まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

まったりしすぎ? 約束を忘れる!

2013-06-30 20:52:46 | 日記

遅れることはあっても、約束を忘れるなんて、自分で自分が信じられない。ごめんなさい。

おいらを使うな!  by ミーヤン

昨日の午後、畑で栗の実を見つけた。もう秋の準備だねぇ。ヒマワリは変な色だった。

近くの図書館の掲示板は夏休みモードに入っていた。明日は7月。しっかりしよう。

がんばれ  by ミーヤン

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六童子 続き 足の痛みMAX!

2013-06-29 13:57:54 | 趣味

大朝露童子、このことの出会いが今日に繋がっている。

暑くて一休み、これから、青梅街道を目指す。

ここの子たちは小さい。

上から撮っちゃうと、泣きそうな感じが分からない。ひとつ前でしょう。

ヒマワリが似合う日だった。1万歩を超えたので、嬉しかったが、今日は筋肉痛。弱っ!

おいらのこと運動不足とかって言ってるけど、どうよ。  by ミーヤン

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく歩いたぁ、西荻六童子を周る

2013-06-28 22:41:59 | 趣味

今日は友人と西荻六童子を撮影した。しかし、一つは逃してしまった。またの機会だ。

緊張して立っている姿がかわいい

スタートは駅前から、最初の写真が後々役に立った。

象つながりで

次はお相撲童子、ここまではスイスイ

気迫がいいね。

間違えた公園の花、以前気になっていた花だから今一だったけど、撮った。戻るには疲れていてパスすることにした。道すがら、鉢植えのアジサイがきれいで、激写。

面白い色

うーん、きれい。花の形がまたいい。アジサイはやはり色は青がいいね。

黄色い芯にピントを合わせたかった、まだまだだね。

サンゴだって

歩道にポツンと置かれていた。縁結び童子、うつむき加減の意図は?

なんか考えがあるみたい

では、続きは明日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース 完成

2013-06-27 23:06:05 | 料理

どうにも、底の砂糖が溶けきらなかったので、鍋に明けて梅を取出し、煮詰めた。

2リットル入りのペットボトルなので、1.5リットルほどになったと思う。1kg+1kg=1.5lとしわしわの梅。まだ味見をしていない。キーンと冷やして、氷水を入れて飲む。楽しみだ。

おいらには関係ない話だ。おいらの飲み物は水だけだ。  by ミーヤン

この頃、カリカリがあっても、なんか別なものを出せみたいな態度をとってない?

そんなことはない、カリカリは好きだよ。  by ミーヤン          嘘が下手だね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆? ありえないけど…・

2013-06-26 22:35:40 | 植物

この正体不明の苗ですが、実をつけていました。

枝豆としか思えない。でも、大豆は蒔いた覚えがない。不思議。

いいね、枝豆は好きだよ。 食べたいなぁ。  by ミーヤン

そうだね、ミーヤン枝豆好きだもんね。まだ今年になって食べてないから、買って来よう。今日はうっとうしい一日だったね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする