呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

サイクリング

2012年06月24日 | Weblog
今日は梅雨の合間で天気が良かったので、午後からサイクリングする事にした。

目的地は・・・荒川サイクリングロードを河口方面へ行き、葛西臨海公園へ・・・

愛車の「青い稲妻号」に股がりいざ出陣!

自宅を出発し、西新井橋から荒川サイクリングロードへと降りていった。

河口方面へペダルをこぎ進んで行ったのだが、向かい風が意外と強く、最初の内はそれなりに

進んでいったのだが、段々とペースが落ちていったのであった・・・・

まあ、それでも途中何度か休憩を取りながらなんとか河口付近までたどり着き葛西橋を対岸(とはいっても

荒川と中川を渡った)まで行き、一路葛西臨海公園を目指した。

途中、道に迷いながらもなんとか葛西臨海公園へたどり着いた。



公園内の海が見えるところまで移動し、しばし休憩を取っていた。



すると・・・何だか汽車みたいな音が聞こえてきたなぁって思っていたら・・・・



汽車風のイベントカー?がやってきたのであった

夕日が落ちてきだしたので、ボチボチ帰ろうかなって思い葛西臨海公園を後に・・・



葛西橋まで少々道に迷いながらもなんとか荒川サイクリングロードに辿り着き、一路我が家を目指していった

帰りは行きほど風の影響がなかったせいか、意外にすんなり走れた。

次はどの方面に行こうかな・・・楽しみだなぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽にて

2012年06月23日 | Weblog
昨日の夜、シーランのヨガが終わる時間に合わせて仕事帰りに赤羽へ行った。

ヨガ教室はララガーデン近くだったので、そこへ向かいヨガを終えたシーランと合流した。

夕食を何にしようかと迷っていたら、ララガーデンアーケード内にいたメニュー表を持った

お兄さんに声を掛けられた。

話を聞いていると、ヨガ教室近くにある沖縄料理のお店とのこと。

何だか美味しいそうだったので、案内してもらいお店へ入った。

お店の名前は「木亭や」と言うお店で、沖縄料理の他に焼き鳥もやっていた。

飲み物のメニューを見て、まずは「吟醸辛口赤羽」というお酒を飲んだ。すっきりとしていて

とても美味しかった。

料理は、沖縄の食材を使用した「沖縄元気サラダ」と「焼き鳥おまかせ10本盛」

そして沖縄と言えば「SPAM」と言うことで、それと、銀シャリを食べた。

おっと・・・2杯目のお酒も注文したんだった・・・

2杯目は「酒屋の女房の盗み酒」と言うお酒を飲んだ。このお酒は愛媛のお酒で、

「梅錦」を作っている酒蔵『梅錦山川』のお酒だった。飲み味は「赤羽」より更に

すっきりとした飲み味で、自分的にはおすすめの一品だと思う。

久々の故郷のお酒や沖縄料理に舌鼓を打ち、帰宅したのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合間

2012年06月21日 | Weblog
昨日は台風一過の青空が広がり、更には30度近く気温も上がりとても暑い一日だった。

そんな中、セミナーを受講するために練馬まで行ったのであった。

東武線からJRに乗り継ぎ、更には池袋から西武線に乗り、桜台の駅で下車した。

この桜台駅には昨年もセミナーで訪れたお陰で会場には迷わず行く事が出来た。

今日はと言えば午後から雨が降るかも?なんて予報だったけど、少し降った位で

会社から帰宅するまでお蔭様でなんとか雨も降らずにすんで良かった。

まぁ、そんなこんなで晩酌で飲んだビールがとても美味しかった

明日はまた雨らしい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2012年06月21日 | Weblog
昨日の嵐が嘘の様に今日はとても暑い一日となった。

この時期に台風が来るのは珍しい事だそうだ。

明日からはまた梅雨のはっきりしない空模様と雨が

続くらしい・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする