まったり猫の毎日

日々の出来事の記録

アートアクアリウム 3  中央部はまた違う

2015-08-31 21:57:19 | 旅行

入口はこんな感じだったので、まさか混んでいるとは思わなかった。

でも、カメラOKだもの、みんな撮影するから渋滞してしまうんですよ。

両サイドの水槽を抜けると、広い空間に出る。地球儀のような水槽がたくさんある。

極め付きは、これ! 巨大な水晶玉のようだが、

地図が描かれている。地球だ。

こうなると、金魚よりオブジェの方がメインになる。屏風の水槽もあった。

屏風の絵が変わるのだ。金魚は無心に泳いでいたから、気にならないのかな。

おいら、涼しいのは気になんない。でもおなかが空くのはどうしてなの。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートアクアリウムに行ってきた 2  いろいろな色の光

2015-08-30 21:03:09 | 旅行

 

丘の上のポニョみたいな子

重そうなリーゼント

デメキンぽいけど、ちょっと違う、ハンマーヘッドシャークみたい

  粘りたいけど、迷惑かなと控える

この子は横と言うより上向きに目がついている。ピンボケが悲しい。

光が次々変わっていくので、好きな色の時に撮る。でも、金魚は動いてしまうので、妥協の産物が多い。

でも、撮っている時は周囲が暗いので、うまく撮れたように感じてしまうのだ。

通路を抜けると、ちょっと広い。 では、また明日

今日も涼しい、夏はどこへ行った。

おいら、ちょこっとねぐらを変えて暖かくしてるから、快調だよ。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートアクアリウムへ行ってきた。

2015-08-29 21:39:01 | 旅行

この夏、海に行かなかったし、遠くにも出かけなかった。

一気に涼しくなって、夏の思い出にと、金魚を見に行った。(笑)

水族館にするか迷ったけれど、珍しい方にした。

場所は日本橋三越の目の前。ネコ展で行ったばかりだから、楽勝。

神田から歩いた。コレド室町1 日本橋三井ホール

人でいっぱいだった。

これじゃ、ナイトクラブみたいだね。光と音楽とでネコ展とは全く趣きが違う。

ここは中央部で、特に身動き取れないほど混んでいたのは入口入ってすぐの水槽。

写真はOK、フラッシュと動画と自撮り棒使用はダメ。でも、光に左右されるから写真だって時間がかかる。

そして両サイドに水槽があるから、大渋滞だったわけ。

  明るい時に撮る。綺麗で、満足。

  

こういう水槽の中にいろいろな種類の金魚がいた。暗いと途端にブレる。

トータル9000歩以上歩いて、クタクタになってしまったので、また明日

かわいいのや面白いのがたくさんいたので、しばらくブログに困らないなぁ(笑)

おいらは涼しくなって食欲全開、ちょっとよけいにカリカリよそってよ。

運動しないからダメ!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース完成、  ムームーで分からないかなぁ

2015-08-28 23:12:40 | 趣味

チュニックワンピースと言う本に載っていたものを製作したが、完成したらムームーだった。

ただ、かぶるだけの簡単なワンピースをムームーと呼んでいる。

今はチュニックと言われているみたい。

10年ほど前から、チュニックが流行始めた。私はいまだに持っていない。

このワンピースと言うかムームーが初めてのチュニックになりそうだ。

リボンがないとムームーでしょう。

今回、カーテンやテーブルクロスを作るつもりで、布を購入したので、盛夏のワンピースにしては生地が厚い。

この派手な柄、外に着て行くにはちょっと勇気がいる。家で着るだけになると、やっぱりムームーだな。

   カーテンと重ねてみた(笑)

今度は作るものを決めてから、布を買いに行こうと思う。

バーゲンに目がくらんでいるな。

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきのアスパラガス

2015-08-27 22:48:47 | 植物

今日の収穫だ。

4年前植えて、今年は食べられる太さのアスパラが出てくる。

いつまで収穫していいのか分からず、伸ばしほうだいにしていたら、こうなった。

出てくる新しい芽には日が当たらないからか、グリーンが薄い。

今日は雨粒がたくさんついていて、綺麗だ。

これが一番いいんだけれど、いろんな色に光っていた。(技量が追い付かない)

このモサモサは評判が悪く、来年はどんどん食べることにする。

うすい色のアスパラの味はどうだったの?

触った感じでは柔らかかったんだけど、食べてみると筋っぽくて、今一だった。残念!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする