もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

正月早々の地震警報

2020-01-03 22:19:31 | 🍏日記

2020年 令和2年が幕を開けました。
元旦の初詣は 近くの神社へ行きました。

いつもはおせちをいただき お昼頃が多かったんです。
そうすると小さな神社でも結構並んで小一時間かかっていました。
今年は朝早く出かけたら 人はほとんど並んでいなくてスムーズでした。

この神社は 参拝者にお神酒をふるまってくださいます。
そのあと ちょっと遠回りしながら 帰宅したらちょうどいい散歩。
お腹がすきました。

箱根駅伝は 青山学院の優勝でしたね。
箱根駅伝を見ているとお正月は あっという間に過ぎていく感じがします。

写真のように 三が日はいいお天気でした。
去年のように災害が多くないといいなと思っていたら・・・・・・

今朝、 3時半前。
枕元に置いてあったスマホが ビービー―なります。
「地震です、 地震です。・・・・・」
揺れていないのに この警報。 これから大地震が起きるのかなと思うと 怖くて、怖くて。
窓を開けておこうかなと思いました。

かすかに揺れる感じのままです。
テレビをつけたら 銚子の方が 震度4と出ています。

警報だけで ほとんど揺れないのは 怖いものです。
しばらくドキドキして 眠れませんでした。

大地震が来ないよう 祈るばかりです。