愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

ふわっふわちゃんとツルッツルくん

2016年11月30日 22時27分36秒 | 日記
いい天気でしたね(*^_^*)
今日は長久保公園でお散歩です

最近お得意?の立ポーズも早速でましたが

お友達を見つけたようです
初めてのお友達ですね!

ビションフリーゼのルルちゃんです
真っ白でふわっふわの女の子(*^_^*)
ママさんはルルちゃんを初めて連れてきたそうです

ルルちゃんは「ふわっふわ」ちゃん 「まる」は「ツルッツル」くん
対照的な二人でした

このあとママさんと色々と話をしながら 一緒に公園内を散策しましたよ
また会えるといいなぁ(*^_^*)

公園内はさらに冬に近づいた感じです
落ち葉がたくさん溜まっているところがありました

ふわふわの感じがお気に入りのような「まる」

落ち葉が耳毛についちゃいました(^^ゞ

花の匂いを嗅いでいる姿もかわいい

表情がいいです


紅葉も綺麗ですね~





散歩が楽しくなります(*^_^*)

池のそばも散歩するのが好きな「まる」







ギリギリを歩くので こっちはヒヤヒヤだけど(^^ゞ

いい散歩ができました

江の島もはっきりと見えていましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにもイチョウの葉の絨毯があったね

2016年11月29日 22時36分21秒 | 日記
家に近い高台の公園
夏の散歩の時には朝陽が昇るのを眺めていたところです
今の時期 この公園にもイチョウの葉っぱがたくさん落ちています

御殿辺公園には及びませんが 黄色の絨毯になっていますね(*^_^*)

「まる」も気持ちよさそうに歩いていました

夏には草がぼうぼうと生えていた斜面も綺麗に草刈りされて
イチョウの葉がいい感じに

でも タンポポの綿毛もありました

この時期にも綿毛ってあるんでしたっけ?(^^ゞ

今日も元気に散歩へ



すると何かを見つけた「まる」



体をいっぱいに伸ばして いったい何を?

いつもなんですが 何を見ているのかわからないんですよね(^^ゞ

帰り道の途中 お座りしておやつのおねだり

動かなくなってしまったので 抱っこで帰りました

今日は久しぶりに大好きシセ君に会えました

また 抱きついていました(*^_^*)






夜 夕ご飯の準備をしていると キッチンカウンターから
覗き込む「まる」でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足は大丈夫かなぁ?

2016年11月28日 23時02分29秒 | 日記
今日は平穏な一日でした
朝の散歩も元気にでかける「まる」です

公園でもいつもどおり







と お友達を見つけた「まる」

今日初めて会ったお友達

仲良くご挨拶しました(*^_^*)
昨日は少し足を気にする仕草もあった「まる」ですが
今朝の散歩では ほとんど気になりませんでした

お昼前 コーナンへ行きましたが やっぱり足に負担を
掛けないようにカートはやめて抱っこで店内を見て回りました


でもコーナン近くの公園では 抱っこではなくてちゃんと歩きました





足は どうかな~
家の中では はしゃいだりしているんですけど
まだドッグランは不安ですね・・・
無理して走っちゃいそうですしね

家の中での様子

前にいただいたハウス
もう何だか小さくなっちゃったみたいです(^^ゞ
「まる」が大きくなったからかな?

前にはソファーを越えて飛び跳ねていましたが
今は足のことが心配なので ソファーを越えられないように
柵をしています

今はやめておこうね

夜のご飯待ちの「まる」
椅子に座って待っていますが 眠気も襲ってきているようで
目がトローンとしてきています(^^ゞ

ご飯の前に少しだけ大根葉をあげました

おいしそうに食べましたね(*^_^*)
早く足が良くなって ドッグランへ行きたいです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿回しにビビリまくりの「まる」(^^ゞ

2016年11月27日 20時10分24秒 | 日記
今日は綾瀬へ行きました
綾瀬市文化会館で開催された「あやせ福祉ふれあいまつり」に
行ったんです

会館前のスペースには模擬店が出ていて たくさんの人が
来ていましたね


催し物の中に「猿回し」がありました

芸達者なおサルさんです

超高い竹馬もいとも簡単に乗りこなします

しかし・・・「まる」はずっと尻尾を巻いて吠えまくり(^^ゞ
抱っこしたり おやつをあげたりして何とかしようとしましたが
吠えちゃいましたね



さらに おサルさんが近づいてくるとビビって後ずさりも



得体のしれないものを見たというような感じでした(^^ゞ
おサルさんは全然「まる」を気にしないでいましたね

このおまつりでは「ちばわん」のプチいぬ親会も開催されました

今日は2頭のわんちゃんが参加
ランちゃんです 大人しくてかわいい子です

「まる」ともしっかりと挨拶してくれました(*^_^*)






フリマもやっていて おばあちゃんが作った「布草履」を買いました

家の中で履こうと思います

フリマの近くで 今日のイベントで司会を担当しているという
地元の高校生の子に可愛がってもらった「まる」(*^_^*)


模擬店では「こんにゃく団子」と「ポン菓子」を買いました

100円の「こんにゃく団子」なかなか美味しかったです
「まる」は食べられないよ(^^ゞ
代わりにおやつね


最近はほとんど見なくなった「ポン菓子」の実演
久しぶりに「爆発」の瞬間を見ました(^^ゞ

圧力釜を開放する前に「ピー」っと笛がなって合図があった後
「ドカン」という音とともに 煙がもうもうと上がりました
「まる」もビクッとしていましたね(^^ゞ

少しの滞在時間でしたが それなりに楽しめました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」の甲羅干し?

2016年11月26日 22時00分43秒 | 日記
今日もいい天気で 家の中は日差しが入って暖か(*^_^*)
ふと見ると「まる」が体をいっぱいに伸ばして日向ぼっこ?
これってまるで亀の甲羅干しみたい(^^ゞ

それにしても 「まる」って長いなぁ~

今まで会ったキャバちゃん達と比べても長いと
いつも感じます(^^ゞ

さて今日は新林公園へ出かけました

公園の木々も色付き 枯れ葉がたくさん落ちていましたね
お友達も来ていましたね

ダックス君です

胴の長いダックスくんと「まる」は ちょうどいい感じで
くんくんできますね
胴の長さが同じくらいなので(^^ゞ

公園内を散策していると あるおじさんがおやつをくれました

たくさんもらおうと「まる」は必死でしたね

途中で買い物をしてきた娘と合流

「まる」も娘を見つけて 大喜び(*^_^*)


いつもの池の周辺
橋の上で何だか奇妙な仕草ですよ

うん? 何かあるのかな

何があるの?

え?何も見えないよ~
「まる」は何を見ていたんでしょうね?わかりません(^^ゞ

次は少し歩いて奥田公園へ
途中の橋では おやつをおねだり

嬉しそうな顔をしています(*^_^*)



と お友達を見つけたようですよ

ラブ君でした
盲導犬の訓練を受けたこともあるそうです

たくさん歩いたのでお水がおいしいね

帰りの車では助手席でお座りです

明日はどこへ行けるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」が足を痛めたかも・・・

2016年11月25日 22時55分20秒 | 日記
今日はいい天気になりましたね(*^_^*)

家の中にも朝陽が差し込んできて 気持ちいい~


ベランダからは富士山もすそ野の方まで雪が積もっているのが
見えましたよ~🗻
散歩コースには昨日降った雪が 所々残っていましたね


実は昨日の散歩の時に 「まる」の歩き方にちょっと気になったことがあり
そして今朝も散歩の時に 同じような歩き方をしていました
時々 右後ろ足を少しビッコを引くようにして歩くんです・・・

心配になって近くのクリニックへ行きました
いつもの「まる」が大好きな先生のクリニック

でも昨日が雪で診察に来れなかったわんちゃん達がたくさん
すぐには中に入れませんでした

ちょっと待っていましたが まだ時間がかかりそう


なのでちょっと周辺を散歩
クリニックに入れなかったので ちょっとご機嫌ななめなのか
葉っぱを咥えて なかなか放しません(^^ゞ

と 道路に赤い手袋が落ちていて 拾った「まる」

自転車で通った人が落としたんでしょうかね~

しばらくしてクリニックへ戻りました

今度は中に入れました(^^ゞ
診察室へ



先生に会えてもう嬉しさ爆発で 診察もなかなか大変

先生によると 関節や骨、腱には異常がないとのこと
しばらく様子を見ることになりました
ひとまずは安心ですが 急な動きは控えるようにとも言われたので
ドッグランはちょっと行けないかな・・・

クリニックを出た「まる」



なんだかうれしそうでしたね(*^_^*)

そう ちょっと気を付けようね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」11ヶ月の日は・・・

2016年11月24日 22時45分29秒 | 日記
我が家の「まる」は 今日で生後11ヶ月となりました
お迎えからは8ヶ月が経ちましたが あっという間でした

親バカですが 「まる」が可愛くて仕方がありません(^^ゞ
家族全員の宝物ですね!

昨日もジンチコパパさんのブログを見ていたら
急にテラスモールのイルミネーションを見に行きたくなり
寒い中 「まる」も連れだしちゃいましたし(^^ゞ
色んなところに一緒に行きたいのです

で テラモのイルミですが
青色を基調にしたイルミですね





そして音楽に合わせて色が変化します



「まる」にはどんな風に見えているのかなぁ





テラモだね(*^_^*)



綺麗と思ってくれていたかな(^^ゞ





青が強い写真になってしまいましたが
いい写真が撮れたんじゃないかな~

実は昨日 引地川親水公園のドッグランへ行ったんですが
なんとスマホを忘れて 「まる」の写真を撮れず・・・
でも ジンチコパパさんが たくさんいい写真を撮ってくれて
ブログに載せてもらえたので 助かりました~
ありがとうございました(*^^*)

ジン君チコちゃんのブログを見た方が 「まる」のことも
かわいいとコメントしていただいたり それもうれしかったです(*^_^*)

そんな今日 降りましたね~雪(^^ゞ
「まる」にとってはもちろん初めての雪です

雪も食べました

外は寒い一日でしたが 家の中ではぬくぬくの「まる」でした

やっぱり かわいい(*^_^*) @親バカ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横取りしたな~

2016年11月23日 17時31分23秒 | 日記
明日の明け方から雪が降るとの予報
道路には積もらないとは思いますし 本格的に雪が降る時期は
まだ先だと思いますが
これを機に車のタイヤをスタッドレスに換えました(^^ゞ
今日は天気予報を見てタイヤ交換をする人が多くて
交換は3時間待ちでした・・・時間かかった~

朝 我が家の小鳥たち コザクラインコの「はる」と「コハル」は
部屋の中を飛び パンの切れ端を食べたり 広告を噛み切ったり
一通り遊んだら 鳥籠に入ります


今日はカゴの隙間に レタスを挟んで「はる」と「コハル」に
食べさせようとしましたが・・・

レタスを見つけた「まる」
鳥籠に掛けてあるビニールカバーを下からめくりあげ
レタスを横取り(^^ゞ



結局全部 食べちゃいました

そのあとも まだ他にもないか 鳥籠に見に行く「まる」

「コハル」も怒ってる?

「まる」に怒ってるんじゃない?(^^ゞ

お昼にはごはんを待ちきれず キッチンの方を見続け

はたまた テーブルの椅子からキッチンカウンターを
覗き込み


ようやくご飯の準備 もう待ちきれません

最近はハウスの中で ご飯です

お待たせ~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの遊びは?やっぱり・・・

2016年11月22日 22時36分36秒 | 日記
今日はまた福島県沖で大きな地震がありました
幸いにも大きな被害は出ませんでしたが 津波が押し寄せ
東日本大震災を思い起こされた方も 多くおられたようです
余震も続いていますので 十分注意していただきたいです

さて今日の「まる」です
おうちでのお気に入りの遊びは何か?
やっぱり 投げたものを咥えて持ってくる遊びですね(*^_^*)



投げたら ダダッとダッシュで駆け寄り
サッと咥えて持ってくる
それでなかなか放さず ウ~と唸りながら引っ張りっこに

ボールも大好きですね!







これも なかなか放しません(^^ゞ
犬の本能が出てくるんでしょうね~

投げる真似をしてフェイントをかけると
つられて走り出したり キョロキョロして探したりするのも
面白いです



投げる前は ジッと獲物を見続けていました

天気が回復してからの散歩

気持ちよかったですね(*^_^*)



おやつを待ってます(^^ゞ

家に帰ってきたあとは おねむ



気持ちよさそうでしたね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木の美しさに感動(*^_^*)

2016年11月21日 22時35分33秒 | 日記
今日は午後から雨模様
雨が降り始める前に 白旗神社近くの御殿辺公園へ行きました

夏ごろに何度か朝散歩で来たことがありますね(*^_^*)

でも今日は今までと違った景色に感動!
黄色に色づいたイチョウの木に そうイチョウ並木にです

どこか別の場所かと思うような 見事なイチョウ並木

藤沢にも こんな場所があったなんて
住民として恥ずかしいですが 今まで知りませんでした(^^ゞ

イチョウ並木の写真を撮りにきていた方に
「まる」と一緒に写真を撮ってもらいました

「まる」も初めてみる景色に 見とれている様子

地面に落ちた葉っぱも 金色の絨毯のよう(*^_^*)







夕方の雨と風で もう今はかなりの葉っぱが散って
しまったかも・・・
ちょうど一番の見ごろを 堪能できたようでした ラッキー(*^_^*)

先日はまだ葉っぱに青いものが多かった 遊行寺の大イチョウ
今日はすっかり黄色一色に!

すばらしいですね

ほんと 綺麗だったね(*^_^*)

今朝は散歩の時間が遅くなりました
娘がバスで出かける時間と同じになり

娘を見つけた「まる」

これから看護実習に行くんだよ

それはできないね(^^ゞ

バスが出たあとの「まる」

キョロキョロとしていました

リク君 カイ君とも会いましたしね


★おまけ★
娘がトルコランプを作りました

なかなか綺麗です
特に緑の色が好きですね(*^_^*)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする