ポリポリポリ…
で済ませてしまう

今回のコレも爆笑で
 どやっ!自分ここまでやったんやで!
と、むしろ自慢(笑)

座面の張り替えにチャレンジしたら
ヘンな形で整った


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳を重ねた成果

2023-08-06 20:20:08 | キャラ紹介
大気圏なんか軽く飛び出して
銀河系も突き抜けそうなくらい
自己評価がめっちゃ高い
還暦超えのおじさん


先週三日間(も)
仕事現場が一緒だった

ボクはね△○●@%#…
みんながボクをね○△□✕◆…
△◆○@#…人気者だから仕方ないけど…
(ホントは仕事はできないし、人気者でもない笑)

目をキラキラさせて
満面の笑みで話すので
イヤな感じがしない(笑)

だけど
超高速の超早口だから
半分ちょいくらいは
何を言ってるのか不明…(笑)

最初は聞き返したりしたが
ちょっと困った顔をするし
話しの腰を折るのも申し訳なくなり


スルーしてもまったく問題なしの内容なので

みんなで
うんうんと
ただただニコニコと聞いていた

まれに
ね?だよね?どう?
と反応を求められた時は困ったが

んーーーーーー
ふふふ・・・・・
そうですねぇーーーー

などと
ちょっと曖昧にしておくと

たぶん
その時間が待てないのか
またニコニコとトークを再開する

まるで
お喋り好きな小さな子ども

若い女子たちはイヤがったが
(まぁ、その気持ちは分かる)

でも
攻撃されてないし
泣かされてもいないでしょ?

と、そんなこんなで
ここまで生きながらえてきた
その成果は
これくらいはストレスに感じない
という点だなとあらためて実感



※札幌の羊ヶ丘展望台に新しいカフェができた
広々してゆったりソファでくつろげる


  「sofacoffee,wool」





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする