ミサコの生き急がないと

2017年乳がん発覚★
2018年標準治療終了☆
2021年手術&肺転移確定
只今無治療にて経過観察中♪

2018バンコク旅行記 その5

2018-11-30 | 海外旅行

チェックアウトが2時でギリだったんだけど、

丁度電車が来て階段を駆け上がる。

ナニ?この体力?コワイ★

無事チェックアウトに間に合いフォーポイントバイシェラトンに移動。

浴槽越しのお部屋の様子。

水廻り。

このお水も無料。ペットもあるけどコチラを飲みました。

お部屋からの眺め。

朝早かったので少し休憩しました。

BTS1日券を使い倒す為エムクオーティエへ。ダレ?

起きたり

寝たり。遊べないけどエア遊具みたいです。

子供がいるので大きさが良く分かると思います。

ただただ単純に寝起きしていました。

お目当ては【Amantee】のパン。4階にあります。

フーガスを買いました。カフェも併設されています。

お次は一駅移動してマンゴで有名な【Mae Varee】

1日券がなければここまで頑張れない。

確かに、アタイの人生で1番と思われるマンゴ。

ジューシーで実が柔らかく繊維質が感じられない。

種周りをしゃぶしゃぶしたいけど、かぶれる体質なのよ。

唇がオバケのQちゃんになるので我慢。

もち米は赤米が好みだったけど、完食出来ず★THB150 

その6に続く

コメント

2018バンコク旅行記 その4

2018-11-27 | 海外旅行

8時開館と知らなくて早く着き過ぎたので猫に遊んでもらいました♪

※動物を触ることは自己責任です※

久し振りに生猫に触れました。ん?アタイの手が浮腫んでいる?

この2匹は仲良し。親子かな。

「にゃっ」って呼んでみた。

お堂は土足厳禁です。袋も用意されていますが、アタイは持参しました。

例の仏塔は5階にあり、週末に限りエレベーターが稼働されます。

脇にお賽銭箱が置いてあるのでお札を入れました。

8時になったらどこからともなくおねいさんが二人。

この後寝転がって写真を撮っていたし、

その前にノースリーブってどうなの?

映えじゃなくて蠅って言われても仕様がないカモね~★

つーか、まずはお参りじゃないの?残念ながら日本人でした。

思っていた以上でした。ナニかを浴びた感覚。

アタイはローカルおねいさんに倣ってお参りしました。

妹マキコと自分の家族のこと、

シンタロウさんのことはすっかり忘れていました★

で、この写真を見せたら「行きたい」と。12月に連れていきます。

ここにもお賽銭箱が置いてあります。

外に出てみました。ワットクンチャンの大仏様の後ろ姿。な~む~。

マンゾクしてサッと帰ります。

先ほどの【W】の先に露店のジュース屋さんがあり

パッションフルーツを買いました。THB25

お店のおねいさんが「お釣りをしまって、財布をしまって」って。

その後にジュースを渡してくれました。ありがとう♪

711の前にソンテウが巡回し、BTSの駅も止まるという情報を得て

待っていそうなおねいさんの後ろで待機。

「BTS?」って聞いて乗り込みました。人生初のソンテウ。

手にTHB7を用意して一緒に乗ったおねいさんに確認しました。

降りる時はおねいさんが降車ベルを鳴らしてくれて、

別のおねいさんが下りたので倣って

右側の助手席にいる人にお金を渡しました。

えーと、まだ9時過ぎ。そうだ、前回諦めたベーグルを買いに行こう。

【BKK Bagels Bakery】

明日帰るから6個買いました。近くの711で豆乳も。

一旦ホテルに戻り休憩。

新聞サービスがうれしい。

さて、今日もマッサージを。フット30分THB200にしました。

ナント、昨日のおねいさん。偶然にも程がある。

1日券のおかげでお昼はキングパワーDFSのパッタイを食べに。

Phayathai駅から少し歩きます。でも頑張る。

本店は午後5時からの営業だけど、ここならお昼でも食べられる。

フードコートがは3階にあります。ブランド品には目もくれない★

まず、受付で専用カードにTOP UPします。食後精算出来ます。

メニューを見ていたら「コレね」って1番人気?を注文させられた。

なるほど、アタイは好きです。美味しかった。THB110

他店にも美味しそうな焼き餃子とか。アルコールは無さそうでした。 

その5に続く

コメント

2018バンコク旅行記 その3

2018-11-24 | 海外旅行

2日目 晴れ

昨日買っておいたポールのクロワッサンとmeijiの牛乳で作ったミルクティ。

やっぱ、バナナはロンガンやランブータンより食べるよね。

時差は2時間。朝6時だと思って起きたらスマホが日本時間のままだった。

つまりバンコクでは4時。暗いハズだわ。これは6時頃の外の様子。

早めにワットパクナムへ行くことにしよう。

BTS1日券がプロモでTHB140でした。通常THB200。

いちいち切符を買う手間と本日の予定を考えて強欲モノは購入しました。

スマホに従って移動します。初めて女ひとり旅で海外simを利用しました。

手配してくれたのはシンタロウさん。前回のホーチミンで試して手軽だったので。

アタイはWuttakat駅で下車しました。

高架下に橋が。つい渡ってしまいました。ココから徒歩で20分程。

これは別の寺院です。これも十分煌びやかです。

参道。仏教の国だなぁと感じながら歩く。

【W】ってWatじゃなくてWelcomeの【W】でした。

日本語の案内があります

あら?開館は8時だったのね。

ま、いっか。

その4に続く

コメント

2018バンコク旅行記 その2

2018-11-21 | 海外旅行

JALのプレエコはファストパスの支給が無くて、

キャセイで貰って使わなかったのを持っていたけど

今回は普通レーンに並びました。

タイの空港には独特の雰囲気をした日本人男性がいます。(私感です)

住んでいるのか商売をしているのか分からないけれど、

田舎モノのアタイが普段目にすることの無い恰好をしたヒトたち。

彼らはどの列が早く入国出来るのか見極める嗅覚を持っていて

目印にすれば要領良く入国審査を済ませられます。

節約モノはARLとMRTを乗り継いでホテルに移動します。

同じルートの日本人男性が数人いましたが、

彼らはまた違う人種(修行僧or単身赴任or出張)のようです。

15:55着陸、17:00ホテル到着。

ターミナル21で両替、要パスポート。JP¥5000≒THB1442.5

多分常宿。立地が良いので。

平SPG会員なの。こらからもずーっと平だと思う。

2ベッド希望なのにな。

無料ペット水があります。

浴槽もあります。

お部屋からの様子。

地味なウェルカムフルーツだけど、バナナは食べる確率が高いよね。

早速soi39のワットポーへマッサージ。お支払いは現金のみです。

背中と肩1時間でTHB360。TIP100。きつかった=良かった☆

前回凄く美味しかったチキンライスをお持ち帰り。

ヘンヘンという名の屋台&路上にテーブルと椅子のお店。

あ~れ~、美化していたみたい~★よくあるコトです。 

その3に続く

コメント

2018バンコク旅行記 その1

2018-11-18 | 海外旅行

ホーチミン旅行から2週間後、 バンコクへ行きました。

何度訪泰したか分からないケド、多分20回以下のハズ。

1年7ヶ月振り。いつ行っても何度行っても楽しいトコロです。

 

AIRは日本航空

HOTELはウェスティングランデ・スクンヴィッド

      フォーポイントバイシェラトン・バンコク

日程は2018年10月26日から28日

    1日目・・・セントレア→成田国際空港→スワンナプーム国際空港 

    2日目・・・市内散策

    3日目・・・スワンナプーム国際空港→羽田国際空港→セントレア

 

宣言通りお寺でお参りをして来ました。

 

こんなディスプレイがありました。

ドラゴンズが根尾さんを指名して競合に勝ちましたぁ♪

行って来ます。

富士山は冠雪していました。

飛行時間45分、駐機場まで移動10分、内国出国まで徒歩10分。

たまご抜きで頂きました。

サテライトでカレー&ミニ餡子たい焼き。

ローランペリエもねっ☆

プレエコの搭乗率は50%。

隣が大柄なおにいさんだったのでCAさんに断って移動しました。

強欲モノなのでプレエコ限定お飲み物を頂きます。

今回はハヤシにライスにしました。

1ヶ月少しで3回搭乗だから仕方がないね。

アイスも頂きました。

映画を見て、1時間半寝てまだあと2時間かぁ・・・

写真は無いけど、おやつでツナマヨブリオッシュとトマトジュースも頂きました。

タイ人男性CAさんが「うろんはいかがですか」って、うろん?

うどんですかいのことなのね。カワイイ☆笑えた☆楽しいわぁ☆

前回プレエコKLでも勧められたけど、入らないよぅ。

ぐるぐると時間調整をして到着しました。

その2に続く

コメント