呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

10月もあと残り2日に・・・

2021年10月29日 | Weblog

10月も残すところあと2日となった。

今週の月曜日に飲食業の時短要請が解除となったが、この間の新型コロナの新規感染者数は

全国的に少ない数字で推移している。

この週末はハロウィンがあり、人流が増えてくることが予想される。

さて来週の新規感染者の発表はどうなるのか気になる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワローズリーグ優勝!!

2021年10月26日 | Weblog

今日は横浜スタジアムでスワローズとベイスターズの試合が行われた。

この試合でスワローズが勝利し、甲子園でタイガースが負けた為6年ぶりの優勝が決まった。

思い起こせばオープン戦で最下位となり、いざ開幕してみるといきなり3連敗し更にはコロナ関連で主力が

出場出来ない事態に陥り、もしかしたら今年も最下位なのかなぁ・・・なんて思ったりしたもんだった。

ところがそこからチームに勢いが出て来て、あれよあれよと言う間に順位を上げていきオリンピック前には

3位につけているではありませんか

そこから驚異の粘りを見せて先週あたりは引き分けを挟んで3連敗してヒヤヒヤしたものの、今日見事に優勝

したのであった。

来月にはクライマックスシリーズが始まる。ここを突破して日本シリーズに進んで貰いたいなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も後半に入って

2021年10月22日 | Weblog

週末の今日は朝から雨模様で、気温も昨日に比べてグッと下がり肌寒かった。

気がつけば10月も下旬に入り、来週月曜からは制限のあった飲食店の営業時間と

酒類提供の時間制限が撤廃される。

ただニュース等を見ていると企業が年末恒例の忘年会を行わない流れになっているので、

宴会の件数はコロナ前に比べて少なくなってくると思われる。

まぁ何はともあれ呑んべの自分としては、外でお酒を飲む時に時間(入店時間を含め)を

あまり気にしなくて済むのは助かる。

コロナ対策に気をつけながら、飲むときは黙々と飲むことに心がけたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁラストスパートだ

2021年10月19日 | Weblog

今週に入って急に気温が下がり、一気に秋が進んできた様な感じがした。

そんな今日は昨日よりも更に寒く、朝晩に今年初めての暖房を使ったのであった。

プロ野球もいよいよ大詰めに入って来て、マジック4のスワローズは今日から甲子園で

タイガースとの2連戦が始まった。ここで2連勝すると水曜日にリーグ優勝することになる。

しかし蓋を開けてみると第1戦の今日はタイガース打線が大爆発して、なんと11ー0で大敗

したのであった

気分を切り替えて明日は勝ってその後の本拠地での試合で優勝を決めて欲しいと思う

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は期待できるかも・・・

2021年10月15日 | Weblog

ここ2〜3日は秋晴れの良い天気で、日中は半袖で過ごせるくらいの気温が続いていた。

午後から所用があり出かけたのだが、日頃の運動不足を解消するべく歩いた。

暑い割には空気が乾燥しているためか、体感温度はそれほど高くは感じなかった。

帰宅してからネット中継でスワローズVSジャイアンツの試合を観戦した。

6年ぶりのリーグ優勝に向かって順調にマジックを減らしていっているので、今日も楽しみに

していたのであった。

いざ試合が始まると先制されて、追いついたかなと思ったらまた突き放されて7回にようやく

逆転できたかなと思えば、8回に一点差に詰め寄られ最終回をハラハラしながら見守った。

何とか無事0点で抑えて勝利し、マジックを6に減らしたのであった。

このままの勢いで優勝まで突っ走って貰いたいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暮里舎人ライナー復旧する

2021年10月11日 | Weblog

月曜日の今日も朝から秋らしい青空が広がった。

気温の方はと言うとこの季節らしからぬ暑さで、街ゆく人もまだまだ薄着の人が多かった。

先週木曜日の地震で脱輪していた日暮里舎人ライナーもようやく復旧し、今日から通常運行となった。

その間は都営バスの増便と、コロナ禍で稼働できなかったはとバスで振替輸送を担っていたのであった。

この路線は朝の通勤ラッシュ時間帯では相当鮨詰め状態になっていたので、振替輸送もかなり混雑して

いたことは想像に難くない。

何はともあれ無事に復旧して良かった・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の大きな揺れ

2021年10月07日 | Weblog

夜テレビを観ながらくつろいでいると、突然揺れだし段々と揺れが激しくなって来た。

立てかけていたものが倒れたり立っているのがやっとみたいな揺れで、揺れも結構長く続いた。

揺れがおさまりテレビを観ると、こんな揺れは10年前の地震以来とのことだ。

お陰様で我が家はこれといった被害は無かったが、都内では一時停電していた地域もあるようだ。

外では先ほどからヘリコプターの爆音が聞こえていて、物々しさを感じるのであった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペナントレースも大詰めを迎え・・・

2021年10月06日 | Weblog

ここ2〜3日は日中残暑が厳しかったのだが、今日は比較的過ごしやすい1日となった。

ただ日が落ち始めてくると、一気に冷んやりとした秋の風に変わってくるのであった。

プロ野球のペナントレースも大詰めを迎えており、スワローズは今週阪神戦・巨人戦と天王山の戦いとなっている。

その天王山の負けられない戦いに2連勝したが、2位阪神もピッタリとつけて来ているので気が抜けない。

まるで92年に優勝した時のように、阪神とのマッチレースの様相を呈している。

92年の時は何とか阪神の追撃を振り切ってリーグ優勝したが、今年はどうなるのだろうか・・・

幸いにもチームの雰囲気はとても良く、試合を観ていても何となく負ける気がしないように感じたりもする。

このままの勢いを保ってCSも制して、日本シリーズに進んで行ってもらえたらなぁなんて思ったりしているのであった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月

2021年10月01日 | Weblog

今日から10月だ。そんな月初めは台風16号お接近で朝から雨模様だった。

その雨も昼頃には風と共に強くなったのであった。

しかし雨も夜には上がり、台風の吹き返しの風のみとなった。

昨日まで発出されていた緊急事態宣言も今日解除された。しかし飲食業ではまだ規制が残されており、

お酒の提供は午後8時まで・営業は午後9時となっている。

とはいえ、お酒の提供が再開されたことはとても大きな出来事だと思う。

今日は夕食は久しぶりに外食をした。やはりお酒も宅飲みするのと外食で飲むのとは雰囲気が違い、

美味しさもより一層増したように感じた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする