年末のごあいさつ

2021-12-31 20:07:35 | 日記
「今日 またドライカレー作ってあげよっか?」

お昼にそう言ってくれたんですがねぇ…(¯―¯💧)

またゲームのガチャに囚われているオトは
動く気配なし…


『無理やり動かさない事』



期待せずに
私がキッチンでガサゴソして晩ご飯を作ろうとしていたら


オトがやって来ました




6時半を過ぎてから
急に動いてくれました



今年最後に一緒にお料理してくれました





ありがとう





そして 私のブログにいつも来て下さる皆様

いつもありがとうございます。

今年も1年なんとか頑張れたのは
いつも応援してくださる皆様のお陰です。

上がったり下がったり忙しい私ですが
来年もどうか暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。


これからもどうぞよろしくお願いします




どんな時も 全てが私の娘

2021-12-27 23:10:20 | 日記
またもや巻き爪になってしまったオト。
それと、ゲームのガチャで何回頑張っても欲しいものが出ないらしい。

「わたし、運ない…。

そう言って私を困らせるオト。


「この運のなさ、どこで運を使ってしまったんだろう…。」



何にも言ってあげれないなぁって思ってたら

「ねぇ、ママ。いつかこの運のなさが報われる時が来るんやろうか?」

と、質問され
答えに困りました。



なぜなら、私も今までの人生運がなかったしこれからも運を信じてはいないからです。

ギャンブル的なことで幸せを掴もうとすること自体が間違っているという固定概念から全く共感ができず…。

巻き爪に関しては『運動をしていないからでしょ』という思いがあって…

オトの悲しみに寄り添えずにいてました。

きっとオトは私に『大丈夫。きっと次に運が来るよ』とか、『いつか絶対報われる』って言って欲しかったんでしょうね。

「ん〜。きっと、オトが思ってもいないことで幸運はやってくるんじゃないかな」
なんて、
オトが求めていないような回答をし
重たい空気から逃れたいために
食器をいそいそと洗うことにしました。



オトはガチャに囚われている


そんな気持ちになって…私の心は暗く重くなりました。


そうかと思ったら、YouTubeを見て笑っていたりといつものオトに戻っていたりもします。

そうして、
オトの閉ざされた世界の中で起きる浮き沈みに私がひっぱられていることに気付くんです。


思考を変えて…
きっとオトは
今よりも少し上にいくために
1度 しずむだけ
沈んだ時の浮力て少しずつ
上に進んでいる。

同じようなことで
嘆き 沈んでいるように見えるけれども
同じ場所じゃない。

螺旋状に
確実に
上へ上へと
状況は前進しているはず。

そういう風に信じて待つ。




以前 夫に
「オト、ちょっと変わったよね。前よりも良くなったよね。」
なんて言ったことがありました。

夫は
「オトは前からあんな感じだし、今もこれからも変わらないよ。」
と言いました。

あの時、私は凄く夫に怒りました。

『以前より良くなった』と言って欲しかったからです。

でも、今あの時の事を思い出すと、
“夫は間違っていない”と思えています。

むしろ、私が『不登校になった娘』を否定していただけなんだということに気が付きます。

落ち込んでいるオト
人を怖がるオト
運がないというオト

それも大事な私のオトでした。
人は落ち込むのは当たり前で、しんどい事を口にするのも当たり前です。

しんどさを吐き出しながらも
楽しいことや、嬉しいことで気分を変えて
自分らしく生きているんだと
思ったらいいんだと
ようやく思えてきました。



今日のオトは
夫と夫の実家に行って来たようです。

お料理上手な義母と一緒にピザ作りをしてきてくれました。

家に帰ってからもコーンスープを作ってくれたので随分なご馳走様メニューになりました

今日が1番クリスマスみたいな晩ご飯になったねありがとう!








お誕生日おめでとう🎂

2021-12-21 23:32:52 | 日記
めーちゃんは
今日で4歳になりました。


昨日 私がチクチク手縫いしたクラウン

似合ってるかな


晩ご飯は

めーちゃんソックリの


おいなりさんを作って
食べました😋

オトが
「目が埋もれているめーちゃんが可愛いから目はつけないほうがいいよ」
と アドバイスをしてくれました。



めーちゃんは いつものドッグフードを食べて

その後は




犬用ケーキを食べました





ペロリとね




気づき

2021-12-20 23:58:01 | 日記
先週の日曜日 友達と久々にウォーキングをしました。

「ネイロちゃんさぁ、オトちゃんが『あれ?私のことは?』って思っちゃうくらい、ネイロちゃんの好きなことしたり、出かけたりしようよ‼️その方がいいって‼️」



そう言ってくれたから

昨日と今日は私

好きなことしてみました🤗







柚子ジャムを作ったり











ほったらかしていた多肉を鉢に植えたり




めーちゃんのハッピーバースデーのクラウンを作ったり




ちなみに
めーちゃん 明日で4歳です

☆。.:*・゜



一生懸命


何か1つ好きなことを見つけなければいけない!

そう思っていたけれど…

そうじゃなかったんですね。



友達のおかげで

私が好きな時に
好きな時間を過ごせばいいんだと
気づきました。




少し動けたように思います。


ありがとう



カレーを一緒に作る

2021-12-19 00:20:59 | 日記
カウンセリングから帰ると、

リビングに出てきているオト。



内心ホッとする私と

内心穏やかじゃない私が居て

「ただいま〜」と言えずにいました。

手を洗って、うがいして、
リビングに入って
黙ったまま…
床暖房の温かさに身を預けます。


寝転がって めーちゃんを撫でて
無心になりたくてただうつ伏せになり目を閉じていました。


1時間後、オトがポツリと声を出しました。

「ママ カウンセリング行けなくてごめんね。」



あぁ、やっと言ってくれたと思いました。


「うん。謝ってくれてありがとう。
ママ、そう言って欲しかってん。

ごめんねって気持ちを伝えてくれたから、ママはまたオトの事信頼出来るわ。」



「うん。
オト イライラしててん。」


「パパやろ?」


「そうやと思う。すごくパパが居るとガチャガチャ物音がうるさいねん。」

何となく、そんな気もしていたので…
内心夫にハラハラしていました。


『オトを腫れ物扱いしたらあかん』
という、強い信念のある夫は、自分を貫き通しています。


「オトさぁ〜 今日 カウンセリングで通信制高校の…」

「通信制高校のパンフレットを一緒に見る予定やってん。覚えてる。



「うん、そうそう。
パンフレットを見るって約束してたけど、もしもそれがまだ嫌だったりするんやったら、無理はしなくていいからねってカウンセラーさんが言ってたよ。」


「いや、そういうわけじゃないねん。
ただ、ほんまにイライラがすごくて、寝不足からかもしれないと思って横になってただけやねん。」


オトの言葉は信じているけれども、やっぱり進路にまだ向き合えないのもあるような…そんな気がします。


「わかったよ。
じゃ、また来年やね。

晩ご飯どーしよーかな。作ってくれる?」


冗談っぽく言うと少しとまどいながらも
「うーーん。いいよ」

と、言うので
「冗談やで。
でも、一緒に作ろうか!」と言いました。


イライラして寝てたんだから、
まだまだ気持ちの全回復はしていないはずですから できるだけ負担のないように。

今回はオトと私の合作で
キーマカレーを作りました。





野菜はフードプロセッサーにお任せ。

野菜を炒めたりお肉を炒めたり
カレールーや
ウスターソースやらを入れて味付けをしてくれたオト。

最後に目玉焼きを焼いて
そぉーっとカレーの上に置きました。



ごめんねって

勇気を出して言ってくれてありがとう。


ギュッと抑えていた気持ちが
ふわっと柔らかくなって許せました。

正直に気持ちを伝えることが苦手なオトの
頑張りを感じたからかもしれません。