愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

京都滞在中~「まる」の旅行プチブログ3

2018年04月30日 09時30分15秒 | 旅行
昨日は「ひこにゃん」に会ったあと、
わんこOKのお店でランチを食べて、夕方にパパの実家に到着。

今朝は実家近くの「広沢池」へ散歩に。

すでに気温も高く、日差しがジリジリするほどの
いい天気です(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ひこにゃんに会ったよ」プチブログ2

2018年04月29日 15時47分08秒 | 旅行
今日は彦根城に行きました。
そこで「ひこにゃん」に会いました❗️

「ひこにゃん」かわいいよ~(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに食べちゃったのΣ(・□・;)

2018年04月29日 08時00分00秒 | 日記
旅行へ出かける日
9時過ぎから娘と二人で「テラスモール湘南」へ行ったんですが・・・
お昼前に帰ってきたら ビックリ!

旅行用に小分けにしていたドッグフードを入れてあった袋が散乱


出かける前 「まる」は2階にいました
いつも階段を一人で降りないように 柵をしていたんですが
私たちが出かけるのを追いかけようと 隙間から抜けたようで
1階に降りてきたら カゴに入れていたドッグフードの袋を見つけたみたい・・・

『それにしてもたくさん食べたね・・・』
3袋には160グラム分入っていました

いつもの食事は40+20+40グラムが1日分
その日は朝に40グラム食べていたので 200グラム食べたことになります!
なのでこの日は夜ご飯なし(^^ゞ
気を付けないといけませんね~

さてその日は朝から「コハル」と遊んでいました



そして「テラスモール」でこんなものを買いました

小鳥のぬいぐるみ(^_^)

「まる」もちょっかい出したりして遊んでいましたね

なかなかかわいいでしょ(^^ゞ

さらに娘が洋服を買ったら袋についていたもの

「まる」に付けてみました

『わかってるよ(^^ゞ』

こんな一日を過ごして旅行へ出かけました

最後までお読みいただき ありがとうございました


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」の旅行プチブログ1

2018年04月28日 22時35分13秒 | 旅行
旅行プチブログの第一弾(^_^)
今日は常滑や名古屋城、桃太郎神社に行きましたが、
メインイベントは岐阜城からの夜景❗️
岐阜城は金華山の山頂にあって、
行くにはロープウェーに乗りますが
わんこもキャリーに入れば乗車オッケー。

岐阜城の天守閣も抱っこならオッケーと
わんこに優しいところですよ❗️
スタッフの人達もみんな親切だから
お勧めのスポットですよ。
夜景も綺麗てした。

今日は道の駅「柳津」で車中泊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から旅行中だよ~京都・高山・下部・三島・車中泊~

2018年04月28日 08時00分00秒 | 日記
今日からGW(^_^)
パパは9連休 私も5月1日と2日にお休みを取らせてもらったので9連休!

そして実は昨日の夜から1週間にわたって旅行に出かけています(^_^)
今回の行程はというと~

昨日は夜に走り 途中の新東名高速のPAで「車中泊」
翌朝は常滑市の「とこにゃん」を見たり「土管坂」などを散策して
名古屋城や犬山城 岐阜城へも行って金華山から夜景を見て「車中泊」
29日は彦根城にも寄ってから京都へ
4月29日から5月1日まで パパの実家で3泊したあと
5月2日には京都を出て 福井県から石川県を通りながら白川郷の方へ
その日は白川郷の周辺で「車中泊」
3日は朝に白川郷を散策後 高山の朝市に行ったり鍾乳洞を見たりしてから
その日の宿「高山わんわんパラダイスホテル」へ ここで1泊
4日はそこから「乗鞍スカイライン」などを通って松本へ抜け
中央道を走り山梨県下部温泉へ ここで「大市屋 裕貴館」で1泊
5日には私の実家 三島へ行きそこで息子と合流し家へ

8日間の旅行です こんなに長い間旅行をするのは初めてです(^^ゞ
この間は簡単ブログとなりますが 旅行の様子などをご覧ください
また帰宅後に詳しい旅行ブログを書きますので お付き合いを!

さてここからは木曜日の「まる」の様子を
娘が休みを利用して帰ってきて お昼にランチを食べたあと
「まる」を連れて「鎌倉中央公園」へ

久しぶりに来ましたね

「子供の日」が近いこともあって 公園内には「鯉のぼり」がたくさん(^_^)

池の上に飾られていました

『あるね』



綺麗でした

いい感じの風に吹かれて ゆらゆらと泳いでいましたね(^_^)




そうこうしているとお友達が来ました

黒ラブちゃんとロングコートシェパードのお友達

優しい性格のロングコートシェパードのお友達でした(^_^)

黒ラブちゃんは「まる」が大好きなんですよ(^_^)


そのあとは公園内を散策



走ったりもして楽しみました



公園内を楽しく散策していた「まる」

表情もかわいいね(^_^)

『帰ろうか』

藤の花も綺麗に咲いていました

家に帰ってきたら のんびりしていた「まる」です


最後までお読みいただき ありがとうございました
明日からもよろしくお願いします(^^ゞ

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な「アルくん」にタジタジ(^^ゞ

2018年04月27日 07時26分54秒 | 日記
23日の月曜日
仕事は午前中だったので お昼から散歩へ

JRを跨ぐ陸橋の上



少しここで遊んでから 3キャバちゃんに会える公園へ


『いるかな?』
するとタイミングバッチリ! 「アルヴィスくん」と会えました(^_^)

挨拶もなく いきなりグイグイくる「アルくん」

「まる」も喜んではいますが・・・

「アルくん」の勢いにタジタジ(^^ゞ

場所を変えても~

こんな感じ(^^ゞ
でもいつもたくさん遊んでくれる「アルくん」

もうシニアの年齢に達しているのに すごく元気なんですよ(^_^)
これからも「まる」と遊んでやってね!

「アルくん」と遊んでいると ブレンハイムキャバちゃんの「びびちゃん」が



久しぶりに会えました

「ノエルくん」「アリスちゃん」は一緒じゃなかったみたいですが
会えてよかったです(^_^)

みんなとバイバイしたあとは公園内を散策

しばらく補修工事をしていた「湿性植物区」の橋
板を変えたり 傾きを直したりしたみたいで綺麗になっていました

『いこうか』

この日は日差しもあまり強くなかったので 気持ちいい散歩となりました(^_^)

『いいね~』

「藤棚」も綺麗に「藤の花」が咲いていました


そろそろ帰りましょう!



『楽しみだから(^^ゞ』 付き合ってくれる「まる」です

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後はデザートで〆~デイキャンプ便り3~

2018年04月26日 07時20分14秒 | デイキャンプ
22日の「デイキャンプ」
「平山橋」で「飛行犬」になる前の「まる」は 川原で~

川に入ってちょこっと水遊びです(^_^)

『よかったね~』
この日は半袖シャツで十分なくらい気温が上がっていましたから
水に入ると気持ちいいんでしょうね(^_^)



「ヒバリ」かな? 上の方で鳴き声がしていましたね



『また来ようね』
水遊びをしたあと 「まる」は椅子の上で休憩

そして私たちはデザートタイムです(^_^)

『「まる」にはデザートじゃなくて 別のものね』

市販のゼリー 果実たっぷりのお気に入りのものです!
そして「まる」には~

そう豚肉を焼いたもの 「お好み焼き」で余ったものを焼いていました
喜んで食べていましたね(^^ゞ

散策から帰ってきたあとは 家に帰りました
途中で前回も立ち寄った 洋菓子店「キャラメルママ」へ

この日も行く時に 安売りしているかをチェック済!

シュークリームやプリンが特価で販売中なので ここのデザートで〆です(^^ゞ

「まる」とパパは外で待ち


店内では~色々種類がありましたが

やはり買ったのは「抹茶シュー」と「抹茶プリン」(^^ゞ

「抹茶のシュークリーム」はここで食べました

抹茶クリームと生クリームが入っていて さらに小豆もあって甘さも丁度よく
皮もいい焼き具合でした

「まる」も興味津々(^^ゞ



少し皮の部分をおすそ分けしましたよ

お水も飲んでご馳走様でした!

今回もクッキーをおまけでいただきました
そしてプリンはお持ち帰りで 夜に食べましたよ

甘さを抑えたちょうどいい抹茶味でした(^_^)

★おまけ★
お昼寝するときの「まる」

パパの腕枕で寝ていました(^_^)

これで「デイキャンプ」のブログは終わりです
最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋の上で「飛行犬」になったよ~デイキャンプ便り2~

2018年04月25日 07時24分26秒 | デイキャンプ
22日の「デイキャンプ」の続きです
「お好み焼き」を二人で2枚食べてから 「キャバ号」の中でお昼寝
そのあとお昼近くになって さらに「お好み焼き」を1枚食べました(^^ゞ

それから片づけをして散策へ

『行こう』

ちゃんと「パトロール」しながら散歩する「まる」(^_^)
少し離れたところにある「平山橋」へ到着

「かながわの橋100選」の一つの「平山橋」 昔はここがメインの橋でしたが
今は「人道橋」としてのみ使われていますね

「田代運動公園」のところにキャンプへ来ると 必ずこの橋を渡ります
さらにこの橋の上で「まる」に走ってもらいます
この日も何度が走ってもらいました(^^ゞ

50mほど離れた場所から走り出した「まる」



まずは最初の「飛行犬」カット(^_^)

続けてまた「飛行犬」に



さらに3回目の「飛行犬」
タイミング良く写真を撮ることができています

またまた いいタイミングでシャッターを切れました!

いい走りでした(^_^)

今度はパパの方へ向かってダッシュ!

パパの呼ぶ声に応えて走り出しましたよ(^_^)

5回目の「飛行犬」のカットです



パパに撫でてもらっていますね~
またこっちへ走ってもらいました(^^ゞ







パパも「まる」を追いかけて走ってきました







『はいは~い 頑張ったね(^_^)』
いい走りをした「まる」でした!

さあ戻りましょう

『いくよ(^^ゞ』

パパがトイレ中 お座りして待っていた「まる」でした

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外で食べる「お好み焼き」もいいね!~デイキャンプ便り1~

2018年04月24日 07時48分01秒 | デイキャンプ
22日の日曜日は 今年2回目の「デイキャンプ」へ
「まる」はGWでの旅行用にと新しく買った洋服を来てお出かけ

『どういたしまして(^^ゞ』

『川の近くだよ』

いつもの経路で現地へ

今回の場所も愛川町の「田代運動公園」前の河川敷

到着は9時前 すでに昨日から来ている人達で車もたくさんありましたね
そんな中で 下流の空きスペースに「キャバ号」を停めました

この日の気温は25℃を超えるような快晴

川で水遊びをする子供もいました(^^ゞ

到着後には「まる」も少し河原を散歩

そして まだ9時過ぎですが 料理の準備を開始することに(^^ゞ
その前にまずは机や椅子 パネルルーフのセッティングをしないと

『ちょっと準備の間待っててね』

「まる」には少し待っててもらってセッティング

バックドアの先にパネルルーフを繋げて日除けにしました
これでセッティングは完了 「まる」は長椅子で待機

この日の食材 出来上がりは何だか分かりますか?(^^ゞ

中央の「オタフクソース」と右上の鍋がポイントですね~
それに「豚肉」「青のり」「かつお節」とくれば~そう!「お好み焼き」です(^_^)
初ですね~外での「お好み焼き」
なのでこの日は卓上七輪ではなく カセットコンロを使って調理です

さてまずは食いしん坊の「まる」の分を作りましょう!

これが「まる」の分
「キャベツ」「もやし」ワンコ用の「マグロフレーク」入り
もちろん「豚肉」も入れますよ~

『お好み焼きだよ』

フライパンで焼きました(^_^)

「まる」もヨダレが出てきたので 早速食べてもらいましょう
パパの椅子に移って





『よかった(^_^)』

『はいはい(^^ゞ』

止まりませんね~



ちょっと間が空くと催促してくる「まる」 食いしん坊です(^^ゞ
とりあえず半分ほど食べさせて一休みしてもらいました

で 今度は私たちの分を焼きました

「ソース」「青のり」「かつお節」をたっぷりかけて完成!

「酎ハイ」で乾杯です 珍しい(^^ゞ

『ありがとね(^^ゞ』

私たちが食べるペースに合わせて 残りの分を食べた「まる」です
食べたあとはいったんゲージの中へ

『待っててね』 2枚目を食べる間はここで待っててもらいました

と言いつつ そのうちおねむになった「まる」でした(^^ゞ
一応これは遅い「朝ごはん」でした

今日のブログはここまで
明日はご飯のあと 散策した様子を書きます

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグランの爆走王!

2018年04月23日 07時16分31秒 | ドッグラン
土曜日の続き
「ドッグランの人気者」の「まる」は 「ドッグランの爆走王」でもあります(^^ゞ
この日も「爆走王」の名に恥じない走りっぷりでした!


トイプーの「モコちゃん」と追いかけっこです





「モコちゃん」も一生懸命に走っていましたね(^_^)

イタグレちゃんも一緒に走っていました

そして他のお友達もつられて走り出す~ 先導役でもある「まる」

お友達同士もさらに仲良くなる効果もあり!




途中にブレイクも挟みつつ

また爆走を再開!

ミニチュアダックスのパピーちゃんとも追いかけっこしました





パピーちゃん 結構追いかけてきますね~ やんちゃ盛りですね(^_^)







何周も走っていた「まる」 さすが「爆走王」(^^ゞ



『よく走ったね お疲れさん』

「まる」が楽しんでくれれば それが一番です

しかし「まる」は天然?な一面も見せてくれました(^^ゞ

他の子の飼い主さんが『こっちおいで~』とご自分のわんちゃんに声を掛けたのに
「まる」が真っ先に飼い主さんの所へ飛んでいくという「天然ぶり」(^^ゞ
思わずカメラを構える飼い主さんも苦笑いでした

★おまけ★
この日 芝生広場で大きな凧をあげている人がいました

縦の長さは1.3メートルだそうです

いい風に乗って 高く上がっていましたよ(^_^)
そういえば 5月4日と5日は「相模の大凧まつり」がありますね~
大きさ日本一という14.5メートル四方の「8間凧」が空に舞い上がるか!
今年は見に行けませんが 以前何度か見に行ったことがあります
まだ「まる」をお迎えする前の話ですが(^^ゞ

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする