ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代)のマンガ絵日記

家庭訪問

2013-04-27 | ブログ

今日は、 中学の 家庭訪問

  三女子の 担任の先生が 家にやってきます。


なので ワタシは 仕方なく 掃除を しています。



Jpg01



三女子が 帰ってきました。






「 先生 来るから、三女子も 片付けて~。」

Jpg022






  
「上のほう、薄いで。」




03






   上の方? ・・・・・薄い?





「・・・ ほ、ほんま?」
   
Jpg09_2



ワタシは 平静を いながら 返事をしましたが

            内心は とても ショックを 受けました。





加齢に伴い 頭髪が るのは 自然です。





Jpg0999_3

でも、自分では えないので

     どうなってるのか 心配


高校生・次女子 


    写メ を 撮ってもらって 見たりしていました。








  そういえば 最近 見てない・・・・・(@_@;)









  それ
を、


        三女子
が 指摘してくる と 言うことは 

             相当、目立つに 違いない。

Jpg0888
  「 ・・・・そんなに?」








 
「 うん、この辺、だいぶ・・・。」


Jpg044   



 







 この辺・・・だいぶん・・・・    Jpg987456



           



「 わかった・・・。 あとで、見てみるわ・・・」

Jpg06_2



            ・・・相当 キテるんや・・・。




Jpg0421

     ついに、来てしまった・・・・。


          心配はしていたが 

           それは もう少し先話 だと 思っていた。




仕方ない、そういう 年齢なんだから 仕方ないよ。

Jpg009966
                           



       
・・・ これは 自然の 流れなのだ・・・。



    




Jpg099998




    ハゲ~?








Jpg00098_2 

    





先生・・・。




Photo 











どうやら、三女子は 始めから



ワタシではなく 

    
もうすぐ 来る


          
 担任の先生の を していたようで・・・・。



Jpg9111_2

 

   勘違いしたまま 上手いこと 会話が 成立して

             思い出したら すっごく 可笑しかったけど  

 
   ちょっと、 手放しで 笑えない

                  40代  ・ ぐうたら子で ありました。 



 
にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ
にほんブログ村 
           いつも ありがとうございます。
人気ブログランキングへ    
 

今日は 「しやがれ」に 金爆ですね!
  夢の共演  楽しみです!
 

 


              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てつこ

2013-04-23 | ブログ と 嵐 と 金爆と

先週の 土曜日 

      「嵐にしやがれ」 の 時間

ワタシは 近所に 呑みに行って たんです。





Jpg666_3


そしたら、 高校生・次女子 から こんなメールが・・・
                              \(@▽@)/
え―― すごい!


       





家に 帰ると テーブルの 上に







Jpg888_3  
         ってな お手紙? が 大学生・長女子 から・・・・






そして、次女子

ゴールデンボンバーの  

これからの テレビ出演情報を 

丁寧に メモしてくれて いました。


Jpg999

    4/26 (金) フジテレビ 「嵐にしやがれ」 22:15~
    4/28 (日) TBS 「日10演芸パレード」 22:00~
    4/29 (月) テレ朝 てつ子のおへや   13:20~
    4/30 (火) 日テレ さんまごてん・・・・・・ 
 








Jpg555
                             てつ子の・・・








    おへや・・・ 

おへやって・・・・Jpg777
              おもろいわ、次女子   ありがとう。

                長女子も ありがとう。


人気ブログランキングへ

             いつも ありがとうございま~す 
にほんブログ村

   「 相葉マナブ 」 よかったです~!
     ゆるい感じが らしくて 面白かったです 
     それに、相葉ちゃんが ず~っと 出てて・・・(笑) うれしい。

    昨日の 帰れま10 も 楽しかったね!
                           パーフェクト おめでとう!

    ちゃんの 「 家族ゲーム 」 も すっごく よかった
    悪いちゃん、 カッ~コいい

    嵐ちゃん は 終わってしまったけど
 
    また、新しい嵐 が 始まるようで・・・ いろいろ 楽しみです。
   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みのダメオヤジ

2013-04-20 | ブログ

春休みのある日、ワタシ

ダンナちゃんに


Jpg01

中学生・三女子を 11時に こすように んで 

                           パートへ 出掛けた。






相葉ちゃんの 言葉を 思い出しながら

重力に 負けて 口角が がらないように
(笑)

            口元に 気合を入れて 

                       自転車を 漕ぐ。


Jpg02

                  「 笑顔でいると いいことが あるかもしれない。」






でも、
Jpg03
帰りは やっぱり お疲れ顔。




そんな 感じで だらだら に 帰ると・・・・





Jpg04

なんやら 空気が おかしい・・・。


        何? どうしたん




            と、次女子に 聞くと・・・・






「 パパ、最低やで。

  三女子の事、ちゃんと 起こさへんかってんで。

  三女子、クラブ 遅刻して行ったで。」





Img_new05
                       ええ?!



「 それ、どういうこと?!」


   よくよく 事情を聞くと


 



ダンナちゃんは ちゃんと、11時に 

           2階で ている 
三女子 声をかけたらしい。


Jpg07



5分後にも を 掛けたらしい。




Jpg08


10分後にも を 掛けて・・・











20分後 には 2階まで 上がって 起こしたらしい。

Jpg09


三女子は 「 起きる。」 
                                     
と、言ったらしい。




しかし、眠い 眠い 成長期中学生



 

          そこで すんなり きるはずは・・・・ ない。



結局、返事は したものの

             そのまま 
りこけてしまった 三女子



Jpg012

出掛ける時間の 数分後に 


たまたま 帰ってきた 



             高校生・次女子


Jpg013




     「あれ?」

偶然、発見
され・・・



Jpg014

          「 ・・・11時半に 行くって 言ってなかった?」












Jpg015

       クラブに 遅刻して 行ったらしい。







            Jpg010_2


                   Jpg022

すると、ダンナちゃんは


  
「 そんなん、 もう、中学生やねんから

               自分で 起きるのが 普通や!」
 


                            と、のたまった。






結婚当初

自分の目覚ましで きられなかった ダンナちゃんが・・・・




                   Jpg011_2


      どのクチが・・・
           どのクチが そんな事 言うんや・・・?





Jpg023_2 
                 


             

                  








さて、1週間後

中学校
用事で から おかけ ぐうたら子。 






Jpg016


「 おかえり。」



Jpg017

                    「 ただいま。」






      玄関
を 入ると たまたま 部屋から出てきた 

                     ダンナ
ちゃんに 出くわした



Jpg018

                     







Jpg019


                     何?





Jpg021

                        え? 何?


         















                      Jpg020

    「 三女子、起こすの 忘れてた~!」 

 
 


 この日、 三女子の 起きる時間には 

 ワタシは うちに 居ないので・・・・


 いつも お願いする長女子も 次女子も 

              出掛ける 予定で いないので・・・


 仕方なく、 また、ダンナちゃんに

          三女子を 起こすよう んで出掛けた ・・・・





 なのに なんと 今日は そのこと自体を れていた らしい。


 大丈夫か? ダンナちゃん・・・(@_@;)


 
 

                   
Img_new_0004

本人も うろたえるほどの

  春休みの 
ダメおやじっぷり で ございました。


人気ブログランキングへ    いつも ありがとう  

      木曜日に なると 「 あ。あらしちゃん、終わってんな。
にほんブログ村                                 と、また、思う。

Jpg024  

                  パパ~、長女子が こんなん 言うてますよ・・・。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜矢武さんへ

2013-04-15 | ブログ と 金爆

喜矢武さん、


スーパーに・・・・







Jpg901_2



Jpg903

                     「ゆかり」 いっぱい 売ってたで 





(^▽^;) ・・・ いきなり ごめんなさい。


この前、 「金爆一家SP」 とか いろいろ


パソコンで 見てたんだけど 

                ( 相変わらず 面白いのよ。)


喜矢武さんの 元カノが 「 ゆかり 」 さん て 言うらしく


結構、名前が 出てくるので


スーパーで 「ゆかり」 が いっぱい並んでるのを

                       見て ってしまいました。




ちなみに うちの子の おすすめ

Jpg906
弁当に 入れて しっとり した方が 
おいしいんだとか (^_-)-☆





さて、


昨日は レジネッタちゃんの 6才の お誕生日でした。

Jpg904_2 
夕飯が オムレツ だったので 

レジネッタちゃんにも 作ってあげました。



Jpg905

相変わらず、食べるときは ちょっと 怖い顔でしたが (^_^;)

             いつも 可愛くて ありがとネ ヽ(^▽^)ノ






  
6歳・・・人間だったら 年長さん かな? 


人気ブログランキングへ   


 にほんブログ村 芸能ブログ 男性アイドルグループへ にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ笑顔 (おまけ)

2013-04-12 | ブログ

うちの次女子は いつも 『 ニコニコ笑顔 』 ちゃん。
Jpg08

でも、

         実は それ、
ワタシの遺伝子。

Jpg01_2

小学校低学年の 遠い記憶。




『 ぐうたら子ちゃんは いつも ニコニコしてるから

            先生、いつも 楽しい気分に なるわ。』


Jpg02

  小学生の ワタシは 笑っているつもりは 全然なかったので

       すごく 驚いて 


             そして、とても 恥ずかしかったのを 憶えている。









だから、次女子の 可愛いニコニコ笑顔は ワタシ譲りなのだ。

Jpg06

と、ダンナちゃんに 語ったら・・・



Jpg05

            ダンナちゃんが すごく 驚いた。








なんや、なんや その反応は・・・・


Jpg13
                           似てるやろ。




でも、そういえば 数年前 パートを 転職した時

     「 顔が怖い 」 とか、言われたな・・・。



                        Jpg15




その後、ワタシが 努力して 笑顔を 思い出した頃 (笑)


 パート先に 来た ご近所さん に 

     「 ぐうたら子さんて、

        仕事してる時は爽やか やねんな~。」



               てな、事を 言われた ことも ある。

                      Photo
      
 ※ 答えは 「 いや別に・・・(^_^;)」 的な 感じだったと思う。






ワタシは いつの間にか 自分で 気付かない間

         そんなに 愛想のない人間になっていたのか・・・




Jpg04






素直な 笑顔の 『 ニコニコぐうちゃん 』 は 

                一体、いつ、どこへ行ってしまったのか・・・・



                         Jpg03




ま、とにも かくにも

 次女子は ワタシ似 なので



Jpg14



 その 『 笑顔 』 が 


        ワタシの 『 笑顔 』に 似ているのは 絶対。







そう力説する ワタシに ダンナちゃんが 


    「 でも、次女子は 笑ったら・・・・

Jpg12



                 ・・・ 可愛いで? 」



                      と、
本気で 不思議そうな 顔をした。



ダンナちゃんは 一体、何が 言いたいのかな? (- " - )

               

                              

人気ブログランキングへ
               いつも、ありがと 
 
にほんブログ村  

   
『 楽しいから 笑うって、言うよりも
     笑ってれば、楽しいこと あるかな?
                     って 考えます。』  


   本当に すごく ステキな考え方ですね、相葉ちゃん 

   ひみあら 最終回見て 思い出してから

   本当に 毎日 頭に 浮かびます。 

   そして、こんな 良い考え方を 相葉ちゃんは
              一体、誰に 教えてもらったんだろう?

   おじいちゃんかな? おばあちゃんかな?
                 ・・・お母さん なのかなぁ? と、想像しながら

   ワタシは これからも ずっと 

                 この言葉を 忘れないでいよう と、思います。      
                    

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする