快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

憩い農園のシクラメンの陳列

2016年12月21日 17時04分51秒 | 一年前のミササガ今は...

憩い農園のシクラメンの陳列

 シクラメンの贈り物鉢の陳列

             正月用の飾り鉢

               数年前のの正月飾り自作

上画の、翌年に作った正月飾り鉢、今日酉年用の鉢を作る為に憩い農園で松と梅を購入。

後日製作後のブログを載せます。変わり映えの鉢に為ると思いますが。

 


みささがPKとフローラル依佐美と猿渡川の散策師走月と言い上天気であった人でも多く。

2016年12月17日 16時27分13秒 | 一年前のミササガ今は...

      ミニバイク競争3歳から7歳までの子供男女混合。

 

 

     下の画はミニバイクのスタート時の様子、みんな真剣な様子。

 

                  猿渡川の鴨は元気に泳いで居た鳥インフルエンザの様子は無い。

 

              フローラル依佐美のミニSL運行。

     フローラルよさみのみにSL運行の様子。

フローラル依佐美の温室に金鯱サボテン

 

ミササガ公園の自由広場にて連縄の練習の模様

 

 

多目的広場で学生が連縄跳びの練習風景。

縄跳びの練習。↑

鳥インフルエンザは、無かった、・・・・ 猿渡川の鴨たちは元気に泳いでいた。

 

 

 


『かめぞう回顧禄』思えば昨年は、秋の実物が不作で有った。

2016年12月14日 19時29分57秒 | 一年前のミササガ今は...
今、昨年の労鴉柿を見ても柿の実が少ない
 
南天も歯抜け模様、千両も同じ、此の侭ほおっておけば、鳥さんが喜ぶ。
 
 
 
 
 
秋の実り
我が家の実物が、千両、老鴉柿、南天、オキナワスズメウリ、等が色良く色づいて来た、1画は、老鴉柿、今年は不作、鳥さんに遣られた2画は、南天、今年は不作、3画は、黄南天、今......
 

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2016年12月14日 19時18分42秒 | 一年前のミササガ今は...
 
『かめぞう回顧禄』昨年は秋の実物は不作で有った、
 
 
 老鴉柿・南天・千両、オキナワオモチャウリ等
 
 秋の実物 。



 
秋の実り
我が家の実物が、千両、老鴉柿、南天、オキナワスズメウリ、等が色良く色づいて来た、1画は、老鴉柿、今年は不作、鳥さんに遣られた2画は、南天、今年は不作、3画は、黄南天、今......