Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

北海道  エレクトリックシープバー ススキノ店

2015-10-24 23:50:11 | 北海道
すすきののビルの9階にあるアコースティックなバーです。

札幌での3次会は皆ですすきのへ、友人が選んだのはビルの9階にあるこのバーでした。



黒を基調とした落ち着いた雰囲気の店内は若いカップルで賑わってました。



ビルの9階にあるお店からは大きなガラス越しに札幌の夜景を堪能できてとてもロマンチックな雰囲気、若いカップルに人気な理由ですね。



3次会だったんで皆軽くカクテルを一杯づつ注文してみました。



友人達はハイボール500円、北海道なんで角ニッカのハイボールです。



おつまみは付け出しのポップコーン、キャラメル味もあったんで目先が変わり3次会とあってこれだけでおつまみは充分でした。



私は秋のお勧めカクテルからスイートポテトホワイトパフェ800円を頼んでみました。



優しい甘さのスイートポテトカクテルにバニラアイスクリームをトッピングしたスイーツ感覚のカクテルです。


お店はすすきの駅を東にワンブロック東に行ったビルの9階にあります。



エレクトリックシープバー ススキノ店 住所 北海道札幌市中央区南4条西2丁目 渡辺ビル9階  TEL・予約 011-520-2233

営業時間 18:00~翌4:00 定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

エレクトリックシープバー ススキノ店バー / すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)豊水すすきの駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7



北海道  元祖札幌ラーメン もぐら

2015-10-24 17:55:17 | 北海道
新ラーメン横丁にある札幌ラーメンのお店です。



ホテルでのパーティが終った後にせっかく札幌に来たんでラーメンを食べてみようと友人達と10人位ですすきのにある新ラーメン横丁へ。

人数が多かったんで此処で数組に分かれて皆で札幌ラーメンを堪能することにしました。

私達は横丁の一番手前にあるこの店に入店させていただきました。



カウンター式の店内に何とか男性陣は並ぶ事なく入る事が出来て早速ラーメンを注文です。



メニューの中からお勧めと書いてあったバターコーンラーメンを注文してみました。



暫く待つとバターコーンラーメン1000円の出来上がりです。



先ずはチャーシューの大きさにビックり。手のひらサイズのチャーシューです。



麺は独特のちぢれ麺、食べなれたストレートで細麺の福岡のラーメンとは全く違いますね。



バターの溶けたスープはこくがアップして最後まで飲みほせそうでした。



甘みのあるコーンもたっぷりトッピングされて一味出してます。

札幌で福岡のラーメンとは違う味わいのラーメンを堪能させていただきました。


お店は新ラーメン横丁の一番手前にあります。



元祖札幌ラーメン もぐら  住所 北海道札幌市中央区南4条西3 新ラーメン横丁 TEL・予約 011-512-2570

営業時間 10:00~翌4:00 【金・土】 10:00~翌5:00  定休日 無休



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

元祖札幌ラーメン もぐらラーメン / すすきの駅(市営)すすきの駅(市電)豊水すすきの駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



北海道  北のおみやげ館

2015-10-24 12:00:00 | 北海道
札幌駅前にあるエスタの地下にある北海道名品を集めたお土産屋さんです。

此処では北海道銘菓の「わかさいも」や「夕張メロンゼリー」をはじめ、限定菓子、キティグッズ等の様々な北海道のお土産を購入する事ができます。



一角にはロイズのチョコレート菓子も置いてあったんでお土産にこれを購入してみました。



人数の多い本社にはバトンクッキー2種類の詰め合わせ1555円を選んでみました。



ココナッツとヘーゼルカカオの2つの味が楽しめる詰め合わせです。



ヘーゼルカカオ、片面をチョコレートでコーティングしたココア生地に細かく砕いたカカオ豆とヘーゼルナッツのパウダーをブレンドし焼き上げたクッキーです。



ココナッツ、片面にチョコレートをコーティングして生地にじっくりとローストしたココナッツを混ぜこんがり焼き上げたクッキーです。



比較的人数の少ない支店には同じくバトンクッキーのココナッツ25枚入り777円。



バトンクッキーヘーゼルカカオ25枚入り777円も他の支店のお土産にそれぞれ選ばせていただきました。

ホテルに近いエスタの地下では北海道の様々なお土産が此処以外にも豊富に揃ってたんで大助かりでした。

お店は札幌駅前のエスタの地下一階にあります。



北のおみやげ館  住所 北海道札幌市中央区北五条西2丁目 エスタ B1F  TEL・予約 011-210-1088

営業時間 10:00~21:00  定休日 エスタに準じる

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

北のおみやげ館和菓子 / 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)北12条駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



北海道  ホテルモントレ 札幌

2015-10-24 06:38:58 | 北海道
札幌駅の近くにあるレトロ感覚の造りのホテルです。

業界で札幌にお伺いした時にこのホテルに2泊させていただきました。



全室禁煙のホテルはクラシカルな造りになっててハリーポッターの世界に迷い込んだような気分になれました。



100人近い団体だったんで朝食は2階の宴会場を貸し切っての朝食となりました。



朝食は多くのホテルで採用されてる和洋折衷のビュッフェ方式の朝食です。



私は何時もの様にご飯を選んで和食風の朝食に仕上げました。



北海道らしく明太子や雲丹も用意してあったんで少しいただいてみました、辛子明太子でない普通の明太子を食べたの何年ぶりなんだろう。



朝食の最後はホットコーヒーとミルクをいただきカフェオレにしていただきました。



夜も同じ宴会場での夕食、ただ夕食はビュッフェでは無く各円卓に食事は大皿で運ばれて来てゆっくりと飲み放題で食事です。



夕食のメインは鶏肉のグリルでした。



デザートはパンナコッタです。



ホテルは札幌駅そば、北四西一の交差点にあります。



ホテルモントレ 札幌   住所 北海道札幌市中央区北4条東1-3  TEL・予約 011-232-7111


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ホテルモントレ 札幌旅館・オーベルジュ(その他) / 札幌駅(JR)さっぽろ駅(札幌市営)バスセンター前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

昼総合点★★★☆☆ 3.6



AD


グルメ ブログランキングへ