呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

ゆく年くる年

2022年12月31日 | Weblog

ついに今日で2022年も最後となる。

朝から掃除や洗濯に追われ、何とかこなしたのは夕方近くになってからだった。

毎年の事ながらもう少し早く取り掛かればって思うが、なかなかそうもいかなかったりする。

それでも何とか予定をこなしその後の時間をゆっくりと過ごすことができた。

今年ももう残り20分ほどになり、このあとはゆく年くる年をみてその後は生さだを見る。

さて新しい年はどんな年になるか・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ年の瀬・・・

2022年12月30日 | Weblog

もうすっかりと年末の休みに入っているところが多く、今年は3年ぶりの

行動制限のない年末年始のお休みとなった。

しかし新型コロナは第8波を迎えており、休み明けにはどんな感じになって

いるのか些か不安を感じるのであった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特番ばかり・・・

2022年12月29日 | Weblog

今日も朝から冬晴れの空が広がっていた。

今年も残すところ後2日となり夜ニュースを見ようとテレビをつけたら、

見事に特番ばかりで少々面食らったのであった。

さすがにニュース番組が見れないのはいささか不便に感じ、ネットニュースが

頼りになってしまう。

まぁ年末だなぁ・・・ってしみじみ思う瞬間でもあった。

明日・明後日で大掃除をして新年を迎えたい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年を振り返って・・・

2022年12月28日 | Weblog

水曜日の今日は仕事納めだった。

午前中は通常業務をして、午後からは大掃除をした後に打ち上げを行った。

そのために通常の定時よりも早く終わったのであった。

いよいよ2022年も大詰めを迎えてきたが、今年を振りかえってみると世の中的には

ウクライナでの戦争を機にあらゆる物価が上がってきた一年であった。

個人的にも今年は色んな事があった年となった。と言うのも、年のはじめ頃にやっと

就職できた会社から諸事情での退職となってしまった。

そのためにまた就職活動をせざるを得なくなって、大変な思いをした。

12月に今の会社に就職ができて漸く落ち着いて年を越す事ができる事となった。

まぁ何とも激動の一年となった事だ・・・

来年は何事も起こりませんように・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬も迫り・・・

2022年12月26日 | Weblog

新しい週が始まり、朝から冬晴れの青空が広がっていた。

今年も今週で終わってしまい、来週からは新しい年が始まる。

年の瀬が迫ってきた今日この頃、この時期らしく慌ただしく時が流れている。

そんな中大相撲初場所の番付が発表されたのであった。

先場所優勝の阿炎は東前頭3枚目となっていた。

そして正代が大関から陥落したために貴景勝が一人大関となっている。

さて初場所はどんな展開でどの力士が優勝するのか楽しみだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は有馬記念だ

2022年12月25日 | Weblog

クリスマスの今日は朝から晴れ渡っていたが、風が強く吹く1日となった。

そんな今日は中山競馬場で有馬記念が開催されたのであった。

競馬は以前は毎週のようにWINSに通っていたのだが、最近では有馬記念だけ馬券を買うようになった。

コンビニでスポーツ新聞を買い、記事とオッズ表をみながらどの馬に投票しようかしばし考えた。

この予想している時間っていうのが結構好きで、記事の内容をみてそしてテレビ中継もあるから解説者の

話を参考にしたりしていた。

そして投票する馬を選び、WINSへ行くのではなくパソコンから投票すべくJRAのサイトへアクセスした。

そして無事投票を済ませ、あとはテレビでレースの様子を見るだけとなった。

発走時刻になり、ファンファーレが鳴り響きそして発走となった。

レースは最後1番人気の馬がグングンと追い上げて、ゴール手前には馬群から抜け出し堂々の1着となった。

気になる結果は・・・と言えば、お陰様で投票した馬が的中し負けずに済んだのであった。

また来年の有馬記念を楽しみに1年を頑張っていこうと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はクリスマスイブ

2022年12月24日 | Weblog

クリスマスイブ今日は朝から晴れ渡り、この季節らしく空気が冷たい1日となった。

街に出かけるといつもの土曜日以上の人出があり、クリスマスイブだってことを感じさせられたのであった。

クリスマスを過ぎるといよいよ本格的に年末モードに突入する。

来週の水曜日にはもう官庁の御用納となって、多くの企業も年末年始の休みに入っていく。

いつもながら一年の時の速さを感じる瞬間だ。

まだ今年は1週間ほどある。やり残した事のないようにしたいなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は冬至

2022年12月22日 | Weblog

今日は天気予報通り朝から冷たい雨が降っていた。

そういえばここのところ天気が良く空気も乾燥していたので、久しぶりの

しっかりとした雨となった。

その雨もお昼過ぎ頃には弱くなり、やがて天気は回復してきたのであった。

そして今日は一年でもっとも夜が長い日である冬至だ。

かぼちゃを食べたり柚子湯に入ったりはしなかったが、会社帰りにちょいと一杯

引っ掛けて帰宅した。

明日からは日を追うごとに昼間が長くなってくる。

何だか色んなことを考えていたら、時の速さを感じるのであった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーW杯が決勝戦を迎えた

2022年12月19日 | Weblog

週明けの今日は朝から空気が冷たく、この季節らしい気温となった。

先月末から開催されていたサッカーW杯の決勝戦が日本時間の深夜に行われた。

決勝戦らしい熱戦となり、延長戦でも決まらずPK戦となったのであった。

そしてそのPK戦を制し、アルゼンチンがメキシコ大会以来36年ぶりの優勝となった。

次回はカナダ・アメリカ・メキシコの共同開催となるそうだ。

来年春には野球のワールドベースボールクラシックが開催される。

日本代表には国内の選手に加え、メジャーで活躍している選手たちも参加を表明して

いるのですごく楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週は有馬記念

2022年12月17日 | Weblog

週末の今日は朝から雲が広がっていて、空気も冷たい1日だった。

夜には雨が降り出し時間と共に結構しっかりとした降りかたとなった。

例年この時期になると有馬記念が楽しみになってくる。

今年は来週の日曜日・・・そうクリスマスの日だ。

今の時点ではまだ出走する馬は発表されていないけれども、当日がとても

楽しみで今から待ち遠しく思ったりする。

例年宝くじは買わないが、この有馬記念で夢を買っているのであった。

来週が楽しみだなぁ・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする