おしろい花写遊館

四季折々の情景を気まぐれに投稿します。

高山竹あかり

2021-10-10 10:11:52 | 行事

茶筅の産地として全国的にも有名な生駒市高山地区にある「高山竹林園」

その伝統ある竹製品のPRと地場産業の振興を図るため建設されました。

毎年秋の夜の二日間 竹の造形物がライトアップされ、幽玄な風景が出現します。

今年は10月9・10日に開催され、9日に行ってきました。

夕方早めに着きましたが、施設の駐車場は既に満車で、

少し離れた臨時駐車場に回されてしまいました。

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛鳥光の回廊2021~コロナ禍... | トップ | コスモスだより »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mako)
2021-10-13 09:16:01
おはようございます。
竹細工ですか?素晴らしい芸術ですね。
夜景がお得意だけあって見事な撮影ですね。
富士山ですかね。
素晴らしいです。今日は水曜日主人は、デイサービス一です。85歳を過ぎまして色々な病気が出まして家ばかりいても良くないので通い始めました。
マッサージもしてくださるしコロナの事もありますが、いやいやもありますが行ってます。
年をとるということはこういうことなのですね。
私も考えてしまいますが、頑張るしかないですね。
ブログは、癒しになります。有難うございました。

コメントを投稿

行事」カテゴリの最新記事