俺、隠岐に立つ

11年間の島暮らしを終え、ワイン農家を目指して岡山へ。
グッドライフを探す旅と美味しいものを綴ります。

2021年を振り返る ワイン編

2022-01-14 | 酒の記録

2021年もまあまあ良く飲んだ年だった。

家で飲んだワインを数えてみると、ちょうど70本でした。

その大半がフランスのワインで、日本ワインは18本。

好きだったワイン9本を記録に残しておこう。

一番印象に残っているワインはこちら。

「ラ・グランド・コリーヌ」(岡山)大岡弘武さんがフランスにいたときに醸造したワインを

ご本人からいただくという幸運に恵まれました。

これまた岡山の吉田牧場さんのチーズと一緒にいただいたら恍惚状態に。

白ワイン、オレンジワイン部門ではこれが一番記憶に残ってる。

Domaine Grossドメーヌ・グロス
NEUWEG 2019ヌーウェグ
フランス アルザス地方
品種 ゲヴェルツトラミネール

Leo Dirringer  レオ・ディリンジャー
METISSE 2018 メティス
フランス アルザス地方
品種 ミュスカ・ダルザス
   ピノ・ノワール
   シルヴァネール

公式オンラインショップを覗いてたら少ない数の出品があったので数種まとめて購入したうちの1本。

飲めてよかった。

奥出雲葡萄園
uyama2020 ウヤマ
島根県
品種 ショイレーベ
   オーセロア

MARC PESNOT マルク ペノ
La Desiree 2018 ラ デジレ
フランス ロワール地方
品種 ミュスカデ

続いて赤ワイン部門

Le Mazelル マゼル
Mazel Roz マゼル・ローズ
フランス ローヌ地方
品種 メルロー50%、シラー25%、カリニャン25%

こちらは大岡さんに教えていただいたワインショップ「スロウカーヴ」さんで購入。

いろんな種類のワインをグラスで飲める幸せに埋もれた夜。

2軒はしごして13杯も飲んでしまった。

酔っぱらってもボトルを割ることなく持って帰ってきて、自宅で楽しめました。

Domaine Le Grain de Seneve (Herve Ravera)ドメーヌ・ル・グラン・デ・セヌヴェ(エルヴェ・ラヴェラ)
Roue Libreルー・リーブル 2020
フランス ボジョレー地方
品種 ガメイ

Vincent Tricotヴァンサン・トリコ
Les Milansレ ミラン
フランス オーベルニュ地方 
品種 ピノノワール60% ガメイ・ドーヴェルニュ40%

普段の好みからは遠いんだけどとても美味しく、幅を広げてくれた1本。

ゴボウの味がする。

奥出雲葡萄園
甲斐ノワール2019
島根県
品種 甲斐ノワール

 

番外編として、特に美味しかった日本酒も2本あげときます。

【蔵元】秋田県にかほ市 飛良泉本舗
飛囀-HITEN- 金(KONJIKI)
【原料米】秋田県産一穂積100%
【精米歩合】50%

【蔵元】岐阜県 林本店
TERA Life is good!
【原料米】五百万石
【精米歩合】60%

日本酒は我が家の定番「七本鎗」、「遊穂」、「仙禽」の季節ごとの酒をフォローしながらたまに

新規開拓という感じ。

 

2020もいい酒に出会えますように。

 


國平米 岡山県赤磐産雄町 を飲み比べ

2021-04-08 | 酒の記録

國平米という岡山県赤磐産雄町を使用して作られた3種類の日本酒を飲み比べる機会に恵まれた。

東京の酒屋さんのオリジナル商品なので、全国的にはそうそう出回っていないっぽい。

facebookでこの企画を知り、すぐに注文した。

実はこのお米の生産者、國平さんとは知り合いなのだ。

 

クニくんは、私の親友が入っていたバスケチームの仲間だった。

もう20年以上前の話だけど。

会社員からいつの間にか飲食に転身、そこからまた酒米農家に転身するというなかなかの行動力の持ち主。

いつかクニくんの作った米で造られた日本酒が飲めるかなーなんて思ってたら、意外に早くその時が来た。

しかも、醸造が「出雲富士」「乾坤一」「寫楽」ってどういうこと!?

凄すぎる!

これは絶対見逃せないやつだ。

初日は3種類とも開けて飲み比べしたけど、どうやら順番を間違えたらしい。

何日かかけて飲んでみた感想としては、この写真に並んでいる順番が良かった。

「出雲富士」

 

「乾坤一」

からの、「寫楽」。

どれもすごく美味しかった。

まずは、同じ米からこれだけ違う酒になることが楽しい。

そして、最初に物足りないかなーと思った「出雲富士」が最終的には一番評価が伸びた。

とにかく飽きない。

「乾坤一」も「寫楽」も結構ボリュームがあるのでインパクトは強いんだけど、

自分で作るツマミに相性が良かったのは「出雲富士」だった。

出荷は3月上旬。このころは鮟鱇捌いてたころだった。

刺身にも挑戦したけど、こちらはイマイチだったな。

やっぱり鮟鱇は身よりも皮ですね。

 

ぐびぐびと飲み切ってしまったことが悔やまれる。

また来年も発売されることを願っています。

 

國平米、おすすめです。

 

 

 


2021年2月に飲んだワイン8本の記録

2021-04-03 | 酒の記録

ここ最近のお酒の入手経路は4つ。

①Les Vins Libres (自然派フランスワイン専門店)

②父親の救援物資

③domaine tetta オフィシャルWEB(岡山県新見市)

④奥出雲葡萄園オフィシャルWEB(島根県奥出雲町)

おかげさまで冒険しながら打率が上がってきている感じ。

MARC PENOT La Desiree 2018 ★★★

ミュスカデ=ムロン ド ブルゴーニュ だと知る。

chateau beaumont 2013 ★

Dante chardonnay 2016 ★

安定のクオリティにときめかなくなってきている自分がいます。

domaine Julien Meyer Pinot Blanc Les Pierres Chaudes 17/18 ★★

FANTINI SANGIOVESE ★

普通に美味しいワインって記憶に残らなくなりつつある。

domaine tetta Par Hasard Barrique 2019 ★

育ってみたらどうも違う品種らしいという不思議なブドウで造られた不思議なワイン。

そんなストーリーが有ったら絶対飲みたくなりますわいね。

MARC KREYSWNWEISS PINOT BOIR 2018 ★★

期待を大きく裏切る美味しさ!

奥出雲葡萄園 Gewurztraminer ★★

これ美味しかったなー。

ほんと、当たりが多くなってきた。

出費も多いけど。

 

そろそろワインも共同購入しないとな。

 


2021年1月に飲んだ酒15本の記録

2021-02-13 | 酒の記録

1月に飲んだ酒を分類すると、

①自然派ワインの店Les Vins Libresで選んでもらったワイン

②アキモト酒店の訳ありノンアルワイン&選んでもらった日本酒

③父親からの救援物資

ということになります。

ご縁が重なり、15本になってしまったけど3本ノンアルが含まれているので12本か。

それでも多いな。

Vincent Tricot  Les Petites Fleurs ★

たまたま2回目に入ってたLes Milansと比較ができてよかった。

ヴェリタス ノンアルコールワイン 白

やまとしずく ユキノヤマト ★

Leo Dirringer METISSE 2018 ★★★

Dante CABERNET SAUVIGNON 2017 ★

勝沼グレープ 赤 ルージュ

HITEN KONJIKI ★★★

これは旨い。

Vincent Tricot  Les Milans ★★★

天の戸 純米吟醸 夏田冬蔵 ★★

Marcel Lapierre Raisins Gaulois 2019 ★★

ゆきの美人 特撰純米吟醸 ★

キュベ・ゼロ ノンアルコールワイン 赤

Sylvain Bock Ne fais pas sans blanc ★★

Dom Julien Prevel  Fosse Rouge ★★★

Dante chardonnay 2016 ★★

 

初めてノンアルワインを飲んだ。

美味しければアルコールがあってもなくてもいいんだけど、今のところノンアル万歳

というようなワインには出会えなかった。

ただ、作り方によってアルコールを後から除去しているタイプと、最初から醸造してない(ジュース)タイプがあることを知れたのは良かった。

 

Les Vins Libresさんのナチュラルワインは好みをもとに提案してくれていて、

その感想もまたフィードバックするのでどんどんヒットする確率が上がっていきそう。

でもそれだけじゃなくて好みの幅を広げてくれるようなボールも飛んでくるので、めちゃくちゃ楽しい。

 

 

本数が増えてくると、こまかい感想を忘れがち。

なにかいい記録方法を考えなければ。

 


ポッドキャスト「ワインの輪」が面白い

2021-01-25 | 酒の記録

ワインをテーマにしたポッドキャスト「ワインの輪」が面白くて聞いている。

デザインや音楽を仕事にしているシンちゃんと、ナチュラルワインショップを経営している

ヨシキくんというお二人がパーソナリティ。

久しぶりに出会った同級生がワインで意気投合して始めた番組だ。

この番組では美味しいワインを飲みながら毎回1つのことをテーマに話が進んでいく。

なかでも、ヨシキ君がフランスでワインの勉強をしていた時期に出会った生産者のエピソードが面白い。

生産者たちの人柄がすごく伝わってきて、そんな人が作ったワインはどんな味がするのか気になっていく。

そして、適度にゆるい。

お二人が程よい距離間で楽しみながら番組をやっているから聞いていて心地よい。

最初のころは番組中で紹介されているワインを順番に飲んでいったのですが、どんどんはまって

最近はヨシキ君のワインショップのコンシェルジュサービスを使ってワインを選んでもらっている。

好みや予算に関するアンケートに答えると「LINE」で提案が送られてきて、2,3のやり取りをして

アイテムが確定するとそのまま「LINE」上でカード決済ができる非常に便利なサービスだ。

そうして、割とすぐに届く。

1回目に飲んだワインの感想をもとに、2回目にはまた新しいワインを選んでもらう。

これまであまり飲んでこなかったようなタイプのワインでも美味しいと思えるチョイスで

自分の枠が広がっていく。

ヨシキ君のワインショップはこちら

 

ワインに興味がある方はちょっと聞いてみてください。

spotifyの他、apple podcastやgoogle podcastでも配信されています。


2020年12月に飲んだ8本のワイン

2021-01-15 | 酒の記録

1か月分ずつまとめるようにしたら意外と記録に残すのがしんどくなくなった「酒の記録」。

domaine tetta (岡山) Blanc de Pinot Noire 2019  ★★

ピノ・ノワールで作った白ワイン。

10月に現地で飲んだワインの中で一番印象的だった一本をもう一度自宅で。

domaine tetta Muscat Bailey A 2019  ★

ライトで普段の好みとは違うんだけど美味しく飲めちゃう。

Manuel Pineau Les Charrusseaux ★★★

ナチュラルワインのショップに好みを伝えて選んでもらった6本のなかで、一番美味しかったワイン。

6本とも今まで飲んだことない感じで世界を広げてくれた。

Domaine Gramenon SIERRA DU SUD 2019 ★★

ショップおすすめの中にずっと飲んでみたいと思ってた生産者のワインが入ってて喜。

Hausherr  Aussitot bue 2018 ★

「クセの強い」ワイン。でも、面白くて美味しい。

Sebastien Riffault Les Quarterons 2018 ★

年末に辻仁成さんと杉山明日香さんのオンラインワイン講座に参加しながら飲んだ父親からの救援物資。

アルザスのリースリング。

こちらは2本目に突入したローヌの赤。

ローヌローヌしてて懐かしい感じ。

2019年にフランスで3か月過ごしていたのだけど、1年ずれていたら行けなかったと思う。

そして、きっと立ち直れなかっただろうなー。

 

今年はワインと魚の距離を近づけていこうと思います。

 

 

 


2020年11月に家で飲んだ酒9本の記録 自然派ワイン多め

2020-12-13 | 酒の記録

ここ最近のテーマは「ナチュラルワイン」。

個人的には特に区別してないけど、最近よく聞いているポッドキャスト「ワインの輪」で

紹介されたものを中心に参考にさせてもらって飲んでます。

Mas des Agrunelles Nicot Rouje

RIESLING Le Champ des Alouettes 2017 ★★

Le Raisin et l'Ange Fable 2019 ★

分かりやすく美味しいけど、余韻があまりない。

これはオンラインの収穫祭の時のワイン。ココ・ファーム・ワイナリー

Domaine Rietsch Coquette 2018

Domaine La Florane Côtes du Rhône Villages Impatiens Rouge 2018

ローヌらしい重さ。肉が食べたくなる。

domaine tettaのリースリング2019 ★☆

こないだ行ったときに買ってきたワイン。

Marcel Lapierre Morgon 2018 ★

ジル・アゾーニさん、クリスチャン・ビネールさん、マルセル・ラピエールさんなど、番組の中で

人となりや作り方のこだわりなんかを聞いたからこそ飲んでみたくなるワイン。

ワインのことをゆるゆると知れるポッドキャスト「ワインの輪」、おすすめです。 

12月はどんなワインを飲もうかしら。

 


第37回どこでも収穫祭 ~ココ・ファーム・ワイナリー~

2020-11-19 | 酒の記録

先週末の土曜日、栃木県にあるココ・ファーム・ワイナリーの収穫祭に初めて参加しました。

といっても今年はCOVID-19の影響で初めてのオンライン開催。

開始30分前からPCをTVにつないでスタンバイ。

いろんな人から楽しいと聞いていた収穫祭ですが、現地に行くのは遠くて難しい。

そんな私たちにとっては雰囲気を味わういいチャンスになりました。

醸造責任者のブルース・ガットラヴさんの乾杯で収穫祭がスタート♪

収穫祭記念赤ワインはフレッシュで果実味があり、ややタンニンもある。

専用グラスが気分を盛り上げてくれました。

記念手ぬぐいはマントになりました。

この日のランチはホウレンソウのソテーと、

蕪とハムのマリネ。

そして、チーズたっぷりドリアでした。

妻と二人でこれまで飲んだココ・ファームのワインを思い出しながら楽しんでいたら

ライトな赤ワインにピッタリで、あっという間にボトルが開いてしまい・・・

 

楽しい収穫祭となりました。

 

いろんな方の演奏が楽しめたのですが、やはり音楽は生で聞きたかったなぁ。

 

そして一番のお楽しみ、レアなワインが当たる抽選会は惜しくも数字一個違いでハズレでした。

 

ココ・ファームさんは日本ワインの生産者の中でも量と質、そしてコミュニケーションのバランスが図抜けている印象。

収穫祭用のチラシなどもさすがにいろいろと整っていて、すごいなぁと。

引き続き、いろんなワインを楽しんでみたいと思いまーす。

 

 

 

 

 


ココ・ファームの第37回どこでも収穫祭セットが届いた♪

2020-11-05 | 酒の記録

COCO FARM & WINERYの収穫祭記念赤ワインセットがとどきました~

 

栃木県で美味しいワインを作っているココ・ファーム・ワイナリーさんは毎年収穫祭というイベントをやっています。

今年はCOVID-19の影響でオンライン開催となりました。

遠方に住む私としては参加できることが嬉しく、さっそく注文したのでした。

専用のグラスも付いていて、イベント当日にワインを注ぐのが楽しみです。

詳しくは下記特設サイトからご覧になれます。

 

第37回どこでも収穫祭特設サイト

 

配信日:2020年11月14日(土) 12:00~14:00 (YouTube配信)

参加に必要なセットはいくつか用意されていて、参加者はプレミアムワインセットなどが当たるハーベスト抽選会もワクワクしますね。

ご注文〆切は11/8なので、まだ間に合います。

オンラインで一緒にワイン飲みませんか~♪ 

 

 


2020年10月に家で飲んだ酒10本の記録

2020-10-29 | 酒の記録

今月は10本。毎月綴ろうかな。

父親からの贈り物でカリフォルニアの「dante」シャルドネ。

このワイナリーはワインに家族の名前をつけているみたいで、この「dante」は息子の名前らしい。

それは狙ったわけではないだろうけど、ありがたくいただきました。

福井県越前大野の花垣は昨年縁があって訪れた蔵「南部酒造場」のお酒。

こちらは購入した日の晩に飲んでしまった美味しいお酒。

無濾過生原酒は要冷蔵だから持ち運びできないのでね。

栃木県の仙禽「あかとんぼ」。

冷やしても美味しいけど、お燗してのむとより好きな感じ。

お燗用の温度計の電池が切れたので買わなきゃ。

こちらもはdanteのピノ・ノワール。

はっきりと美味しくて、カリフォルニアのピノっていうイメージそのまま。

danteのカベルネ・ソーヴィニヨン。

これまた美味しいけど、ピノの方が好きかな。

山梨県の笹一酒造「旦」山廃純米吟醸 備前雄町。

初めて飲んだけどこれはなかなか美味しいです。

こちらも「花垣」。ひやおろし。

かなり辛口、温めてもかなりすっきり。

食中酒としてはかなりいいのではないか。豚の角煮とか、こってり系もいけそう。

そういえば豚の角煮なんてもう何年も食べてないなぁ。

 

あ、7本しか写真無いけどdanteは2本ずつ貰って2本ずつ飲んじゃったので計10本でした。