★道楽★ 心の趣く儘、気の向く儘に・・・広島

四季の色をスライド動画とお気に入りの音楽で
(日々の暮らし、自然、花鳥風月etc)

2024年 3月 石内にも春が来た / 春よ来い

2024-03-02 | 日記

 

乙女椿


河津桜

 

白梅


ミモザ

 

シナマンサク

 

ムスカリ

 

水仙

 

ヒマラヤユキノシタ

 

仏の座(サンガイグサ)

 

 

  

2024年 3月 石内にも春が来た / 春よ来い

 

三寒四温状態が続く広島石内エリア、春を切り撮って来ました

梅は既に満開で河津桜が咲き始め、バトンタッチ

時折冷たい風が頬を通り過ぎて行きます

マンサク、ミモザ、乙女椿、ムスカリ、仏の座達が春を呼んでいます

土筆も恥ずかしそうに顔を出し始めてます

春がやって来ました

でも、まだまだ風が冷たい石内の春です

撮影:2024年2月28日


今日の1曲 :春よ来い

  作詞・作曲:松任谷由実  

演奏:
NATURAL PIANO STUDIO

  ② KIYOSHI Piano   

              
この曲は2011年3月11日に発生した東日本大震災を受けての

チャリティー企画として「(みんなの) 春よ、来い」プロジェクトで制作され

プロジェクトの第1弾として配信されたもの

日本を含め、全世界23か国にて同時配信がなされ

本作の収益は「NHK」を通じて「中央共同募金会」に託され

震災で被災した人々へ全額寄付された

 

ご視聴戴く際の音量について
音量に就いては大きめで設定致しておりますので各自で適切に調整下さい
(画面上でも調整出来ます/イヤホーン利用がお勧めです)

 

2024年 3月 石内にも春が来た / 春よ来い  
(全画面ボタンが機能しない場合はこちらをクリック下さい)(若しくは「YouTube」を選択下さい)

 

ブログランキング


ブログランキングバナーを右サイドバーに集約致して
おりましたがこちらにも追加致しました
どちらでも構いません

ご面倒ですが今日も一回ポチッ!とプリーズ    

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする