呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

今日も黄砂が飛んできた

2021年03月31日 | Weblog

三月も今日でおわる。ついこの間職業訓練が終わったなぁ・・・なんて思っていたら、あっと言う間だった。

世間的には年度末だ。そう思えば、道路はいつも以上に混み合っているように感じた。

昨日に引き続き今日も東京の空に黄砂が飛来して来た。昨日はそれほど空は霞んでいなかったが、今日は

空の色が昨日よりも霞んでいたのであった。

そんな令和2年度も今日で終わり、明日からは令和3年度が始まる。

気持ちを切り替えて頑張っていきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの初勝利!

2021年03月30日 | Weblog

プロ野球が開幕して今日から2カード目のベイスターズ戦が横浜スタジアムで行われた。

試合の終盤までベイスターズがリードしていた展開だったが、塩見選手の7回のホームランから始まり

8回に逆転し今シーズンの初勝利となった。

開幕から3連敗した時はどうなることかとヤキモキしていたが、今日の勝利でほっと一安心した。

GOGO!スワローズ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑かった

2021年03月29日 | Weblog

昨日の雨から一転して朝から天気も良く、気温も上昇し上着が要らない位だった。

街中の桜の樹を見てみると、昨日の雨のせいか花が散っていて葉桜になりかけている

樹もちらほらと見かけた。だがしかし、まだまだ花は残っていて四月初め位までは

何とか散らないでいてくれそうだ。

今週は天気が良さそうなので残った花を眺めに行こうかなぁ•••

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は千秋楽

2021年03月28日 | Weblog

朝から風が強く吹いていて、これは予報通り夕方から荒れるかなぁ・・・って思っていた。

しかし夕方になっても雨が降る様子もなく、風も段々治って来たので良い意味で予報が

外れたのかな?ってホッとしたのであった。

しかし夜になって風はそれほどでもないんだけれど、しっかりとした雨が降り出した。

そうそう、大相撲が今日千秋楽を迎えた。気になる賜杯の行方だが、照ノ富士関が貴景勝関を

破り幕内優勝を決めた。しかも関脇以下のV3は史上初との事で、大関復帰が確実となった。

しかも照ノ富士関は元大関だったが、大関から平幕以下まで落ちてそこから大関に昇進したのは

1977年の魁傑関以来、優勝での大関復帰はこれまた史上初との事だ。

いやはやなんとも驚きの千秋楽となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週続けて日曜に春の嵐の予報

2021年03月27日 | Weblog

偶然なのだろうか・・・3週続けて日曜日に春の嵐がやって来る。

今回のは満開近くになった桜の花散らしになるかも知れないそうだ。

もし本当に花散らしの風になりせっかく咲いた桜の花が散ってしまうと、

今年も桜の花をゆっくりと眺める機会に恵まれなくなてしまう。

なんとか春の嵐に耐えて欲しいなぁって思ったりする。

それはそうと、明日は大相撲の千秋楽だ。今日のところは照ノ富士関が

3敗で優勝に一番近く、続いて貴景勝関、高安関、碧山関が4敗で追いかけて

いる状況だ。

明日は照ノ富士関と貴景勝関の取組みがあり、この取組みの結果によっては

4人で優勝決定戦にもつれ込む可能性もある。

さてさて大詰めに来て優勝の行方がどうなるのか、ますます楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ野球も開幕した

2021年03月26日 | Weblog

いよいよ今シーズンのプロ野球が開幕した。

天気にも恵まれ、各地で熱戦が繰り広げられたのであった。

スワローズは残念ながら開幕戦を白星で飾れなかったが、明日には白星を飾って欲しいと思う。

大相撲は大詰めを迎えていて、照ノ富士関と高安関がともに10勝3敗で並んでいる。

さて今場所はこの二人のうちどちらの力士が優勝するのだろうか?

千秋楽が楽しみだ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月日が経つのは早いなぁ

2021年03月25日 | Weblog

朝から雲が広がりにわか雨が降ったりと、いまいち天気が不安定だった。

そんな今日は午後から所用があり、近所のショッピングモールへと出かけた。

帰りの道すがら夜桜を見ながら駅まで歩いて行ったのだが、八分咲きながら

見事な咲きっぷりで、思わず見とれてしまったのであった。

三月ももうあと1週間ほどで終わる。つくづく月日の経つのは早いといつもながら

思わされる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段々と春らしい陽気に•••

2021年03月24日 | Weblog

お彼岸も明け、朝からポカポカとした春らしい陽気だった。

桜の花も場所によってはまだ3分咲きのところもあるが、

7分咲きくらいになっていて満開まであともう少しって感じだ。

夜も風が出ると肌寒く感じるが、風自体は春の匂いがするようだ。

あともう少ししたら、夜風も心地よくなって来るんだろうなぁ。

明後日にはプロ野球の公式戦が開幕する。さて、両リーグともに

今年はどこが優勝するのだろうか楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐再び

2021年03月21日 | Weblog

今日は朝から雨・風ともすごく、再び春の嵐がやって来たのであった。

そんな天気だったので、今日は一日自宅警備に励んだ。

昨日まで何かとバタバタとしていたので、久しぶりにゆっくりと身体を

休めることができた。

お陰様で身も心もリフレッシュできたので、明日からまた気持ちを切り替えて

頑張っていこう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は嵐かも・・・

2021年03月20日 | Weblog

桜の開宣言から最初の週末を迎えた。

まだまだちらほらと咲いている状態だが、この陽気に誘われてか結構な人出だった。

さすがに夕方になると気温が下がってちょっと風が冷たいかな?って思うけど、何となく

心地よく感じる。

明日は全国的に荒れた天気になる見込みだ。巣ごもりをして嵐をやり過ごそう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする