呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

7月も終わる・・・

2019年07月31日 | Weblog

今日で7月も終わる。

月初めから中旬位までは梅雨空が続き、気温も低めだった。

しかし梅雨明け少し前から暑さが戻ってきて、梅雨明けした途端

猛暑になった

個人的には中旬に四国に行き、弟と父の今後などについて話し合った。

更には転職したばかりの会社を使用期間中に退職するなど激動の月と

なってしまった。

明日から月も変わる。仕事についても本格的に考えないといけないし、

実家のことについてもあれこれと考えたい。これまでは弟に負担をかけて

しまっているので、自由に動けるようになった今自分も何か出来ることは

ないか模索したい。

さて、頑張りますか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨も明け

2019年07月30日 | Weblog

昨日のことなのだが、関東地方もようやく梅雨が明けた。

昨年とは違って少々長い梅雨だったように思った。

梅雨が明けた途端に蒸し暑い夏の陽気が一気にやってきた感じだ。

そんな中夏の高校野球の地方大会の全代表が決まった。

愛媛は久しぶりの宇和島東高校、徳島は2年連続の鳴門高校だ。

甲子園大会は来月8月6日に開幕だ。今年もどんなドラマがあるのだろうか?

球児達の熱い夏が始まる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏がやってきた

2019年07月28日 | Weblog

台風が過ぎ去り空模様はイマイチだったが、蒸し暑さが

戻ってきた。日中はエアコンを稼働させているので、室内は

快適な温度なのだが、買い物などで一歩外に出ると途端に

蒸し暑くなる。

それはそうと、夏の風物詩である高校野球・・・地方大会での

各県の代表校が次々と決まってきている。

春の選抜で優勝したチームが敗退したりと波乱があったりして

いるが、甲子園大会では果たしてどんなことがあるのだろうか?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏到来か

2019年07月25日 | Weblog

今週初め頃はぐずついた天気で時折雨がパラついていた。

しかしここ2日ほどはイマイチの空模様だが、湿気とともに

暑さが戻ってきてムシムシする。

今日に至っては日差しも戻ってきた。

梅雨明け宣言はまだだが、もうすっかり夏の空になってきている。

蝉の鳴き声も聞こえてきて、トンボも飛んでいる。

例年に比べ遅かったが夏本番を迎えようとしている。

さて今年は猛暑に備えてエアコンも替えたし、暑さを乗り切って

頑張っていこう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け間近か?

2019年07月23日 | Weblog

梅雨入りしてから今年は去年とは違って、雨かどんよりとした日が多く晴天の

日がほとんどない。しかも気温も昨年と比べると肌寒く感じる日が多い。

今日のニュース番組を見ていると、間も無く梅雨明けか?って言う話だったが

果たしてそうなるのだろうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする