ぐうたらの嵐

ぐうたら子(50代)のマンガ絵日記

聡ちゃん!

2018-11-29 | ペット と 嵐

 

 






昨日は 本当にびっくりしました。


前夜、幸せボンビーガールに出てるのを、

頑張ってるな~って、思って見てましたから。




時々、バラエティとか出てるのを、気付いたら撮って見る程度ですけど

聡ちゃんは、いつも、めっちゃ面白くて可愛いかったから、

聡ちゃんすごい!って、思って いつも、楽しく見てましたが、

頑張り過ぎてたんやね。


突発性パニック障害。




by 嵐♪「きっと大丈夫」







ネットで見た「SexyZoneチャンネル」でファンになった

お茶の間のおばちゃんからしたら、

聡ちゃんは「そのまま」で、充分、面白いし、可愛いと思うよ。







治ったらまた、元気な顔、見せてね。

テレビの前で、ゆっくり待ってるね。

     
ペット絵日記ランキング   

      いつも本当にありがとう!
にほんブログ村




雅クン(猫)お元気ですか?







ワタシ達は 元気です。







パパは、エライ、あいちゃんの事、猫っ可愛がりしていますよ。

雅クンが 居なくなって、よっぽど、寂しかったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野くん、おめでとう!

2018-11-26 | 



   本当にアラフォーやね、びっくりやね。
にほんブログ村     時間が経つのは早いね。嵐も、大ちゃんも 全部色々、おめでとう!

ペット絵日記ランキング  いつもありがとう!(´▽`)ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまもの。

2018-11-15 | ペット


ワタシが、歩くと、よく、あいちゃんが付いて来ます。





「あいちゃん、さっきから、ずっと、自分の後、付いて歩いてるやん。」




「犬も、ネコも、お母ちゃんばっかりやな。」

先日の休みの日、

ダンナちゃんが、ちょっと悔しそうに愚痴っていました。


仕方ないよ、だって、主婦のワタシが、一番、一緒に居る時間が長いんだから。






・・・な~んて、ワタシが、喜んでいると 思っているんでしょうか?





・・・・(ー_ー) 否!


あいちゃんは、ワタシが好きで付いて来るのでは、ありません。





あいちゃんは、遊んで欲しいだけなのです。




ワタシは、洗濯干す時や、テレビを見る時、出来るだけ、あいちゃんの相手をするようにしています。





それは、あいちゃんが好きだから。では、ありません。



あいちゃんが、可愛いからでも、ありません。




家ネコの、まだまだ、遊びたい盛りのあいちゃんが、

ひとりで退屈するのは、可哀想だし、



退屈し過ぎると、レイちゃんに ちょっかい掛けまくってしまうので、困るからです。




それなのに、あいちゃんの相手をしていると、

今度は レイちゃんが 寂しそうな顔をするから、

仕方なく、
最近また、まめにレイちゃんの散歩にも行くようにも、努めています。




ワタシが ペットに好かれるのは、ワタシの努力の 賜物なのです。

ダンナちゃんも  好かれたかったら、

ペットの要求に合わせて、相手してあげたら、いいと思うよ。




そりゃあ、仕事するよりは、全然、楽チンだけど、

テレビの内容は 半分ぐらいしか 頭に入って来ないし、



結構、大変 なんだから。

  明日から、アニバーサリーツアー開始ですね!
にほんブログ村    今回はどんなコンサートなのかな~、楽しみだな~( *´艸`)♪



あいちゃんは、本当に ワタシの事が、あんまり好きじゃないと、思う。





だって、ちょっと、抱っこしただけで、威嚇して来よるもん。








       いつもありがと~ (´ー`)ノ  
ペット絵日記ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月だけど、暖かいですね。

2018-11-08 | ペット と 嵐



ファンヒーターを出しました。

雅クン(前の猫)が 大好きだったファンヒーターです。




去年の冬は、雅クン、この、ファンヒーターの前に座ってたのに。


誰も想像しなかった「今日」が、ここにありました。


とても、不思議です。

驚きと、悲しみと、あいちゃんが、今、ここにいるありがたさを、感じます。




が、しかし。







2階で ピアノの練習をしていて、レイちゃん(犬)と、一緒に降りて来たら






水入れの 水がぶちまけられていました。







あいちゃんは、ネコのくせに、平気で水を 踏みます。



遊んでいるうちに、ネズミのオモチャが 水入れに入ってしまったのか、

はたまた、夢中のうちに、足でも突っ込んでしまったのか・・・



ワタシは、「冷蔵庫の前に水たまり」と言う、衝撃の光景に、

動揺しながらも、写真をしっかり撮り(^_^;)

それから、急いで、雑巾を 探しました。



水は 見た目より、たくさんこぼれていたようで、

ワタシは、何度も雑巾を絞らねばなりませんでした。


子ネコのあいちゃんの オイタは、

成長により、一旦、落ち着いたかのように見えましたが、





最近、また、グレードアップしてきました。

成長と共に、本能のままに、彼は、上へ上へと、登ってゆくのでしょうか。




先週は、かじられたお菓子が、床に落ちていました。





つい、数日前には、

電子レンジの上に置いた ひじきの卵焼きの 

ラップが なくなっていました。


  さっきラップ、さっきラップ・・・さくラップ♪( *´p`) (※櫻井翔ちゃんのラップ)



それは、昨夜のひじきを 今晩の一品にしようと、

お弁当を作り終わった、朝の7時から、焼いておいたものでした。


よく見ると、床に シワシワになったラップが落ちていました。








その日、ワタシは、午前中のうちにもう一つ、小松菜の煮びたしを作ってしまって、

段取り良く、その日の夕飯に備えようと考えていました。


だけど、その無残に食い荒らされた 美味しいひじきの卵焼きを見ていると、






ワタシのやる気は ゼ~ロ~♪ に、なりました。



    いつもありがとう (*´▽`*)ノ
にほんブログ村

雅クン(前のネコ)も、若い頃は しょっちゅう盗み食いしたので、もう、食べ物は全部、戸棚なんかに なおしてたんだけど
いつからだったか、もう、長い事、そんな悪さはしなくなっていたので、
お菓子も、パンも、テーブルの上に置きっぱなしが、普通になってたんですよね。
気を付けては、いるんですが、昨日も レンコンのおかか和え(弁当の残り)を、やられてしまいました。(;・∀・)
また、触られない所に 片付ける事に慣れるまで、しばらくバトルは続きそうです。 


ペット絵日記ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする