そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

今日のこと

2022-10-31 21:12:25 | 日記

2022/10/30(月)

 

明日から11月 早いですね~

 

ウサギの蒼くんです

かわいい~このポーズ

 

 

 

 

インフルエンザワクチン接種に行きました

添加物の無いワクチンです

 

そこまでは良かったのですが

病院前の街路樹のモミジバフウが紅葉して綺麗だったので

スマホで写真を撮ろうと構図を決めるのに

もう少しバックして・・

もうちょっと右横に行って・・などなど

後ろ向きで右横に移動した時、

歩道の段差に気づかず横向き状態で躓き勢いよく転倒してしまった

右肩を思いっきり強打、脇の肋骨当たりも強打、右ひじ当たりを強打

 

恥ずかしいと思ったけれど今回ばかりは直ぐに立ち上がれなかった

転んだまま(今度こそ骨折したゎ・・いや骨が砕けたかも)

(肩だと長引きそう・・)

一瞬の間にそんなことを思っていたら

綺麗なお嬢さんが前方から自転車を止めて

「大丈夫ですか?」と声をかけて下さり

通りかかった同年代の女性が駆けつけて下さり

「大丈夫ですか!!」

お二人が起き上がるのを手伝って下さり

感謝いっぱいでした

 

なんとか立ち上がったけれど肩が強烈に痛みます

(これは骨が砕けてるかも・・)

(脇の痛みは肋骨に罅が入ったかも・・)

肩をさすっていたら起こして下さった方が

「整形外科はすぐそこにありますよ」

と教えて下さる・・(知ってたけど)

優しさが心に沁みました

本当にありがとうございました 感謝しています

肩をさすり足を引きずりながら車に乗ってみた。

何とか運転できそうだけど整形外科に行った方が良いかな??

いやいやここでギブスでもはめられたら運転できないし・・

一応帰ろう・・と思い運転して帰り

ベタベタシップを張り暫く横になっていました

 

・・大丈夫骨折は無さそう・・

 

・・両親に感謝・骨に感謝・DNAに感謝です・・

 

それにしてもこの所よく躓きます

青あざが治ったと思ったら次の青あざが出来て

気を付けないとまかり間違うと大変です

いままで転倒することはなかったのに

最近急に転倒するようになりました

しかも立て続けです

これが歳を取ったということなのかなぁ。。

 

・・それより不注意が多いゎ・・

 

これからは十分気を付けようと肝に銘じました

 

 

 

 

明日は転倒しませんように。。

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果

2022-10-30 20:55:16 | 日記

2022/10/30(日)

 

先週23日(日)の運動会から毎日何やかやと忙しく

アッという間に一週間が過ぎました。

 

近くの公園で咲いていたスイレンです

 

 

 

ブログネタはあったけど書く暇が無くお休みしました

今日の記事はその中で一番気になったことです

 

10月27日大学病院へ。。

それは

8月30日に大学病院でコロナワクチン接種の副反応と臨床試験用の

血液検査をした結果を聞きに行きました

 

医師から説明を受けたことを少し。。

以前にも書きましたが

2年前の5月にファイザーコロナワクチンを接種

強い副反応が出た為2回目からの接種はしなかった。

 

2回目の接種は今年2022/9/5

「ノババックス」を接種。

 

医師の説明は・・○○さんの場合

「ファイザー」「モデルナ」に含まれる(添加物)

PEG(ポリエチレングリコール)の数値が5600。

 

「ノババックス」「アストラゼネカ」に含まれる

PC(ポリソルベート)の数値31000

 

因みにどちらも5000がボーダーライン

 

※副反応は若い人に多く77歳でこれ程強い副反応が出るのは珍しい。

「ファイザー」ではボーダーラインを少しオーバーした5600で

全身に強い副反応が出たのに対し

「ノババックスワクチン」ではボーダーラインの5000に対し

31000で副反応は皆無

 

どちらにしても○○さんの場合珍しいことばかりです

もう一度検査をさせて頂いてよろしいですか?

と言うことでまた採血・・

 

(検査対象にもってこいの患者かもね)

先生論文頑張ってくださいね・・私の心の声です

 

検査の為だけに採血する訳にはいかないので

何か気になるアレルギーはありますか??

そう言われたけど

甲殻類・メロン・蜂・杉・檜・・殆ど検査済みです

アレルギーは無いけど犬か猫でもと言うことでまた検査

結果は12月1日(木)・・どうでもいいけど・・

 

でもね

この際気になることを聞いてみようと思い

「先生最近左手親指の第二関節が痛みます」

「スマホの持ちすぎかもとも思うもですがもしかしてリュウマチでは無いでしょうか?」

 

そう切り出したら医師は

実は私はリュウマチ専門医です

 

でも・・今日は予約の人が混んでいるしね~~

 (渋々)

 

「まぁいいでしょう!! 検査します」

 

・・言ってみるものですね~・・

 

 

大学病院の混雑は半端ではなく採血で一時間待ち。

疲れに行くようなものです

 

このEOG・PCだけがアレルギーの原因かどうかは不明ですが

ボーダー5000が31000とは空恐ろしいです

 

3回目・・

どうしようかな?!

止めようかな~・・?!

接種は来年3月ですが・・思案中

 

 

ツマグロヒョウモンが

花ではなく土の上ばかりに止まります

 

 

 

      

 

 

今日も一日お疲れさまでした

 

明日が良い日でありますように

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2022-10-25 18:58:00 | 
るわ2022/10/25(火)10℃-14℃ 曇り


今日は少し離れた公園までお散歩


桜だけ少し紅葉と言うか…









キャンディちゃんと一緒です





チョコちゃんこっち向いて〜

そう言ってもこんだけ

前方の人が気になるようです





尻尾が下がっています 怖いのかな




どんぐりが沢山落ちていましたよ



 


今日も一日お疲れさまでした

明日が良い日でありますように


ご訪問ありがとうございます






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなりました

2022-10-24 18:08:00 | 日記
2022/10/24(月) 9℃ー12℃

雨のち曇り

今日の気温は昨日より10℃以上低くなり

寒い一日でした

運動会の疲れと気温の急降下で朝から身体が怠いです。


寒くなったので

チョコちゃんもお洋服を変えました

冬衣装です…ちょっと過保護かな






チョコちゃんと呼んだら…

なんですかぁ〜と振り向いたわ






キャンディちゃんと一緒にお散歩しました






今年は「茶」の花が沢山咲いています











明日も寒そうです

寒暖差が激しすぎますね

みなさまくれぐれもご自愛くださいませ


明日が良い日でありますように


ご訪問ありがとうございます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2022-10-23 16:13:00 | 日記
2022/10/23  気温11℃ー24℃ 快晴


風もなく爽やかな秋晴れです

そんな中、老人会の運動会に行って来ました。

初めての参加でしたがとても楽しかったです







子供達の運動会以来です…あー孫ちゃんの運動会以来でした

4種目出場して

一等賞、三等賞、参加賞を頂き童心に返り

みなさんとワイワイガヤガヤ。

お弁当🍙も朝早く起きて作りました


空気は澄んで日差しが柔らかく風も無く

グランドの木陰で食べるお弁当は最高に

美味しかったです♪







玉入れをして痛感したことは

上腕筋の衰えでした

ビックリする程腕の力が弱くなっています

明日から腕立て伏せでもしましょうか😊
(嘘です)





玉入れは紅組の勝ちで一等賞

全て皆様のおかげです


帰り道見たアケビはぽっかり口を開いていましたよ







今日はスマホからの投稿です



ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする