そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

つゆ草

2013-06-30 16:41:50 | 日記
アスファルトの隙間に小さなつゆ草が一輪だけ花を咲かせていました



              




励みになりますポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕化粧(ユウゲショウ)

2013-06-30 09:30:30 | 日記
今日は曇り、涼しすぎと言うか寒いくらいの朝です。
早朝散歩に行ってきました
ユウゲショウが可憐な花を咲かせています。



             





励みになりますポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏が鈴生り

2013-06-29 09:24:22 | 日記
今日は薄曇で少し蒸し暑い朝です。
銀杏(いちょう)と銀杏(ぎんなん)・・日本では「ぎんなん」は実を意味するが字が同じでちょっとややこしい^^
青々とした葉の中に銀杏の実が鈴生りです。
秋が楽しみ


                      





              





励みになりますポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村









             








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティチョーク 「巨大アザミ」

2013-06-28 08:51:52 | 日記
散歩の途中で見かけるアーティチョーク
キク科の多年草で地中海沿岸原産。。
チョウセンアザミとも呼ばれ外形はアザミに似て、高さ2~3メートル・葉は50~80cm・蕾は8~15cm程。
開花前の蕾を塩茹でして食べる西洋野菜。
いつも何の花だろう?・・と思いながら見ていましたが調べてみたらアーティチョーク(朝鮮薊)でした。


高いところに上り花を下に向けて写してみました。写真で見ると大きさは解り難いですが・・

              




サボテンの花のようにも見えます。

             




見上げるように大きいです

             




励みになりますポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村









             


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウ

2013-06-27 08:55:30 | 
昨日は一日中大雨でした。各地で被害も出ているようですがお見舞い申し上げます。
今朝は薄曇で時々日が射しています。
モンシロチョウが沢山飛んでいました。花の蜜を吸って居るところを



             






              






励みになりますポチッとクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 

にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする