そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

ありがとうございました

2015-12-31 12:35:23 | 日記
ホトケノザが春が来たかと朝日に微笑んでいました
        



風もなく穏やかな大晦日です。

早いもので2015年(平成27年)も今日で終わりですね。

あっという間の一年でした。


 そよ風ブログにご訪問下さいました皆様、

 本当にありがとうございました。

 また来年も宜しくお願いいたします。

 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。




いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい年末

2015-12-29 08:27:58 | 日記
まだ咲いている「ヒマラヤユキノシタ」

         




今日も快晴

あと2日でお正月ですが、

この暖かさでは実感がわきません。

でも準備は怠れず今日は朝からお正月の食材の買い出しに行ってきます。


それでは今日も良い日をお過ごしくださいね  




いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥のお土産

2015-12-28 08:45:57 | 日記
散歩の途中で見かけた万両は小笹の中。
ちょっと窮屈そうですが赤い実が朝日にキラキラ輝いていました

       




あと数日で今年も終わりですが、

今日も快晴です

風もなく穏やかで大掃除日和・・

今日はキッチンのお掃除と床のワックスがけでもしようかな

と思っていますが何だかだるくてね・・



よい日でありますように




いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村







       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴窟と防空壕(秩父宮記念公園)

2015-12-27 15:56:44 | 風景写真
母屋の傍には水琴窟がありました
       



気持ちの良い小道を通っていくと
       



宮様の防空壕がありました
       



近くには将校用の防空壕も。
       
 
 
    母屋の横には東屋のような建物があり、
建て方が少し変わっていて、
4本の柱が俯きに建てられていました。
       



天井も見事です
           


       
お庭にはカンアヤメでしょうか?少しだけ咲いていました
       

       
               
バラが一輪咲き
       



クリスマスローズも静かに咲いていましたよ
        




秩父宮記念公園は  「日本の歴史公園100選」

          「美しい日本の歩きたくなる道500選」

           に選ばれています。         
       




いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が出る黄色

2015-12-26 08:23:30 | 日記
植えた場所が良かったのかまだ咲いている黄色いカタバミの花
       



散歩道で生っているミカン
       




年末で何かと気ぜわしい昨今です。

一昨日はチヮちゃんのトリミングに行き、

昨日は胃の内視鏡の検査を受けて疲れました

そして今日はデパートの冬物バーゲンに行きます。

何時ものことですが女性たちの、

いいえ!!・・おばちゃんたちの戦場でもあります

金額に釣られて不要なものを買わないように・・と思っていますが

それでは行ってきます




いつもご訪問ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする