イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

共感することで辛くなるとき(&無料体験説明会のお知らせ)

2024年01月07日 | マインドフルネス


こんにちは。
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)、マインドフルコミュニケーションアドバイザー、ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーション、研修講師の日常についてブログに綴っています。


北陸の災害から1週間近くが過ぎました。
辛い状況が明らかになり、今なお安否がわからない方がいらっしゃいます。
サポートの手、物、環境が迅速に届きますように。


東日本大震災の時に「震災欝」という言葉が聞かれるようになりました。

被災していない人が災害のニュースを見聞きして、思いを寄せる、共感することは私達の感情として自然なことです。
しかし、それが行き過ぎて心理的負担(過度なストレス)となり、鬱のような症状が出てしまうことがあります。

「共感性疲労」
とも言います。


お正月、新しい年を喜ぶ気持ちになれない。
楽しい気持ちになったとき、「辛い状況の人がいるのに…」と自分を責めてしまう。
落ち込んでしまって体が重い。

そのような時は、スマートフォンやテレビ、新聞から少し離れましょう。

メディアやネットでは、繰り返し繰り返し辛い状況が映し出されます。
過度に自分の心や身体を苦しめているときは、情報から距離を置いてイマココに留まってみましょう。

心を寄せて共に苦しむ事もできますが、心を鎮めて何が出来るかを考え、実際に動く事も選択できます。


心の中に静かな湖を持てるといいな、と私自身もいつも願ってマインドフルネスの実践を続けています。



【被災地の方々へ】
2月から始まるマインドフルネスストレス低減法(MBSR)のコース(Zoom開催)の受講料を、無料にいたします。
(※各クラス1名)
ご自身は大きな被害を受けなかったとしても、近い地域や身近な人が被災し、それによってストレスを受けている場合もあるかもしれません。
被害の有無にかかわらず、被災地域の方が対象です。

詳しくはホームページから

マインドフルネス 研修 MBSR ストレス解消 講師 内田尚 WellnessLab Magnolia ウエルネスラボマグノリア

マインドフルネスを通じてストレスを低減。集中力を高めるコースやプログラム、研修をご提供します。国際基準のマインドフルネスストレス低減法(MBSR)の講師認定を持つ講師...

WellnessLab-Magnolia

※ブログをご覧になって、ご受講を検討くださる方には割引があります。

2月10日(水)9:00〜 無料体験説明会
Zoomで行います。
およそ一時間の予定です。
詳細、お申込みは↓

マインドフルネス内田尚 | Wellness Lab-Magnolia

WellnessLab-Magnolia


コメント欄からお問い合わせ頂いても大丈夫です。
★折り返しgmailしますので、受信できるメールアドレスをご記入ください。コメントは公開されません。
★ご自分のブログを結びつけたくない方は、一度ログアウトしてからコメントくださいね。


今日もお読みいただき、ありがとうございました。