そよ風のように

季節の花や感じたこと日々のことなど写真と共に綴ります

 
 
   




   

夏の終わりの百日紅

2014-08-29 10:16:45 | 日記

    



夏の間楽しませてくれた百日紅の花もそろそろ終わりです。

散歩の途中で見かけた百日紅。

一輪だけ見ることはあまりなかったので、

違った雰囲気がありました。


4・5日前まで真夏日が続いていましたが急に10度も気温が下がり、

涼しいのを通り越しています。

蝉はまだまだ元気で賑やかに鳴いていますが、

夜には虫の音が聞こえるようになりました

季節は夏から秋へ・・ですね。



励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日

2014-08-27 15:22:48 | 野鳥

    


雨の中、雀が2羽餌を啄ばんでいました。

何を食べているのでしょうかね

昨夜から雨で気温が下がり涼しくなりました。

急に5度も6度も低くなるとちょっとねー

今年は秋が早そうですが・・どうかしら


励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実はなーに?

2014-08-26 12:58:32 | 日記

    


    


良く見かけますが名前が解りません

熟した実が落ちた後の色が綺麗でしたよ。


今日は小雨が降ったり止んだりしていますが夕方頃には大雨になるかも

風はないですが日も差していないので今のうちにと、、

ワンコのお散歩に行ってきましたが暑いこと

犬共々ヘレヘレです


励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰に咲く花

2014-08-25 16:09:05 | 日記

    


    



今日の関東はとても蒸し暑く久しぶりに熱中注意報が出ています。

木々もまだ青々と葉をつけていますが、

ミンミンゼミやアブラゼミに交じってツクツクホーシも鳴き始めましたよ。

まだまだ暑いですが秋も近いのでしょうかね。。

待ち遠しいです



励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワルナスビ(悪茄子)

2014-08-24 09:28:07 | 日記

     


     


むせ返るような夏の日
花壇で咲いていたワルナスビ(悪茄子)

ワルナスビはナス科の多年草
花言葉 悪戯

原産地はアメリカ合衆国南東部(カロライナ周辺)
日本も含め世界的に帰化している外来種

名付け親の牧野富太郎氏が畑に植えたところ繁殖して困ったという。

葉・茎に鋭い棘があり花は白または薄紫色でナスやジャガイモに似ており、
春から秋まで咲き続ける。

果実は球形で黄色く熟しトマトに似ている。

全草がソラニンを含み有毒であるため家畜が食べると中毒死することもある。
「悪魔のトマト」と言う悪名もあり、
要注意外来種に指定され除草剤も効きにくい。


励みになりますポチッと応援お願いします
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へ 
にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする