愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

豪快!お神輿が海へ~諏訪神社例大祭②

2022年08月31日 05時09分25秒 | お出かけ

3年ぶりに開催された「諏訪神社」の例大祭のメイン行事!

私達も初めてみるその行事とは?

そう砂浜に降りてきたのは「お神輿」(^_^)

老若男女が入り乱れて 「お神輿」を担いでいました!

「山車」の最後尾から この「お神輿」もここまで練り歩いてきたようです(^_^)

そしてメインの行事とは この「お神輿」が海へと入っていく「浜降式」!

日の出前の「片瀬東浜」の海に 「お神輿」が入っていきます!

『入ったね』 一度 成人の日に 新成人が担いだ「お神輿」が海に入る行事は見たことがあります

でも「諏訪神社」のお祭りの行事としては初めてです(^_^)

結構 浜から離れていきますね~どこまで行くのか?

もう担ぎ手の人たちは お腹の辺りまで海に入っています!

豪快に波も被ってます!

うわ~ もう肩の辺りまで沈むくらいの深さまで行ってますよ! 「お神輿」は大丈夫か?

足がつかなくなっている人もいるんじゃない?(^^ゞ

でも豪快な神輿渡御ですね~ このあと「お神輿」は浜へ戻ってきました(^_^)

夏の早朝 いいものが見れました(^_^)

私達が「お神輿」を見ている間 「まる」と「りん」はちょっと退屈だったかな?(^^ゞ

そしてようやく朝陽が登って来る時間になったようです

すこし浜を散歩していきましょう!

気付かなかったけど 「りん」の顔に小枝が当たっていたみたい(^^ゞ

この時は短いリードだったので 自由に歩けなかったかな ごめんね(^^ゞ

「薄明光線」と呼ばれる 雲の切れ間から太陽光線が柱のようにみえる現象もみえた!

『「でてきそうでしゅ」だね(^^ゞ』

『もう少しだね』 このあと日の出を見て 「山車」や「お神輿」について歩きました

その様子は明日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明け前のお祭り見学~諏訪神社例大祭①

2022年08月30日 05時15分07秒 | お出かけ

8月23日と26日 27日の3日間 藤沢片瀬にある「諏訪神社」のお祭りが

3年ぶりに開催されました\(^o^)/

27日の土曜日は お祭りのメイン行事を見に行きました!

そう家を出たのは まだ夜明け前の4時20分で辺りは暗い(^^ゞ

向かった場所は「江の島」近く

「キャバ号」は「湘南モノレール」の「湘南江の島駅」近くに駐車

「江ノ電」の「江ノ島駅」の前を通って行きます 始発前の電車が留置されていました

『そうだよ』 こうして始発前には電車が駅に留置されているのを初めて知りました(^^ゞ

ここから「すばな通り」を歩いて 国道134号線の「江の島入口」交差点手前で~

ちょうど「小田急」の「片瀬江ノ島駅」方向から 奇麗な提灯をたくさんつけた「山車」が!

提灯が鮮やかに輝いています! 太鼓や笛の音色に合わせて 練り歩いていました(^_^)

「山車」の周りには その町内の人が一緒について歩いていますね(^_^)

「山車」は何台もありました 複数の町内の「山車」が練り歩いていました

『そうだね』 みなさん 3年ぶりのお祭りなので 待ちに待ったという感じでした(^_^)

「山車」は 国道をくぐる地下道を通り反対側へ出て行きます

『「山車」っていうんだよ』 「まる」と「りん」は 怖がったりしませんね(^^ゞ

「山車」は 砂浜までは降りることができないので この歩道にみんな勢ぞろいしていました

もうすぐ日の出の時間ですが メインの行事は5時に始まるとのことですが。。。

『久しぶりに来たね』 まだ海水浴場が開く前なので 人はほとんどいない

『さあ何があるかはお楽しみだよ 後で散歩するけどね』

まだ少し始まるまで時間があるので こうして楽しむ「りん」(^^ゞ

『そうだね』 この日の日の出時間は5時11分でした

そう 歩道のあたりは「山車」も集まっていて 人もたくさんいました

『実はね 〇〇〇が来るよ!』

「山車」のあとに続いていた 「〇〇〇」が砂浜へ降りてきましたよ!

この続きは明日に(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「poke bowl club」さんのテイクアウト

2022年08月29日 05時15分02秒 | 日記

今日のブログタイトルは ★おまけ★の内容になっています

でも最初は「まる」「りん」の様子を紹介する内容です! わんこブログですから(^^ゞ

まずは「まる」のお見送りから

朝7時 パパが会社へと出勤していきます 恒例となった「まる」のお見送り(^_^)

この日もバルコニーから パパの姿が見えなくなるまでお見送りしました(^_^)

「りん」は寝転んで 歯を見せながら「にか~」とした姿(^^ゞ

前歯がよく揃っているな~ 毎晩歯磨きしてるもんね(^_^)

昼間 エアコンをつけて効率よく部屋を冷やすために カーテンも閉めています

ふと見ると 「りん」がカーテンに隠れてた(^^ゞ

その様子を動画に撮っていると~

こちらへ向かって飛んできました(^_^)

この日も「跨線橋」を渡っていると ハイテンションになった「まる」!

『散歩楽しかったもんね』

『ハイハイ(^^ゞ』 「まる」に催促されました(^^ゞ

この日の夕陽が ちょうど「電波塔」の真上にきてロウソクのようになるかと思って撮ったけど

ちょっと位置がずれちゃいましたけど こんな写真が撮れました(^_^)

★おまけ★

ここからが 今日のブログタイトルの写真です!

湘南の地に誕生したお店 ハワイのソウルフード「ポキボウル」の専門店が「poke bowl club」さん

こじんまりしたお店ですが テラス席もあり店内も綺麗でお若いオーナさんも気さく(^_^)

「ポキ」とはハワイ語で「切り身」のことだそうで マグロ サーモン タコの切り身を

使った「ポキボウル」が食べられます!

ある日の夜ご飯にテイクアウトで初めて食べました(^_^)

私は「サーモン」と「タコ」の「MAKE A COMBO」 ハーフ&ハーフの「ポキボウル」です

パパと息子は「マグロ」と「サーモン」の「MAKE A COMBO」 それと「ガーリックシュリンプ」

ご飯も「白飯」と「酢飯」がチョイスできますが 私達は「酢飯」にしました(^_^)

初めて食べましたけど 切り身がたくさん入っていて 新鮮だし美味しかったです!

今度はイートインで食べてみようと思います

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ままも頑張って!

2022年08月28日 06時12分57秒 | 日記

今日も日常ブログです(^_^)

平日の昼と夕方の「まるりん」の散歩は 私が一人で二人を連れていきます!

そんなある日の散歩 この日のコースはまずJRのトンネルをくぐり隣の地区を散歩

そして今度は跨線橋でJRを渡りました

この跨線橋を渡ると いつもの公園はすぐそこです(^_^)

「まる」も「りん」も 公園に行くのが嬉しそうだね(^_^)

『どうかな?みんないるといいね!』

「まる」のテンションが上がってきましたよ! いつも跨線橋を渡る時にはこうなります(^^ゞ

『よかったね(^_^)』 とても楽しいのでテンションがあがるのかな?

『うん頑張るよ』 こうしてハイテンションで跨線橋を渡り切りました(^_^)

公園での様子はないので 今度は家での様子

バルコニーに出ていた「まる」 「まるりん」用の出入口から入れない(^^ゞ

どうしても入れないんですね~ おやつを見せると入って来るんだけどね(^^ゞ

おやつの誘惑は 怖さを上回るのでした(^^ゞ

ここからは「りん」のかわいい姿!

ソファーに寄りかかりながらのお昼寝中の「りん」でした(^_^)

最後はご飯待ちの二人でした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にも邪魔させないでしゅ

2022年08月27日 04時01分43秒 | 日記

今日は「りん」が主役のブログです(^_^)

「まる」と「りん」には 夜ご飯のあとに「おやつ」をあげています

それは「肉巻き棒」!

「まる」はケージの中で食べさせますが 「りん」はリビングで(^_^)

器用に前足で「肉巻き棒」を挟んで 食べています

そんな時に 少しでも「肉巻き棒」を取るような仕草をすると~

歯をむいて威嚇してきます(^^ゞ

そして 鋭い目で睨みつけながら「肉巻き棒」をカミカミするのでした(^^ゞ

邪魔はさせないぞ!という感じですね

普段のこんな様子とは 性格が全然違うようになります!

フローリングの上で 仰向けにお昼寝中(^^ゞ

私の気配に気づいて目を開けましたが 体勢はそのままですね~

朝5時 私もパパも起床する時間 寝ていた布団の上で まだ寝たい「りん」は脱力タイム(^^ゞ

ようやく「まる」も登場! 二人して毛並みのお手入れ中?

夜のひと時は 二人とものんびりタイムです(^_^)

夜だけではないですね! 昼間も暑くて外に出られない時は クーラーの効いた部屋でのんびり

『そうだよ』 仕事が休みの日は 二人と一緒に居る時間が長くて幸せです(^_^)

★おまけ★

パパの「京都」帰省の「お土産」

「スライスようかん」の小倉バター味!

羊羹を薄いシートにした和菓子 これを食パンに乗せてトースターでチン!

いつもの食パンが 手軽に「小倉バタートースト」になるというものです(^_^)

小豆の粒あん羊羹とバター羊羹 ケシの実トッピングの逸品です!

江戸時代創業の老舗京菓子司「亀屋良長」さんが販売しています 一度ご賞味あれ!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の「ドッグラン」

2022年08月26日 05時13分03秒 | ドッグラン

21日の日曜日は 夕方から「引地川親水公園」の「ドッグラン」へ(^_^)

曇りの日だったので 4時過ぎから家を出て向かいました

多目的広場はだれもおらず 芝生も綺麗に生えそろっている感じが奇麗(^_^)

「まる」は意気揚々といった感じ 楽しそうにみえました

その上を行く「りん」のハイテンションぶり(^^ゞ

『そうだね 誰がいるかな?』 いつもとは違う時間だから 馴染みのお友達はいないかな・・・

中に入りましたが やはり馴染みのお友達はいなかった でも来ている子とも交流をね(^_^)

『初めてのお友達もいたかな?』 「まる」も嬉しそうですよ(^_^)

『それでも挨拶してきたね』 交流したあとは 一人で佇むことになった「まる」

一方の「りん」

一人で「ドッグラン」の中を 様子をみながら徘徊中の「りん」は~

腹ばいで足をいっぱいに伸ばしてみせたり(^^ゞ

一緒に走ってくれる子を探してた?

お友達の様子をみていましたが~いないようなので

一人で走り出しましたよ(^_^)

わざと?お友達の近くを走り挑発しているみたい(^^ゞ

だれも一緒に走らなくても「りん」は 縦横無尽に「ドッグラン」内を走ります!

とても楽しそうです(^_^)

「りん」の走る姿をみれるのが嬉しい飼い主 他の飼い主さんも「速い」と言ってくれましたが

この「イタグレ」ちゃんは 桁違いに走るのが速くて 「りん」は歯が立ちませんでした(^^ゞ

それでも この爆走する姿を披露してくれた「りん」でした(^_^)

「ドッグラン」にはそんなに長居せず出たのですが 駐車場へ戻る途中で座り込んで

休憩していた「まる」

最近 散歩の途中でも こうして座り込んで動こうとしないことが増えたように思えます

夏だからかもしれないけど 「跨線橋」を渡る時には坂道でも走ったりするのにな~

なぞです(^^ゞ

各々楽しんだ「ドッグラン」と公園散策でした!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズの3分間の花火大会

2022年08月25日 05時13分31秒 | お出かけ

19日に「江の島灯籠」を見に行ったのですが~

実は全然知らなかったけど この日「2022江の島マイアミビーチショー」の

イベントでこの夏に3回行われる「ふじさわ江の島花火大会」があったんです(^^ゞ

家から「江の島」へ行く途中 何だか車の渋滞がひどいし。。。

「江の島」の方へ向かう人 自転車が多いな~って思っていたら ラジオからこの日

花火大会があるって聞こえてきて 人が多かったことに納得(^^ゞ

一度 始まる時間前に「サムエルコッキング苑」まで行ったけど わんこが入れないと言われ

また慌ててきた道を戻って「展望広場」近くまで来た時に始まった!

「江の島」へ渡る「江の島大橋」の向こう 「片瀬西浜」からの打上げなので見えないかも

と思っていたけど 何とか見えた\(^o^)/

たった3分だけの「花火大会」でしたが 私達にとってはサプライズでした(^_^)

「まる」と「りん」は抱っこで移動していたので汗だくになっちゃいましたけど

そのあとはもう一度「サムエルコッキング苑」まで行き

「亀ヶ岡広場」で「シーキャンドル」をバックに写真も撮れました(^_^)

灯籠と一緒にも撮れました!

「太平洋展望台」からも撮りました!

「シーキャンドル」も刻々とライトアップの色が変わって奇麗(^_^)

でも青色が一番綺麗かな~

夜景も楽しみながら戻ります

「中津宮」でもライトアップとプロジェクションマッピングが!

「天女」が木から社殿に移動したり 動きも楽しめましたよ(^_^)

平日でしたけど 花火見物をしていた人がたくさんいて 帰りは人ごみの中を帰りました!

★おまけ★

母が「三嶋大祭り」を見に行ったと 写真を送ってくれました

「三嶋大祭り」は3年ぶりに開催され 恒例の「頼朝公旗揚げ行列」も16日に行われたそう

例年 有名人が「源頼朝」役をしますが 今年はこの人!「大泉洋」さんですよね(^_^)

他には 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演の「高岸宏行」さん

「仁田忠常」役で活躍されていますよね!

その他写真はありませんが「源範頼」役の「迫田孝也」さんと「安達盛長」役だった

「野添義弘」さんも参加されていましたね

これは「農兵節パレード」 17日に行われたそうで郷土民謡「農兵節」に合わせて

踊りを披露しながら進みます

「シャギリ」という楽器演奏も「三嶋大祭り」の目玉ですよ!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこと一緒に「江の島灯籠2022」

2022年08月24日 05時12分19秒 | お出かけ

パパが帰省している時に 友人と行った「江の島灯籠」

8月19日の金曜日 私は休みの日でパパも早く帰ってきたので~

もう一度「江の島灯籠」へ行こう!となりました(^_^)

今度は「まる」「りん」も一緒にですよ!

「江の島シーキャンドル」 離れた場所から撮ってもライトアップが奇麗(^_^)

「江の島」内の駐車場へ「キャバ号」を停めて 「江の島弁財天仲見世通り」を歩き

「江島神社大鳥居」前へ

『すごいよね』 ライトアップが派手ですね(^^ゞ

プロジェクションマッピングも映えています!

「瑞心門」が青くライトアップされたところを激写!

この「瑞心門」では「光の絵巻」が 黄色い「五頭龍」が映されています(^_^)

この「五頭龍」は 悪行を重ねていたけれど 「天女」に諭されて悪行を止めるという

「江の島伝説」に登場する龍 その様子が「光の絵巻」として演出されています!

「サムエルコッキング苑」へ向かう道 「灯籠」があちこちにあり暗い道を照らしています

『奇麗だね』 「江島神社中津宮」から続く参道にも 両側にたくさんの「灯籠」(^_^)

『あるね』 あれ?「りん」は来た事あったっけ?(^^ゞ

まあ細かいことは置いておいて~

『いいね!』 幻想的な風景になっていて とてもいいですよ(^_^)

スマホも進化しているので こういう状態でも綺麗に写真を撮ることができるのも

嬉しいですね(^_^)

「まる」と「りん」の顔が暗くならないように撮ることも 気を付けないとね(^_^)

誰も歩いていない状態でも写真を撮れました(^_^)

こちらは新しく買った「ミラーレスカメラ」での写真 ようやく少しずつ夜景の撮影方法も

分かってきた感じ(^^ゞ

このあと実は~サプライズがあったんですよね!

それは明日にお伝えします

★おまけ★

またパパの「京都」帰省の時の写真を少し(^^ゞ

「京の台所」と呼ばれている「錦市場」

「京都」を南北に走る「高倉通」から 「錦市場」のアーケードが始まります

390メートルある長いアーケード その中にさまざまさお店があるのが「錦市場商店街」

歴史は古く400年前に市場の歴史が始まるそうです

「錦市場」の突き当りにある「錦天満宮」

この時期「京の七夕」というイベントも行われているので 短冊飾りなどもあったそうです

パパの実家のお墓が「福井県」の「敦賀市」にあります

パパはお義母さんと一緒に 電車でお墓参りをしてきました

「JR敦賀駅」から続く商店街は「シンボルロード」と呼ばれ 漫画家の「松本零士」さんの

代表作である「宇宙戦艦ヤマト」と「銀河鉄道999」の名場面を再現したモニュメントが

あるんです

これはお墓のあるお寺近くにあった「アナライザー」のモニュメントだそうですよ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」頑張ったね!~三島へ帰省③

2022年08月23日 05時10分24秒 | 帰省(三島)

三島「源兵衛川」での水遊びの続き

今回は「りん」が【頑張った!】っていう話(^_^)

「りん」もようやく 気持ち良さの方が勝ってきたようでいい笑顔になってきました!

「源兵衛川」の水は美味しいようで ペロペロと何度も飲んでいた「りん」

でも動けないのは変わらないか~(^^ゞ

『頑張ってみよう!』ということで 少し浅いところへ移動させてあげると~

お腹の辺りまで水に浸かっていたけど 歩くことができました(^_^)

別の場所にきたけど やっぱり石の上からなかなか動けない(^^ゞ

『ザブン!って飛び込んだら』 と言っても動きませんね・・・

『そうだよね(^^ゞ』 「まる」がお手本を見せてくれているのにね~

もうそろそろ駐車場の時間もあるし 帰ろうとして戻り始めます

『また来るよ』 今度はお正月に帰省した時にも来ましょう!

その時はさすがに川の中には入れないけど この飛び石を渡ってあるこうね!

最後に 初め「りん」が動けなかった石から 何とか川に入ってもらおうと特訓しました(^^ゞ

無理に引っ張ったわけではないですが 自ら川に飛び込んだ「りん」!

思いっ切って遠くへダイブ!

勢いよく川に飛び込んだ「りん」 この辺りは結構深い場所 なので「犬かき」を披露(^_^)

「飛び石」の方へ必死に泳ぎます!

そして「飛び石」の所へ

上がるのも必死だった「りん」(^^ゞ でも頑張りました!

このあと体も服も濡れたまま駐車場の方へ

駐車場の近くにある「白滝公園」へ

上流の「菰池」を水源とする「桜川」 そのそばにあるのが「白滝公園」

ここでも子供たちが水遊びを楽しんでいました(^_^)

実家に戻ったあとは「かき氷」も食べて さらに涼を取りました(^_^)

4時過ぎに帰るまではのんびり

ここはクーラーの風が一番よくあたる場所 「まる」は一番涼しいところが分かっていて

ここに陣取っていました(^_^)

帰省ブログは今日でお終いです では!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三島「源兵衛川」での水遊び~三島へ帰省②

2022年08月22日 05時15分23秒 | 帰省(三島)

「三島」への帰省時ブログの続き

14日はパパの夏休み最後の日 なのでこの日の夕方には「藤沢」へ戻りました

帰省した時には 必ず訪れたい場所があります!それが「源兵衛川」(^_^)

まさに「清流」の代名詞のような川で 飛び石などが設置されていて歩いたり

川に入って遊んだりできる場所ですよ!

この日は午後に訪れました!

『そうだね』 ここが「三島」のシンボル「楽寿園」を水源とする「源兵衛川」の始まり

右に見えるのは「いずみ橋」 「楽寿園」の敷地の南側すぐの県道にあります

一時期汚染されてしまった時期もありましたが 見事に「清流」が復活した「源兵衛川」

今や三島市民のみならず 観光客にも憩いの場所となっているんです(^_^)

「三島」に帰省した時には ほぼ毎回訪れる場所で 特に夏は暑さを吹き飛ばすために

ここへ涼みに来るのが一番の楽しみ\(^o^)/

今回も来ることができてよかった!

さっそく飛び石を歩こうとしたら「りん」が隙間に落っこちた! 焦らないように(^^ゞ

そして川の中へ 入った瞬間は『冷たっ!』って思ったけど すぐに気持ちいい!って

なりました(^_^)

『奇麗だよね』 ここにはありませんが「梅花藻」が咲く川 「清流」の証です(^_^)

「りん」も抱っこして川の中の石の上にきました 川の水を飲んでご機嫌(^_^)

でも 川の中には入りたくない(^^ゞ ちょっと「りん」にとっては深いかもしれないけど

自分からは入ることはできませんね

『気持ちいいよね』 「まる」は水遊びが大好きなので 自分から川に入っていますよ(^_^)

『いいよ』 水遊びを楽しんでいますね!

一度「飛び石」へ戻り 少し先の方へ歩いていきましょう!

『歩こう』

実は「りん」も無理やり川の中に入れたので濡れてます(^^ゞ

『気持ちいいでしょ~』 暑い時にはこれくらい水に濡れても ちょうどいいですよね(^^ゞ

『うん そうだね』 「まる」はあまり濡れることは気にならないタイプ

そりゃそうですよね 水遊びが好きなんですから(^^ゞ

次の橋「広瀬橋」の近くでも 子供たちが水遊びをしていて 歓声が聞こえていました(^_^)

この先「広瀬橋」までは行かずに戻りました

明日は「りん」も水遊びを頑張った様子を綴ります(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする