快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今日は、晴れの強風の中にcamera遊びを為てきました、桜は花吹雪を観ました、昨日まで賑やかな、猿渡公園も静かな公園になりました。

2024年04月09日 20時02分34秒 | 日頃の写真新活動

 

此の桜は,「老建ひまわり」の近くに咲いて居ました、場所は田町です、

今日の強風で花びらが散っていた。

此彼方後ろに見えるのが、刈谷豊田総合病院、病棟です、此の10階にて年末から年始10日迄私は

御世話に成って居ました。

此処までが田町の桜並木です。此処から猿渡公園の情報です。

此れからが、猿渡公園の様子です。猿渡公園も、シバザクラが、色好い見頃に為り、、人出は多く、相変わらずR・Bakerは大入り満員でした、私も物珍しさで、中え入いて観ました入いて観れば、財布の紐は緩みぱなし、パンは焼きたてで無い、歯ごたえがきつかった、比較的お値段も確り為ていた。

シバザクラが満開、ソメイヨシノは、強風の為、散り染めで有った。

花弁が散っていた、ソメイヨシノは、見納めでしょう。

シバザクラは、当分楽しみながら、観られるでしょう。

自販機が、2台増設された、合計3台、水分補給は、十分賄える事でしょう。

最近、walkingグループが多く居る。

遊具も増設され、子供さん達も、楽しく遊んで居る。

 暇爺が、パン屋を覗いて、財布の紐を緩めた、此れだけで¥.1.573円でした。

 令和6年4月9日(火)投稿。


ミササガ・グランドオープン初日でPは満車状態、久方振りの公園が元気な様子でした、お昼前にカフエが長蛇の列が見えた。

2024年04月06日 18時31分21秒 | 日頃の写真新活動

私は、真展に詰めて居たので、午前中の様子は、解り兼ねるが、久し振りに公園が、生き還った様子でした。

 

オープンと共に、シバザクラが色好く咲いて来ました。

車のお店が出て居ました、お財布が軽く成ったのでは?。

 OPステージの前に椅子が並べて有るが、明日のオープンの挨拶の為でしょう。

シバザクラばかりでは無く、ソメイヨシノも満開です。

カフェもオープンお昼時には、長蛇の列が観られた、日本人は、並ぶことが苦にならないらしい。

ミササガパークのシンボルタワー・「メープル.ルーフ」装う意も新たにそびえ立って居る。

此のタワーは、名古屋国際万国博覧会、カナダ館の前に設置された物です、万博終了後に

ミササガ市との姉妹提携で寄贈された、記念あるタワーです、カナダ.ミササガ市には、日本庭園が

造園されているとの事です。

令和6年4月5日(土)投稿。

 


東谷山フル-ツパークの紅八重垂れ桜の開花具合を偵察に行って来ました。

2024年04月04日 19時57分26秒 | 日頃の写真新活動

八部咲きでした週明けには、満開の見頃を期待して居ます。

此の様な、状態でしたが、観楼客は、平日にも関わらず、大入り満員でした、桜が満開では無いが、出店、大道芸人は、威勢が良く、客を引き入れを狙っていました。

紅白の花桃の花が、人目を引いていました。

温室の中には、色好い花が、咲いて居ました。

此の様な垂れ桜が咲いていました、紅八重垂れ桜は、少し開花が遅れているようだ。

子供達は、花より遊具が優先でした。

 ドームの形をした温室と桃の花、此れまでが、東谷山フル-ツPKの様子でした↑↑

此方の桜は、帰りの車の中から撮影、「長久手古戦場」のソメイヨシノです桜の花が目を止めたで、       信号待ちの時間に撮影して来ました。

令和6年4月4(木)投稿。

 


今日は、久し振りの快晴でした、ミササガPKのリニユーアルオープンが後1週間程と成り略完成です。

2024年03月30日 17時26分51秒 | 日頃の写真新活動

ベンチで一休み為て居ると、日陰が恋しい日でした。

シバザクラも大分咲いて来ました、OPには真っ赤に咲くでしょう。

陽光桜も色好い感じで咲いて居ます。

此の様に陽光桜が満開オープンには満開でしょう。  

OP.ステージもOPの日には、OP.の挨拶&余興が有るのでは?。

カフェも姿を見せました。

BBQ・FIELD. の看板夏には我が家にBBQの嫌な匂いが風のむきに依り部屋に入るのでは窓を閉めてエアコンをONに為て生活を為なくっては?(泣き)。

此方が、BBQ指定場所、ですが、今迄でだと無秩序に、場所取りを為て居たが、管理人が予約制度で執り行う様です、10グループは予約が取れるようです。

令和6年3月30日(土)投稿


雨後晴れ、風の強い日に成り、リニアルオープン間近のミササガPKえ出掛けて来ました、陽光桜がボチボチと咲き始めて居ました。

2024年03月21日 14時07分24秒 | 日頃の写真新活動

ミサガがPKのグランド.オープン間近と成り、地域の回覧で配布されました、下記のお知らせの様です。

地域の回覧でミササガ・グランドオープンの催しの宣伝が有りました、4月7日OP(日)。

上記の様な回覧での宣伝です。

今日は、北風が強く吹き抜けて,体も寒さを強く感じました、陽光桜が咲き始めて居ました。

此の様な、咲き始めの陽光桜でした、グランドオープンの日には、見頃に為るのでは?。

カフェもガラス越しに部屋の中が伺える様に解放されて来ました。

シバザクラがチと咲き始めて来た、グランド.オープンの日には、幾らか観られる様に成るのでは?。

オープンステージ此の場所で色々な催し物が展開されるでしょう?、楽しみが増えた。ミササガPK

ミササガPKのモニュメント「メープル.ルーフ」お化粧直しで、姿一新。

   令和6年3月21日(木)投稿。