呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

夏の高校野球地方大会も始まって・・・

2023年06月25日 | Weblog

日曜日の今日も朝から晴れ渡り、夏の日差しが射していたのであった。

そんな今日の午前中は到着する荷物を待ちつつまったりと過ごした。

午後からは所用があり近くに出かけたけど、ちょっと動くと汗が吹き出した。

梅雨の中休みとは言え湿度も高めで気温も高く、帰宅した頃にはズボンも何とも

言い難いくらいの不快感があったので、すぐに着替えたのであった。

次の土曜日からもう7月になる。1年の半分が経過しようとしていていつもながら

月日の速さを実感する。

沖縄では夏の高校野球の地方大会が始まった。来月には各地で順次地方大会が始まり

いよいよ夏の高校野球のシーズンが始まってくる。

今年はどの学校が各地の代表になるのか・・・楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月も残すところ後1週間になった・・・

2023年06月24日 | Weblog

気がつけば6月も残すところ後1週間ほどになった。

そんな土曜日の今日は梅雨の中休みの暑い日差しの陽気となった。

朝から洗濯機が大活躍をして、その洗濯も午前中一杯かけて終わらせた。

その後はまったりと過ごし、日頃の疲れを癒したのであった。

そろそろ夏越の大祓の季節になる。夏越を実施している神社で茅で作られた

輪をくぐって半年の厄を祓ってきたいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休み

2023年06月19日 | Weblog

6月も半分が過ぎここ数日は梅雨の中休みかなって感じの空模様となっている。

気温は朝晩は過ごしやすい気温となってはいるが、日中は真夏を思わせる様な日差しだ。

週の後半はまた梅雨空が戻ってくる様だが、体調の管理には十分に気を付けてこの梅雨時期を

乗り切っていきたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨真っ只中・・・

2023年06月14日 | Weblog

週の真ん中の今日も梅雨の中休みの空だったが、午前中に一時大雨が降ったのであった。

その雨もお昼にはすっかり上がっていて、蒸し蒸しした陽気となっていた。

そんな蒸し暑かったお昼に、ちょっとスタミナをつけようと思い牛飯を食べた。

それもたっぷり七味唐辛子をまぶし辛い味付けにした。

食べ終わった時には汗が滲んできて、外に出ると暑いはずなんだけど一瞬涼しく感じた。

お陰様でその後も雨は降らず傘の出番はなかった。

明日・明後日と雨が降るらしいが、土曜日頃からは天気も良くなり暑くなるそうだ。

夏バテしない様にスタミナをつけたいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は梅雨の中休み

2023年06月13日 | Weblog

火曜日の今日は朝は雲が広がっていたが、次第に晴れてお昼には青空が戻ってきた。

それに伴って気温も上昇しすっかりと真夏の陽気となった。

湿度が高かったせいかジメジメとしていて、暑さが身体にまとわりつくような感じだった。

ところが夕方になると再び雲が広がってきて、場所によっては一雨降ったようだ。

明日から2〜3日はまた雨模様になる様で、今日の晴れ間は梅雨の中休みだったのかな・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジメジメしてきた

2023年06月12日 | Weblog

関東地方も先週梅雨入りし、連日雨がぱらつく天気となっている。

週明けの今日も朝から雨が降り、時折上がったりしながらも終日ジメジメとした陽気だった。

こんな感じの天気が木曜日まで続く見込みとなっており、明日は今日に比べて気温が上がる

予想となっており、蒸し暑さがさらに増して不快な陽気になりそうだ。

水分をしっかり取って熱中症や脱水には気を付けたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いかけず・・・

2023年06月07日 | Weblog

梅雨入り前の今日は朝から日差しが強く、ちょっと動くと汗ばむ陽気だった。

そんな今日仕事を終え地下鉄の駅に向かうといつもと少し様子が違っていた。

ホームに降りてみると直通運転している先の鉄道会社でトラブルがあったらしく、

直通運転を中止していたのであった。

どうしたものか・・・と思ったが、とにかく行けるところまで行こうと思いきた

電車に乗った。

ダイヤが乱れているせいなのか、先行している列車が詰まっている為かのろのろ

運転でかなり時間をかけて終点駅まで辿り着いた。

いつもならここから直通運転なのでそのまま乗っているが、ここまでの運転となって

いた為に下車しさてどうしたものかと考えた。

一旦改札を出てバスで帰ろうかと思いバス停へ向かうと、もうバス待ちの人の列が

3重くらいまでになっていた。

こりゃダメだ・・・・って思い、違う鉄道路線を使いかつて勤めていた会社の最寄りの

駅で下車したのであった。

駅を出てバス停に向かいふと辺りの景色を見渡してみると、若干景色は変わったものの

以前からあったお店とかがまだ残っており、懐かしさを感じたりした。

そして乗ったバスの路線ももう何年ぶりに乗ったのかなぁ・・・って位だったので、

途中から見える景色を見ながらあれこれ思い出したりしたのであった・・・

思いがけずかつて通勤していた路線に乗り、ちょっと余裕ができたら今度は逆から乗ってみて

今日降りた駅の辺りを散策してみるかなぁ・・・と思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月最初の日曜日

2023年06月04日 | Weblog

6月に入り2日から3日にかけては台風2号の影響で大雨が降ったが、3日午後からは天気も回復し

青空が戻ってきた。

日曜日の今日も昨日に引き続き朝から青空が広がり、洗濯日和となったのであった。

そんな今日は到着する荷物を待つこともあったので、自宅警備に励んだ1日となった。

お昼は久しぶりに銀だこのたこ焼きを食べ舌鼓を打った。

明日は今日よりも更に暑くなりそうだ。

水分を十分に取って熱中症に気を付けたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする