銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

バレンタインデー2010★★★

2024-05-12 | wowow鑑賞19年6月から た行~は行

1回書いている。吹替版で家族がみていたのでまた、チラッと。

軽いエンタメ群像劇、吹替が見やすい。

ベンアフレックと離婚した、Jガーナー、綺麗。

テイラー・スウィフトがこの映画で女優デビューとある。

今、SNSで人気のミュージッシャン。大統領選の言葉も発信。34歳。

男優ではBクーパーもいいが、アンハサウェイの相手、

ジェイソン役、トッパー・グレイスが好み。

色々映画に出ているのね。

Jアルバも出演。昔ドラマ「ダークエンジェル」が好きだった。

911のテロかの理由で、終わったドラマ。

DVDあり、再見。

マイケルウェザリーと共演。アルバは彼と婚約したが破局。

アルバは外見とは違い、敬虔なカトリック信者、

ベッドシーンなどヌードが撮らない。男優でもいた。

誰だったか?

私は、マイケルにやられた。

そして彼が出た「NCIS」を夢中で見た14年、

私に大きな難題が発生。

このドラマで救われた事を今、思う。

映画、ドラマも生きる力になることも、たまにある。

マイケルは現在、貫禄たっぷり、太った。

ドラマ「BULL」だっけまだ放映しているか・・

 


ガールズバー 西新宿事件

2024-05-12 | 日々の雑感

51歳のストーカーに殺害された、25歳女性。

男の父がすぐ取材に応じたのも驚いた。

数年前に女性勤務のバーで知りあい、初めは良かったが

だんだんとストーカーになり、警察へ通報。

1年位、接近禁止令が出され、解除した後の殺害だった。

男は女性に1千万も援助したというが、死人に口なし状態、

簡単にはわからないだろう。

刃物で何回も刺し殺すは、相当な恨みがあったと思う。

ガールズバー、わが家の駅近くに2件ある。

いつからか?10年?定義はないよう。調べてみた。下記。

この女性は20くらいからバーで働き、お金もまだないだろう。

新宿タワマン在住。家賃はどうだろう?他に男性がいた?

それも殺す理由かもしれない。

TVではガールズバーでもやるのか、

シャンパンタワー映像があった。

ホストクラブみたい。

加工しているのか、とても派手な女性。

ストーカー被害にあい、まだ若い。

他の仕事にすればよかったと思う。

ガールズ、という名。20前後の女性がお酒を出し、相手になり

話を聴くバーか・・バーは、04年八王子から。

容疑者が売ったらしき車。高額車だった。下記

和久井容疑者が手放したとされるホンダNSXは、愛好家の中で高く評価されている国産スポーツカーで、その希少性から高値で取引されている。

~~NSXにはいくつかグレードがあり、一般的なNSXは中古車で700万~900万円ほど。最上級のNSX Type-Rはオークションで4500万円近い値がつくこともあるという。

和久井容疑者の車については「左ハンドルのアキュラ。初代NSXです。今の売値はものによっては違いますが、1000万円前後。

これがNSX Type-Rだと3倍の価値はあります」と査定。  

一方、もう一台の愛車、ホンダNRはバブル崩壊末期に限定300台という販売計画台数で発売されたという“伝説のバイク”。

こちらも1000万円以上の価値があるとされるが、そもそも生産台数が少なくめったに手に入れることができない一台のようだ。

女性中心のショットバーである。

20世紀から営業しているバーが徐々にサービスを転換させていたり、サービス内容についての発祥は諸説あるが、2004年3月に東京都八王子市に開店した

「girls bar Mcorols(ガールズバーエムカラーズ)」が現在のガールズバーの発祥である。同店の女性オーナーが考案したガールズバーgirls barの名称と、

風俗営業許可を必要としない形態や営業システムの仕組みは、業界の革命となり瞬く間に全国へと広がりを見せた。

「Mcorols」は当時珍しい10代〜20代の女性のみで運営、それまで無かった新しいジャンルを開拓し営業システムを作った。

ゲストはキャバクラのような時間制と指名制から解放され、キャストはノルマ罰則無しに加えてカウンター越しに身を守られた。

さらに店側は人件費を抑えられるトリプルwinの新しい仕組みが話題となり、リピーター客と全国からの同業視察でたちまち行列店となった。

ライターの大脇克浩によると、2002年上野にオープンしたカウンターパブ「サーカス」では、カウンター越しに女性が接客するサービスが提供されており、

少なくともその時期にはすでに同種の業態は存在したことになるが、ガールズバーという名称は使用されていなかった。

評論家荻上チキは、2003年頃から人気になったと述べている

 

 

 


母の日 一人経営お花屋さんのすてきな花束

2024-05-12 | 日々の雑感

すぐ近くのお花やさんは、40代独身男性、一人営業。

前は気にしなかったが、あることから、気になり

前を通るとよく見たり、

マルエツで速攻で10時頃、冷凍チャーハンを

2個買っている姿、あ、開店前に食べるんだ。

前は母がいたような・・築40年以上古い、お風呂なし、

2階一部屋だけ、下がお店、すぐに洗濯機が見える。

昔は繁盛していたのだろう。今でも固定客はある。

私も買うようにした。

今日は、いつもより早くあけていて、

カーネーション花束、とてもきれいに!2千円。

他に近くに花屋は2件あるが高い。

ユリも入れた束は3千円。その他、800円位でカーネーションが多数。

あじさいもあった。

これ、売れ残ったらもったいないな・・私は買わないが。(^^)

センスもよい。コンビ二で少年~を買う姿も見て、

漫画は2階の部屋に積んであり

洗濯も2階部屋ぼし。窓から見える


スーパーでカーネーションを 

2024-05-12 | 日々の雑感

家族が図書館の帰りにマイバスケット、スーパーへ。

たまに寄り千円以内の買い物。私は家から10分はかかるのでいかない。

レジで、どうぞ、と1本カーネーションを渡された!

包まれている1本。帰宅後、何でだろう?千円以内なのに・・

次の男性には渡していなかった。

母に見えたからか(笑)これは初。

母の日商戦、どこにでも。

1本赤いお花、飾った。

 


母の日 いろいろな思い

2024-05-12 | 日々の雑感

日本はイベント商戦大盛国だと思う。

この10年位過剰感を受ける。

母の日。新聞に「母の日がつらい私 間違っていない」

50代非正規雇用の女性。母から長くひどいしうちを受けたを

書いている。わかる。

考えてみよう。母になる選択をし産んでいる人が多いはず。

できてしまったので、仕方なく産む、という人もいるだろう。

明日、フランスの匿名出産についてアップ予定。

この取材はすばらしかった。

母、は自分での選択なら、母がすることは普通。

特にすごい事をしているわけではない。

ワンオペなど言うが、昔はワンオペなど普通だった。

イクメンは増えてほしい。

それがないと無理なら産まなければいい。

父も同様。子供が欲しいと思った時から普通の日。

逆に辛い思いを持つ人もいると感じる。

選択で生んだなら、母の日は、あってもなくてもいいと・・

うちは家族から母の日だからと何かはない。

次のページ、スーパーで午前、カーネーションをもらった家族と

近くのお花やのこと。

 


セブンイレブンのお菓子 東京牛乳

2024-05-12 | ペコ お菓子 グッズ 切手 ドラえもん ベアブリック

化学物質、添加物の本で、コンビ二では

セブンが独自基準を設けていると読んだ。

確かにセブンがおいしい。あまり買わないが、GW、浅草、すぐそばが

セブン。

朝3回ビュッフェはちょっと食べすぎなので、

前の晩にパンなど買った。

セブンのあのマークがついた、しっとり卵蒸しパン、

アップルジャムパン~

どれも、おいしかった。

東京牛乳のお菓子が3種類。うちの近くのセブンではない。

ラスクとシガールみたいなの。

そもそもコンビニに東京牛乳、は意外。東京限定。