ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2024 KL旅行記Ⅰ その7

2024-05-06 | 海外旅行

スカイウォークでパヴィリオンへ。

分かりにくいけど、地味★

黄色はスルタンのロイヤルカラー。

KUTUPATのデコ、可愛いけど質素。

このままホテルに戻ろうと思ったけど

天気が持ちそうだったので

お茶をしていたら雨が降り出していたという。

東南アジアあるある~★

【ムルデカ118】聳えています。

ド、ド、ド、ドンキがLOT10にぃぃ。

ホテルに戻りスーツケースを受け取って

5階に上がりマンダラスパで

「シャワーを借りて良い?」

「どうぞ~」これも確認しておきたかったんだ。

良かった☆しかし、ミニGはいるし

ジャクージの水の泡は透明じゃないし

(表現はマイルド)タイルも滑っているような。

さっと汗を流してさっぱり程度なら大丈夫。

KLセントラル駅構内。やっぱり質素。

ラウンジの受付カウンター。

これ電飾でチカチカするKUTUPAT。カワイイ☆

オックステールスープ。塩味キツイ。

ポートベローマッシュルームのグリル。

ジャリジャリ。つーか、なぜフォークが無い?

キャロットケーキ。「TEA or COFFEE」が無く

「ミルクティ下さい」って言ったら、ナント

カップにお湯でティーバッグを持って来た。

メニューが新しくなったので色々注文してみたけれど

サーブがダメだめで1時間かかり席を立ちました。

たまたまである事を願うけど、自衛も大事と反省。

当然分かっているだろうけどCAさんに

「あら、misaco様」って声をかけられた★

アタイも「あら」って対応。

何も頂かずに即就寝。

朝食はクエテウで凄く楽しみにしていたけれど残念でした★

勝手に期待して裏切られた気持ち。

朝日はK側です。

成田は雨模様。

30分早着で6時半。

はぁ~・・・なんの為の時間変更よ★

時間を持て余して鉄道階をパトロール。

羽田みたいに飲食店が無いのね。

ドトールは7時開店?

国内線カウンターも売店も手荷物検査場も

7時からなので手荷物検査場前のベンチにいたら

同じ便のCAさんたちが通りかかって気付かれ

「misaco様~」って声をかけてくれたの。

「乗り継ぎなんです~」って

「お世話になりました~」って挨拶しました。

最後の最後までお気遣い頂きました☆

がっ、アタイには辱めなんだけどっ★

そのに8続く


コメント    この記事についてブログを書く
« 2024 KL旅行記Ⅰ その6 | トップ | 2024 KL旅行記Ⅰ その8&まとめ編 »

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事