イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

シマネトリコの…花?

2023年11月07日 | イマココ


こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、マインドフルコミュニケーションアドバイザー、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーション、研修講師の日常についてブログに綴っています。

今日は「講師として」というよりも、個人的な日記のような内容かもしれません。


連休中にいろいろあり、感情が激しく揺れました。

その最中は、呼吸に意識を向けるなどしながらなるべく冷静になろうとしましたが、次々と強い感情が湧き上がる出来事があって、とても困難でした。


その場からいったん離れることにした時のことです。


街路を歩きながら、アレコレと、頭の中には起きた出来事の情景が頭に浮かんできます。
そして、それに対してあーでもない、こーでもないと考えていました。

ふと、
自分の足元ばかりを見て歩いていることに気づきました。

足元を見るのではなく、顔を上げて上の方を見てみたら、街路樹の高い高い部分に白い花のようなものがたくさん咲いている様子が目に飛び込んできたのでした。



あぁ、シマネトリコの花が咲いています!

下ばかり見ていて、ぜんぜん気づかなかったなぁ…。
過ぎた過去に意識があって、イマココにいなかったなぁ…。
今、目の前のこんないい事をスルーしてしまうところだったなぁ!


なんとなく心が軽くなった出来事でした。


ところで、シマネトリコの花は初夏に咲くものだと思っていましたが…?
あれれ?変だな、と調べたら。

花だと思っていたのは「実」でした!!

シマネトリコに実が成ることを今回初めて知って、ちょっとお得な気分です。

もし、足元を見て歩いていることに気づいたら、顔を上げてみてくださいね。
何か発見があるかもしれませんよ。


今日もお読みいただきありがとうございます。